
2-3ヶ月に1度程度、猫をシャワー&シャンプーで洗っています。
シャワー自体はそこまで嫌がらないのですが、シャワー後にドライヤーを当てると激しく抵抗します。
離れた距離から当てても、熱い風が当たるのが気持ち悪いようですぐに逃げようとします。
仕方がないのでこれまでは、タオルでしっかり乾かした後、コタツに放りこんでいました。そうすると、コタツの中でグルーミングしてくれていました。ただし、夏が近づいてきており、そろそろコタツに放り込む作戦もできなくなってきました。
そこで質問ですが、猫を洗った後は、どの程度まできっちり乾かせばよいのでしょうか?理想はドライヤーで完全に乾かす、だとは思いますが、皆さんの家でどのような風にされているのか、教えて頂ければ幸いです。また、ドライヤーが嫌いな猫になんとかドライヤーを当てる方法もあれば、教えて頂きたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちでも猫を現在三匹飼っています、過去にももう三匹飼っていました。
どうもドライヤーの風が嫌というよりも、音にびっくりするみたいです。そう感じるだけかもしれませんが。猫の耳は人間の耳よりも感度がいいですからね。
ある程度タオルドライをしたら、ドライヤーでちゃちゃっと乾かしてあげて、あとは放置しています。冬場は風邪をひいてしまうことを考えて、しっかりドライヤーで乾かしますが、暖かくなってくれば割と放置しています。
なるほど、音がイヤなんですかね。ネットを見ていると「しっかり乾かしましょう」というコメントが多いので、どの程度乾かせばいいかなーと不安だったのですが、ある程度暖かくなってくればそこまで気にすることもなさそうですね。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一歳半の雌猫の突然死
-
猫の足の黄ばみをとる方法
-
飼い猫がお風呂後から口呼吸
-
猫が人間用シャンプーを誤飲し...
-
猫の体がおしっこ臭い
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫って
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
猫がさきいかを食べてしまって...
-
猫の首を切断する夢をみました
-
飼い猫が自分の意志で、家を移...
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
猫の目のフチが赤い
-
猫の爪を切ろうとしたら爪が赤...
-
しょこたんこと中川翔子さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報