dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場のPCで作業途中のデータを渡されました。
USBがささっていて、この中に保存されていると私は思っていたのですが、
今、家でUSB中にデータが入っていないことに気づき、大変なことになったと焦っています。

職場のPCはWindosXPのOffice2007のExcelです。
家のPCがWindos7のOffice2010なので2010だと保存されていないエクセルデータが保存されていることは知っているのですが、2007だとどうなのか知りません。
今、検索をしていますが、2007にはそのような機能はないような気がして、これはもうどうしようもないのだと途方に暮れています。

パニックです。PCも詳しいとは言えません。
その状態ですが、何か策はないのか教えていただけないかと思って投稿しました。

まいっていますので、非難するような投稿は避けていただければと思います。

A 回答 (6件)

>職場でそのPCにこのUSBを差し込んで調べたら何かその時のデータが出ることは可能性としてあるのかこれが知りたいことでした



そのUSBにはExcelデータが何も入っていないのですから、差しても何も起こりません

ですが、プロジェクターに接続したPCではExcelの自動保存機能が備わっているので、PCを異常終了させているならば、そのPCでExcelを起動させれば前回正常に終了しなくて自動保存したデータでこれがありますよとExcelは起動時に教えてくれます

なので、USBメモリは差さない状態でExcelを起動させれば良いです

誰かがPCを終了させてくれて、終了時にExcelが変更が有るので保存しますか?とメッセージを出したにもかかわらず、保存しない選択をしていればファイルはありません
保存する方を選択してくれていれば、PCのHDD内に保存してくれているでしょうから、PCのHDD内を検索してみてExcelファイルを探してみれば良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくアドバイスをしていただきありがとうございます。

なるほど・・・、今、その問題のPCを開けています。
ありました!!! 本当にありがとうございます。

夜も眠れないくらい、不安で仕方がなかったんです。
どう、申し開きをしよう、とどう取り繕えばいいんだ・・・

感謝します。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/08 09:09

前の質問のNo,1ANの1R2001T回答者です重複投稿は規約違反になります、前の質問は


閉めきって投稿しましょう。

まずは、前の質問のお詫び申し上げます本当に困っている御方に対して、適切な表現では、
有りませんでした、。
エクセルなら上位、下位のヴァージョンに限らず、何らかの表示が出るはずです。
No,2AN te2kan さんの回答の通りで、USBメモリに保存されていなのだと思います。
Windows のメモ帳で開いてみて下さい、何も表示されなければ、データなしです。

夜も更けました、確認するのも、難しいので、明日でしょう・・・
    • good
    • 0

どうやってデータ持って来たんですか?



USBメモリーに作業中のデータを保存
この後、エクスプローラを立ち上げて、USBメモリの内容を確認して確かにExcelファイルが保存されているの確認しましたか?

その後、タスクバーのハードウェアの安全な取り外しから、USBメモリの取り外し選んでますか?
書込み途中ならば、この時に使用途中なので外してはいけないメッセージが出ます

会社から持ち出す時点で、ExcelファイルをちゃんとUSBメモリに入れていないだけでしょ

>2010だと保存されていないエクセルデータが保存されていることは知っているのですが

これは自動保存機能の事言ってますか?
これは2007でもありますよ
自動保存機能は作業をしているExcelファイルを一定の期間で自動でバックアップしてくれる機能ですが、保存先は決まっています

下記のサイトを参考にして自分の環境ではどこが保存先になっているか確認してみたらいいでしょう
http://www.excel-img.com/save02.html

am8811 さんが会社から持ち帰ったUSBメモリを一旦開いて作業をしていたなら自動保存機能も有効かもしれませんが、文章からは持ち帰ったUSBメモリ開こうとしたらメモリ内にExcelファイルが無かったって事でしょ?

最初に書いたように適切にUSBメモリにコピーできていないUSBメモリ持って帰ってきているだけだと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

職場のPCをプロジェクターに接続しエクセルをみんなで見ながら作業をしていました。
処理お願いね・・・と言われ、PCの画面が真っ黒であったのでシャットダウンされたのだ
と判断しUSBを抜きました。
そこがまずかったのだと思っています。職場のそのPCはプロジェクターがつながるとPC自体の画面は真っ黒になり、プロジェクターに映し出される仕組みです。うっかりそれを忘れ、プロジェクターもしめ、PCはシャットダウン済みと判断し刺さっていたUSBを抜いて持ち帰ったのです。

明日、職場でそのPCにこのUSBを差し込んで調べたら何かその時のデータが出ることは可能性としてあるのかこれが知りたいことでした。
すいません。わかりにくいですよね。だいぶ心は落ち着いてきました。謝るしかないのかなと思い腹をくくっています。

お礼日時:2013/05/08 01:26

USBメモリに元々入ってないのなら、そこから復元することは誰にもできません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルなお答えありがとうございます。

お礼日時:2013/05/08 01:31

隠しファイルやシステム属性で隠されているとかなら何とかなりますが


入れ忘れていて渡されたUSBメモリの中に何も入っていないのであればお手上げです。
どうしようもありません。

次の日(って今日か・・・)会社に行ってUSBメモリの中に何も入って無かったけど・・・
と聞くしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。会社のパソコン詳しい人で親切な方がいますので、この方に泣きついてみてもらおうかと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/05/08 01:32

無いデータは何をやっても出てこないので、明日は始発の電車で会社に行き、始業時間前までに仕上げるしか無いかと。


今日は早く寝て明日に備えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無いデータは何をやっても出てこないので、明日は始発の電車で会社に行き、始業時間前までに仕上げるしか無いかと。
今日は早く寝て明日に備えてください

ですよね。。。もうどう謝ったら、一番怒らせずに済むかを考え中です。
うかつでした。

明快な答えありがとうございました。

お礼日時:2013/05/08 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!