
panasonicのCF-J10を使っているのですが、電源の充電の電池のランプがおかしくなりました。
電池を外して電源をつなげると赤の点滅をします。
充電池自体の存在は認識しているようですが、充電ができなくなってしまいました。
テクサポに電話したところ、ソフトウェアの問題ではなく、ハードウェア側の問題の可能性が高いと言われました。
充電池関連でハードウェアの交換となると、充電池を刺すけんざんのようなパーツの交換になるのでしょうか?
まさかマザボごとにはなりませんよね。
デスクトップのマザボ交換などは行ったことはあるのですが、自分でパーツ購入して交換できるでしょうか?
また、他に刺し直したら治るかもしれない、など何か試せる方法があれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PanasonicのLet's Noteならばバッテリリフレッシュユーティリティが付属している筈。
リフレッシュ完了にはほぼ一日かかりますがそれを実行してもだめならバッテリー交換でしょうね(消耗品です)
リチウムイオンバッテリーは空になるまで使用してはいけません。
仮にハードウエア修理になる場合マザーボードごと交換です。
その場合修理料は既定の上限価格になると思います(メーカに問い合わせを)。
No.1
- 回答日時:
ノートPCのマザボなんか売ってもらえませんよ。
どうしてもというならマザーの生きている同型のジャンク品から取り出して交換です。
(ノートPCのマザボは機種専用に設計、製造されているので他機種のものをもってくることはできません。)
でも保証期間内ではないのですか?
保証期間内ならメーカー修理にだせばいいだけだと思いますけど。
(マザボというよりは電源部の修理になりそうな気がしますが)
この回答への補足
ありがとうございます。
電源を外してからバッテリーを刺すとなぜか認識します。
完全には壊れていないようです。
システムの復元などで直せないのですよね。
ファームウェアを入れなおすなどできませんよね?
展示品で一年以上たっているので、保証期間は過ぎていると思います。
バッテリーを刺す部分はマザボ自体にあるのでしょうか?
それともマザボにそのようなパーツがついているのでしょうか?
後者の場合はパーツだけじぶんで購入して代えてしまうことは出来るのでしょうか?難しいのは覚悟しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
- バッテリー・充電器・電池 本体の電源を切らずに充電式電池を交換すると、充電式電池の寿命に影響を及ぼす可能性はありますか? 7 2022/07/25 10:17
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- docomo(ドコモ) ガラケーのらくらくホンの充電についてです。 高齢の母が去年の1月から、ドコモのガラケーで、らくらくホ 6 2023/05/12 08:20
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- バッテリー・充電器・電池 ロボット掃除機は充電式で充電電池式です。 標準搭載の充電電池が劣化した場合に、電源をモバイルバッテリ 8 2023/07/01 13:28
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- 国産車 トヨタのハイブリッドの充電池よりも、スズキのハイブリッドのエネチャージくらいのほうが現実的ですか。 4 2023/04/22 13:14
- その他(車) 自動車のバッテリー充電について 4 2022/12/26 00:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
armoury crate インストールを...
-
画面が暗くなる
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
windows 11 を自作 PC のマニュ...
-
PCがおそくなったのでwindowsを...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
windows11のモニター色管理 に...
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
デスクトップPCでecsのbiosで初...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
windows11にアップデートしたss...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
最近のPC事情に詳しい方教えて!
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電池漏れ フタがあきません。
-
ワイモバイルで故障交換で新品...
-
第三世代のiPadの修理交換につ...
-
電話が、発信できない。再起動...
-
パソコンをなおしてくれるとこ...
-
電源の充電の電池のランプがお...
-
ノートパソコンの充電時間は何...
-
スマホを壊す方法を教えてくだ...
-
スマホの再起動(電源ボタン反応...
-
iPhoneにモバイルバッテリーで...
-
モバイルバッテリーの並列接続
-
USBケーブルのアンペア数の規格...
-
ガラケー用のモバイルバッテリ...
-
人の家で携帯を充電
-
間違えてPCの電源切ってしま...
-
iPhoneの端子周りは、充電さし...
-
もしかして複合機って・・・
-
ドンキで安いモバイルバッテリ...
-
「バッテリが寿命です」は英語で
-
スマホの画面が固まってしまい...
おすすめ情報