
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
私が小学生の時、初めてクラスで係を選ぶ選挙をした時に、票を正の字で書くことを習いました。
その時、先生は「他にも5画の字はあるけれど、この字だったら1の時、2の時、3の時、4の時、5の時の形が、それぞれすごく違うので、見間違えなくていいからなんですよ」と言ってました。
本当かどうか、わからないですけど。
確かに玉の字では王と玉が間違いやすそうですね。

No.4
- 回答日時:
ちなみに、欧米では全く違う形を使いますヨ。
『正』と同じ大きさで、タテに4本まで線を並べます。
5つめは、その4本を、左上から右下へ消すようにスラッシュを入れます。
これも、1,2はもちろん、3,4,5の時、全てにおいて一見して判別できます。
人が瞬時に判別できる縦棒の数って、4本まで・・とかいうのをいつか聞いたことがあります。
大学時のイギリス人の先生が使っていて知り、私も講師時代に使っていました。
少し逸れましたね。
すみませんでした(^__^)
この回答への補足
皆様ご回答ありがとうございました。
「玉」から「正」に変更になったきっかけ等の史実そのもの(記載されてる文献とか)が知りたかったのですが
そう読めない質問文ですみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ初心者です。上皿の玉...
-
パチンコの玉は1時間で何発打...
-
「玉の緒」のイメージ
-
パチンコのベース異常
-
パチンコ初心者です。 大当たり...
-
パチンコについてです。初心者...
-
パチンコ店での昇給テストの問...
-
男女が喧嘩、1対1の力勝負をし...
-
ゼロ戦の機関銃は、なぜプロペ...
-
ミニロザリオでのお祈りの仕方...
-
ガラポンの構造はどうなってるの?
-
パチンコで、大当たりを連チャ...
-
パチンコのトラブルについて
-
パチンコのボーダーが下がる度...
-
玉の動きの悪いソロバン
-
不良台の放置に対するクレームは?
-
木彫りの獅子の口の玉は?どう...
-
パチンコの普図抽選ってなんで...
-
気になったのでご質問させて頂...
-
2023年の年末ジャンボ宝くじの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコ初心者です。上皿の玉...
-
犬の目て真っ黒で可愛いですが...
-
パチンコの玉は1時間で何発打...
-
男女が喧嘩、1対1の力勝負をし...
-
大当たり中に玉詰まり起こすの...
-
パチンコのトラブルについて
-
「玉の緒」のイメージ
-
玉の動きの悪いソロバン
-
パチンコについてです。初心者...
-
パチンコ初心者です。 大当たり...
-
へそに玉が入ったのに保留ラン...
-
初めて1円パチンコをしました。
-
下皿のない機種?
-
下皿の玉詰まり
-
ゼロ戦の機関銃は、なぜプロペ...
-
数を数える「正」の字はなぜ使...
-
ガラポンの構造はどうなってるの?
-
パチンコに詳しい方教えて下さ...
-
大当たり中に玉が詰まったら大...
-
運動会の玉入れの工夫・・
おすすめ情報