
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
追加
XPで「CD-ROM ドライブがマイ コンピュータに表示されない場合の対処方法」
参考URL
CD-ROM ドライブを正常に認識させるには、Windows Update でドライブの最新のドライバを更新
USB機器が複数ありポートの競合をしていませんか?
プリンタ、USBフラッシュメモリー、SDカード、無線LANの機器など
一旦全部外して一つずつ接続してみる。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/882190/ja
No.1
- 回答日時:
>「自動再生」画面が表示されない
CD/DVDドライブを右クリック「プロパティ」「自動再生」で「種類」と「動作」の選択は?
(例)音楽を:何もしない→再生する、画像を:何もしない→表示する
ドライブを右クリック「プロパティ」「書き込み」「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックが外れていませんか?
>再生
XPではCDの書き込み機能はありますが、DVDの書き込みができませんので(DVD-RAMのみ可能)、ライティングソフト(フリーソフトか有料ソフトのバンドル版)をインストールします。そのライティングソフトを常駐していると「このドライブでCD書き込みを有効にする」チェックオンの場合競合しドライブにトラブルが起きる可能性があります。
>「リムーバブル記憶域があるデバイス」の画面が表示されない
CD/DVDドライブではなくSDカード/USBフラッシュメモリーなどのことですか?
デバイスマネージャでデバイスに黄色の!?マークがついていませんか?(右クリック「プロパティ」「ドライバ」「削除」再起動で「Windows汎用ドライバ」を再生成)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ImgBurnで書き込みができません
-
Power2GOで書き込みできません
-
DVDのリージョンコードを解除で...
-
TMPGEnc Authoring Works 4で、...
-
CDなしで、起動にCDが必要なソ...
-
CD-Rへの書き込みが出来ません
-
パイオニアBDR-206JBK、DBK、BK...
-
Imgburnで焼こうとするとエラー...
-
外付けドライブでのDVD Decrypter
-
自由空間でDVDを焼くことは可能...
-
DVDカメラからDVD-Rへの書き込...
-
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
オーバーバーンCDを焼く方法?
-
m2tsのデータをブルーレイに焼...
-
MP3形式をCD-DA形式でCDに書き込む
-
CD1枚がCD1枚に入らない。
-
購入した音楽CDが再生出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDの取り込みにかかる時間
-
ImgBurnで書き込みができません
-
RealPlayer の動画保存先を変え...
-
外付けドライブでのDVD Decrypter
-
PDFとかワードとかをCD-Rに...
-
Imgburnで焼こうとするとエラー...
-
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
JWCADソフトの基本的考え方につ...
-
CDなしで、起動にCDが必要なソ...
-
PCのDVDドライブがCPRM対応か確...
-
古いCD-Rが読めません
-
DAEMON Tools Liteが使えなくな...
-
Power2GOで書き込みできません
-
自由空間でDVDを焼くことは可能...
-
エクセルデータをCDに焼きたい...
-
USBメモリーについて
-
突然、DVD DecrypterでDVD-Rに...
-
ドライブが検出されなくて困っ...
-
大至急! このドライブはDVD-R...
-
買ったばかりのDVD-Rを読み込ま...
おすすめ情報