
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
信頼を深めたいというのであれば
翻訳サイト・機械翻訳はなさらない方がよいのですが
できれば、単語検索にとどめて文章としては避けましょう
文法構成は滅茶苦茶?になることが多いです
送る言葉が、名詞・形容詞・動詞の区分が明らかであれば
英語圏の方とはいい加減な文章でも意思は伝わります
なぜなら彼らにとって日本語は外国語でこちらが努力してる
ということを前提に読みますから・・
名詞・肯定・否定・形容・動詞の項目を違えないように・・・
スペルが間違っていても相手は読んで貰えるものです
良いコミュニケーションがとりたかったら、短くてもよいから
数多くやりとりすること、解った!判らない!をはっきりと
次第に単語検索だけで自由にやりとりできます
No.2
- 回答日時:
翻訳サイトは、かなり良くなってきていますが、特に長文だと、変な変換になってしまうことが多々あります。
ですので、文章によっては、まったく伝わらない可能性もありますし、
最悪の場合、言いたいことと違う意味で伝わってしまうこともあるかも知れません。
基本的には、翻訳サイトを利用するよりは、自分で一文章ずつ調べて、翻訳する方がいいと思います。
どうしても、翻訳サイトを使いたい場合、文章を途中で切って短くすることと、
主語を省略しないことに気を付けて翻訳すると、質は向上すると思います。
例)
「○○へ行き、××を買った」
↓
「私は○○へ行った。私は××を買った」
拙い表現になってしまいますが、伝わらないよりは良いかと思います。

No.1
- 回答日時:
>ちなみにその翻訳サイトは英文を日本語に訳すと滅茶苦茶な日本語になりました。
つまり、問題アリアリということです。
実際、いかにも翻訳サイトで翻訳した英語のメールを受け取る場合があるのですが、意味不明なことも多く、周りの同僚と「これどういう意味だと思う???」と頭をひねることがあります。
まれに爆笑な訳を吐きだすらしく、これはみんなで楽しませてもらっています。
無料の翻訳サイトはいくつか知っていますが、必ず完璧な訳を吐き出すサイトはしりません。
外人って、それが友達ならなんだって別にかまいませんが、ビジネスの関係があるのなら、自分が理解できない文章を絶対に送るべきではありません。
意味が通じないくらいならまだしも、別の意味に理解されたら、相手にひどい迷惑をかけますし、それは当然ペナルティとなって跳ね返ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のサイトにアクセスしよう...
-
谷川俊太郎って
-
ホームページの英語版を作成す...
-
韓国語でシーーバルチョッカン...
-
日本語と韓国語の文法はなぜ大...
-
びんびん伝わってくるの他の表...
-
今度韓国に行ったら食べてみる!...
-
【韓国語】ファンレータの翻訳...
-
日本語で「無いよ~」と言うの...
-
가져가 주세요 日本語に訳すと...
-
バイリンガルは訳が苦手ですか?
-
Google翻訳アプリでは、カメラ...
-
韓国アイドルのサイン会に行く...
-
和訳の課題をもしGoogle翻訳で...
-
日→韓住所翻訳に...
-
夢グループの「夢翻訳機」はイ...
-
世界広しといえども韓国語を真...
-
이거는と이건の違いはなんですか?
-
韓国の住所を日本語に翻訳して...
-
日本語をウズベク語に翻訳し、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のサイトにアクセスしよう...
-
DVDやBDの輸入版で、字幕を翻訳...
-
谷川俊太郎って
-
韓国の住所を日本語に翻訳して...
-
この韓国語の意味を教えてください
-
日本語と韓国語の文法はなぜ大...
-
この名文を美しい日本語に訳し...
-
びんびん伝わってくるの他の表...
-
中国語で「ウインク」をなんと...
-
中国語や韓国語に詳しいエロい...
-
E メールのEって何ですか??
-
いい休日でしたは? 좋았휴일이...
-
这个 と 这是 同じなのか?
-
韓国語でシーーバルチョッカン...
-
自然な日本語とは
-
hongfireと言うサイトについて
-
この本を知っている方
-
韓国語で「みんな大好き、あり...
-
西洋翻訳ものの違和感の理由
-
이거는と이건の違いはなんですか?
おすすめ情報