
私は今大学生1年生です。
都内の大学に通っていて、一人暮らしなのですが、元々家も裕福な方でもなく、もちろん仕送りもなく、あと約半月を4000円で生活しなくてはならなくなりました。
来月の5日にはお金が入るので、それまで持ちこたえられればと思っています。
今は寮住いで、朝晩はご飯も出て、家賃は前払いなので、私に必要なのは月曜日~金曜日のお昼のご飯代と土日の朝昼晩のご飯代です。(土日はご飯が出ません)
このような感じなのですが、4000円で生活できるでしょうか?
バイトはすでに週4日~5日で入っていて、短期バイトは出来そうにありません。
どうでしょうか?
生活できそうでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
出来る
デパ地下の試食品コーナーは「主食」である。
パンの耳はおいしい。
おにぎりだけ買って、学食で友人のおかずとスープを分けてもらう。
学食のただ茶を利用する。
バイト先で前借することも出来ないかしら?
バイトも飲食関係だとまかない飯が付くから便利なんだけどね。
寮なら問題はないな。
朝飯を多く食べて昼食を食べないとか。
五日までだとあと20日。4000円だと一日200円。食パン一斤98円とかあるし。六枚入りだと三日は持つよね?
バイトをフルに入れることも可能じゃないの。
一週間七日働くのよ・・・・・。
って、学業をおろそかにも出来ないだろうけど。
出来るかできないかは本人のみわかる。
しかし、世の中にはもっと貧乏な人もいるので、大丈夫。
まあ、若いんだから苦労してみなさいよ。
ここで聞くのも一つですけど、自分で知恵を出してこそ、力や経験になるんですよ。
がんば!

No.6
- 回答日時:
半月くらいなら多少の栄養は偏ってもたいして支障ありません。
自炊できるなら問題なし。半月って二週間でしょう。
平日のお昼は自炊してお弁当が持てないなら、パンと牛乳とか、カップラーメンとか、ほっともっとや吉野家でも一食2~300円で食べられますし、自炊できるなら安いもやしや卵や豆腐、スーパーの見切り品とかから安いものをチョイスしてあまりもので作ればOK。
土日はぶっちゃけ朝か昼抜いて野菜ジュースとかにしても死にはしません。
うちは家族4人なのでそれで半月4000円の食費でやりくりするとなるとかなり工夫しないと厳しいですが、1人の食費なら余裕です。
ていうか朝晩きちんとした食事が出るなら、私なら昼はカップめんですませちゃうかもですね、
No.5
- 回答日時:
>>どうでしょうか?
生活できそうでしょうか?
何をのんきな事を言っているのでしょう。
自分の事ですし、何より、お金がなければそれでやっていくしかないのです。
基本的な考えが甘いです。
No.4
- 回答日時:
自炊できる環境と道具と調味料とやる気があれば可能
来月5日までだから半月ではなく3週間ですね。
1週間1300円として食材調達と使い回しをうまくすれば余裕です。
No.3
- 回答日時:
食費だけなら全く問題ありませんし4000円も掛けなくても済ませます。
要はどう工夫するかです。
何処かのお店で外食と為れば、5食ぐらいで無くなるでしょう。
都内ならば200円代のお弁当もあるでしょうし、近くに大きな商店街でもあれば安く仕入れられる食品も多くあるでしょう。
タイムセールで安くなる食品もあるでしょうし、賞味期限ギリギリで安くなる物も有るでしょう。
足と工夫で稼げば、問題無くしのげますよ。
No.1
- 回答日時:
出来なくは無いと思いますが
満腹になる事を期待せず
自分である程度作るなりしないとキツいかなーと思います。
単純計算1回の食事100円なので…
寮の朝ご飯をコッソリタッパーに入れて昼食に回すとか
スーパーさがして大入りの食材探すとか
そういう工夫が必要ですが
とりあえず今月だけでしたら可能かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
いくら焼いても赤い
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
お米1合はご飯何グラムですか?
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
腐った白米を食べてしまった
-
ディジョンマスタードがないの...
-
炊いたご飯500gは、何合?
-
一週間経ったごはん.
-
アンチョビペーストの分量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報