
最近はパン焼き器でパンを焼くのにはまっていたのですが、食費をもう少し減らしたいので、パンの耳を入手して食べたいと思います。
以前行っていたスーパー(大型店ではない)では、普通に売っている食パンを店頭で切って袋詰めしているらしく、パンの棚の奥にパンのスライサーがあって、パンの耳を袋に詰めたものを一斤分50円くらいで売っていました。
その店は途中でそういうことをしなくなり、パンの耳も見当たらなくなってしまいました。
いつも買い物に行くジャスコなどではパンの耳を見たことがないのですが、どこへ行けば入手できるのでしょうか?パンを売っているということは、確かに耳もあるはずなのに、どこへ消えてしまうのでしょうか?
廃棄にするなら是非是非買いたいのですが、なかなかいい出せなくて・・・。
教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です
私の場合は単独で営業しているなんとかベーカリーなのですが、そうですか。近くにないのですか。
ジャスコのテナントさんの場合、
(1)ジャスコ系やチェーン展開しているパン屋さんは、廃棄するよう指示がでているところもあるようです。時々サンタさんのような大きな袋を抱えて捨てています。夕方以降まとめ売りをするところもありますが。
(2)テナント内でも個人の経営なら、大丈夫だと思いますよ。問い合わせるのが恥ずかしければ、ジャスコに電話して、パン屋さんにつないでもらって聞けば、顔を合わせずに聞けるのではないでしょうか。
再度ありがとうございます。
廃棄しているとしたら勿体無いですね。
問い合わせをしてから買いに行くのがまた恥ずかしかったりして。。
でもパンのミミ、売って欲しいです!
これでパン代が浮くのになぁ。
それに美味しいし。
No.3
- 回答日時:
パン屋さんでも、いろいろなパンを作っていますから、もちろん食パンも作っているパン屋さんに行って下さい。
パン屋さんによっては、一袋10円~50円くらいで売っているところもありますし、その時あればタダでくれるとところもあります。でも、他のパンを買った後のサービスというところもあるようです。また、予約しないとダメなところもあります。ですから、いくつかのパン屋さんをのぞいてみて下さい。
私も犬にやるためにもらったり、揚げてお菓子にしたりすることがありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- レシピ・食事 昨日サンドイッチ作ったので今日の夕飯はパンの耳です。どうやっておいしくたべましょうかね? 12 2023/08/09 11:59
- 食べ物・食材 食パンの耳を購入する法方は? 8 2022/12/30 18:20
- スーパー・コンビニ 昨日、某ドラッグストアにて買い物をしたのですがビックリしたことがありました。 9 2023/05/30 09:39
- レシピ・食事 タイガーの炊飯器で作った食パンの味について 1 2022/07/24 10:37
- その他(料理・グルメ) 食パンの縁の事を、パンの耳と言って、いますが、何故、パンの耳と言うのですか? 3 2023/02/24 07:42
- 食べ物・食材 市販の食パンについて 市販のパン粉を作るときに使ってる食パン少し普通にスーパーで売ってる食パンと種類 1 2022/07/31 21:04
- 食費 今の時代でもパンの耳をパン屋から貰って食費を浮かす泣ける話ってあるんですか? 1 2022/04/15 22:00
- レシピ・食事 料理が上手な人ってすごく節約できそうですよね。 3 2022/11/10 17:39
- 子育て 1歳2ヶ月で5枚切れの食パン1枚を完食は月齢からしたら食べるほうなのか、普通くらいなのか、少食なのか 2 2022/08/19 22:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつも業務用スーパーを利用し...
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
おいしいパンの作り方教えてく...
-
ベーグルとマカロンて「美味く...
-
98円の食パンと、270円の...
-
日本のパンはなぜ軽い?
-
ロングライフのパンはなぜ長持...
-
あんぱん?あんまん?
-
「パン」とはどのようなもので...
-
食パンの『食』って何??
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
牛乳が分離してしまいました
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
カチカチになったチーズの利用法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつも業務用スーパーを利用し...
-
98円の食パンと、270円の...
-
4日前に購入したカレーパンを冷...
-
日本のパンはなぜ軽い?
-
コッペパンと他のパンの違い
-
あんぱん?あんまん?
-
パンの耳を売っている店
-
パン屋さんのパン高いと思いま...
-
切ってない食パン
-
東芝 ホームベーカリー ABP-250
-
天然酵母パンはカビにくい?
-
前日のパンは割引してでも売却...
-
全粒粉のパンって、プチプチし...
-
bread crumbsとはなんですか?
-
パンの耳はどこで手に入る?
-
英訳です
-
食パンを宅配便で届けたい!常...
-
食パンのにおい
-
ベーカーズ ボーナスって何か...
-
おいしいパンの作り方教えてく...
おすすめ情報