
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
一年に一度大展示会というイベントがありまして
その抽選担当でした
1、玉の出てくる所にバネというか金属の板が付いてまして
玉がはさまれるカッコウ2~3個で順番待ちをしています
ので・・ココだけの話
穴から覗き込むと出てくる玉までわかる時があります
2、通常仕舞っておく時なんですが、色別に玉を数えて
袋に別々に入れておきます
玉を入れる際、回す回数により玉数を調整していきます
(私の場合ですと¥30000に1回の抽選方法でしたので売上高がわかるようになっていました)
玉は混ざっています
色毎に数を数えて口から入れます
ガラポンの矢印にまわすと玉が出てしまいますので
逆回しをして満遍なくかき混ぜます
そして、回答にあるとおり出口付近の2~3ヶがバネ板にはさまれている訳です
で・・ここでもう一つ秘密の話ですが
よく、玉を見ると判るのですが
通常の色の玉はプラスチックでできています
(赤、青、黄色、白など)
で、金ですとか上位の色のものはプラスチックなのですが
中がカラだったりします
ですので・・・
逆回ししたガラポンの中を覗き込む担当でしたんで・・・
覗き込むと金が一番上にいたりしました・・・^^
ココで教訓
ガラポンを回す時はわざと逆に回してみて玉の残り加減を確認してみる(勇気が必要ですが)
↑何回か引く回数がある場合は結構有効です。そして上のものが下に落ちてくる場合もあります
上位が出たガラポンには近づかない(笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコ初心者です。上皿の玉...
-
下皿の玉詰まり
-
男女が喧嘩、1対1の力勝負をし...
-
下皿のない機種?
-
下皿にたまが出てこないで下皿...
-
大当たり中に玉詰まり起こすの...
-
パチンコの玉は1時間で何発打...
-
ガラポンの構造はどうなってるの?
-
玉の動きの悪いソロバン
-
パチンコ初心者です。 大当たり...
-
パチンコで、大当たりを連チャ...
-
大当たり中に玉が詰まったら大...
-
「玉の緒」のイメージ
-
楽天が日本一になる確率は、何%...
-
パチンコの普図抽選ってなんで...
-
スタート回数、大当たり回数に...
-
打ち続ける派、ウロウロ派あな...
-
パチンコのお座り一発について
-
パチンコエヴァンゲリオンのミ...
-
パチンコ一箱
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコ初心者です。上皿の玉...
-
パチンコの玉は1時間で何発打...
-
男女が喧嘩、1対1の力勝負をし...
-
玉の動きの悪いソロバン
-
大当たり中に玉詰まり起こすの...
-
パチンコのトラブルについて
-
「玉の緒」のイメージ
-
パチンコについてです。初心者...
-
下皿の玉詰まり
-
下皿のない機種?
-
数を数える「正」の字はなぜ使...
-
パチンコ初心者です。 大当たり...
-
パチンコのベース異常
-
ガラポンの構造はどうなってるの?
-
へそに玉が入ったのに保留ラン...
-
パチンコで、大当たりを連チャ...
-
大当たり中に玉が詰まったら大...
-
ゼロ戦の機関銃は、なぜプロペ...
-
下皿にたまが出てこないで下皿...
-
パチンコに詳しい方教えて下さ...
おすすめ情報