プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

首の据わっていない乳児をスリングで抱くときに、コアラ抱っこという抱き方があるのですが、
http://www.babywearing.jp/netshop/sling/howto/sh …
これはいわゆる、縦抱きに相当しないでしょうか?
助産師さんから縦抱きは背骨や腰へ負担がかかるのでよくないと聞きました。

首の据わっていない乳児をスリングで抱っこする場合は、
どのような抱っこの仕方が一番望ましいのでしょうか?
ご教示、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

一番は横抱きです。


首がすわっていない時期は親の肩に子の顔が乗るような感じで
あれば縦抱き(URL先の1、スリング装着説明の男性の抱え方)大丈夫ですが、
抱っこ紐やスリングで真っ直ぐに抱くのは
助産師の言うとおり負担があります。

どんなにスリングで支えていても赤ちゃんは自分の身体を支えられません。
頭が重いし、重心はお尻になるので縦抱きにすると、重力で下側に負荷がかかります。
スリングを使う場合は横抱き可能なものを使用するのが最適です。

あと余計なお世話事だとは思うのですが、
お子さんを抱いている時小刻みに揺らさないで下さい。
左右にゆっくり揺らすのはOKなんですが、上下に赤ちゃんを揺らしてあやすのは
脳に影響があるのでご注意下さい。

最近、揺らすお母さんを良く見かけるので気になりまして^^;

この回答への補足

お返事ありがとうございました!

コアラ抱っこもよくないようなので、
首の据わっていない乳児をスリングで抱くのであれば
横抱きで股関節に注意してスリングを使うしかないということでしょうか…
http://www.babywearing.jp/netshop/sling/howto/4k …

それと、上下揺らしですが、
赤ちゃんにとって上下方向(背筋)のことでしょうか?
それとも横抱きでも上下方向の揺らしはよくないということでしょうか?

たびたびの質問で申し訳ないのですが、
お返事いただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/05/11 11:24
    • good
    • 1

どんな方法でも首の座っていない赤ちゃんの縦抱きはしてはいけません。


私はエルゴの抱っこ紐で2ヶ月から使えるインサートを購入して使ってましたが先生から縦抱きは良くない!!と言われました。
せっかく買ったのに。。。
首が据わるまでは横抱きが基本だそうです。
首など背中に向けて成長過程の大切な部分です。
痛めるのはよくないですし、縦抱きで赤ちゃんが泣き止むのは苦しいから必死で首を起こそうとしてるそうです。
おくるみが大好きなのでくるむ様な感じがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
実は私も助産師さんにまったく同じことを言われ、
エルゴにインサートを諦めた口です。

ただ最近、重くなってきて肩こりがひどいので、
スリングで横抱きができれば、と思っております…
スリングで横抱き、できないでしょうか?

お礼日時:2013/05/11 11:38

8歳、6歳、1歳の子がいます。


3人とも、新生児期からスリングで抱っこしていました。

1人目の時(8年前)は、新生児期は、ゆりかご抱きという横抱きが一般的でした。
が、これだと、股関節脱臼につながる恐れがある、と言われ、
2人目の時(6年前)は、新生児期には、コアラ抱きを、と言われるようになっていました。

ウチの子は、1人目もまだスリングに入りたがる年齢だったため、
ゆりかご抱きは良くない、と言われ始めたころから、
当時は、大流行していたので、スリングに関連するサイトやニュースは多かったのですが、
その動向は、注意深く、チェックしていました。

なので、よく覚えているのですが、
当時、助産師さんと、小児科医が一緒になって、試行錯誤した結果、
コアラ抱き、という抱っこの方法が、生まれました。
当時は、助産師さんも小児科医も、推奨していた抱き方なんですが・・・
今は、医学的に良くないのでしょうか???


でも、ゆりかご抱きで育った1人目も、コアラ抱きで育った2人目も、
今のところ、背骨や腰に異常や問題がある、とは感じません。

まぁ、コアラ抱きが言われ始めた頃、
健診等で、股関節を見てもらって、問題なければ、ゆりかご抱きをしても問題ない、とか、
いつも同じ方向で抱っこするのではなく、
赤ちゃんの頭が右になったり、左になったり、その時その時で、向きを変えていれば、
そこまで心配しなくても良い、とか言われてたので、
問題なさそうなら、ゆりかご抱きや横抱きでも大丈夫なんじゃないかな、とは思います。


ちなみに、私は、新生児期は、ピーナッツ抱き、という抱っこ方法を、することが多かったです。
ピーナッツ抱きも、縦抱っこに分類されると思いますが、
お尻から頭まですっぽりとポーチに入れる抱き方だったので、
腰や背骨が曲がったり、重みで沈んだりという事もなく、楽でしたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

>背骨や腰に異常や問題がある、とは感じません。

おそらく、それは抱いている時間が短いからなのかなぁと
思いました。
(問題が生じるほど、長い時間抱いていない)

抱き方次第で体のどこかに負担がかかる、というのであれば
できればそういう方法は避けたい、負担のかからない方法を知りたい、
というのが今回の質問の趣旨です。

コアラ抱っこについては、
股関節への負担という点に関して論じられているのですが、
背骨?頸椎?への負担という点について論じられていないのが気になった次第です。

お礼日時:2013/05/12 13:06

No.1です。



股関節の脱臼は先天性を除き、横抱きでなる事は、ほぼ皆無です。
赤ちゃんにとって自然な体制(身体を横にしている状態)であるのが横抱き。
横抱きが脱臼になる危険性と言われる要因は赤ちゃんの足がIの形にされ脱臼の恐れが出てくると
言われているからです。
つまり、スリングで包むと足が真っ直ぐになる姿勢になり、関節節が固まる(固定される)事から
関節に負担が出ると考えられています。

足がM字型の態勢にすれば脱臼は大丈夫です。
すっぽり包み込んでも、足が動ける程度の余裕を持たせて。
抱き方参考URLのイラストでは赤ちゃんの足、Mになっていますよね。
抱っこ紐なら縦抱きも足に負担はないんですが、上半身に負担が
出るし、新生児~三か月未満だと窒息などの注意がありますから
お勧めしないです。
基本抱き(http://ameblo.jp/happyhughug/entry-10024765515.h …
が出来ても、スリングの中だと体制崩れていても気づきにくい。
これをやるなら首座ってからの方が安全です。
横抱き駄目な例→http://www.raykids.com/howto/how_detail02.html
(6番目の画像が脱臼の恐れがある抱き方です)


縦抱きで子供の身体が上下(縦に振る感じ)横抱きで体が左右ではなく上下(身体は仰向けの状態で縦に振る)
といった感じになります。
身体を揺らしあやすのは良い事ですが、ガクガクと小刻みに揺らし、テンポが速いというか激しいというか^^;
属に揺さぶられっこ症候群になってしまいます。
過度に揺すられる事で脳内出血(内出血)になったり、障害などが出て来ます。
一般的な生活の中での振動や車(長時間×)やベビーカーの揺れは問題はありません。
羊水の中に居た時に似せ、プカプカ浮いているようにユラユラとゆっくり揺らすのが心地よいと
言われています。

この回答への補足

再度、お返事ありがとうございました。
ただ、何点かよく理解できないので
もう一度質問させてください。

>基本抱きが出来ても、
>スリングの中だと体制崩れていても気づきにくい。

つまり、基本抱きは、
「体制の崩れに気付きにくい」という点で推奨されないだけで、
「背骨への負担」という観点からは問題がない、
ということでよろしいでしょうか?
(もちろん、体制の崩れに気付きにくいのはよくないですが)

>縦抱きで子供の身体が上下(縦に振る感じ)横抱きで
>体が左右ではなく上下(身体は仰向けの状態で縦に振る)
>といった感じになります。

結局、横抱きでも上下に振るのはよくない、
という理解でよろしいでしょうか?

理解が足らず、申し訳ないです。
もう一度お返事いただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/05/12 13:13
    • good
    • 2

こんにちわNo.1です。


文章力がなくてすみませんーー;

赤ちゃんは自分の体を支えられないので
体制が崩れると、崩れたままになります。
主に体が九の字(上半身が横にくねっている状態)であったり
して、背骨が曲がったままですと負荷が出ます。
曲がったままですと、背骨だけでなく呼吸もしにくいです。
まだ肺呼吸が上手ではない時期だと、呼吸困難にもなり得ます。

スリングの問題点の一つとしては、子供が隠れてしまう事です。
新生児時の赤ちゃんは殆ど動きません。
体制が崩れても訴える事がないです。
ぐずったり泣いたりしてくれればいいのですが、寝たら寝たままである事が
多いのでお母さんが気づいてあげないと誰も気づかないです。

体制だけが推奨しない理由ではなくて、他にもあります。
前回は不安になるかなと思い伏せていましたがスリングで怖いのが窒息、落下
なんです。
顔がスリングの布にかかっていたり、親の体(衣服)で鼻や口塞がったり、
落下などの危険がある為です。

>横抱きでも上下に振るのはよくない。
解釈の通りです。


上げた注意点は全ての子に当てはまる訳ではないのに
偉そうに、びびらせるような事ばかり書いて申し訳ありません。
スリングの見解は個人差はあると思います。
こうでないと駄目とかではなく、上手く適度に活用する事と
不注意にならない事が大事という事を知って欲しいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変丁寧なお返事、本当にありがとうございました。
(こちらこそ、理解力がなくてごめんなさい。)

当方、初めての子育てなのですが、
抱き方がうまくないのか、最近肩こりがひどく、
首の据わった赤ちゃんを、楽にかつ安全に抱く方法が
ないものかなぁと探しておりました。

スリングの使用方法は教室にでも行って
使用方法を習ってきたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/05/14 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!