
一人暮らしを初めて一ヶ月になりました。そろそろ洗濯の洗剤が切れるので新しいのを買おうと思うのですが、いかんせん知識がないので選び方がわかりません。
今はアタックネオ抗菌なんちゃら を使っています。特に不満はありませんがなんとなく量をケチってしまうので気になるのと、やはり値段が高いのがちょっと。
粉末系のほうが安いのでいいのですが、固まったりして使いづらいとも聞きます。
・液体と粉末の違い、及びオススメ
・同じような洗剤でも値段が違うとかなり変わるか?
・柔軟剤入り洗剤(ボールドでしたっけ)は本当に柔軟剤を入れなくてもまともな仕上がりになるのか?
・皆様が使っている洗剤、または一番気に入ってる洗剤
ほかにも役に立つ情報がありましたら是非ご教授願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
液体だと溶け残りが無いメリットが。
固形はお湯でない限り必ず溶け残ります値段違ってもさほど変わりは…部屋干し専用は部屋干しで臭くないかも。
ボールドは多少はね柔軟効果ありますが専用剤程ではないかな
それよりも匂いがね、改良されてればいいですが
何回か洗剤買ってると、今度は香りにこだわり出します。
すると洗剤と柔軟剤を買うようになるでしょう。
そしたら使うお金も倍かかりだします
洗剤と柔軟剤がオールインワンなら話が早いって事に!
で試したら香りつづくトップに決まりました。
特売でまとめ買い!
後は数ヶ月に一度、塩素系の洗濯槽クリーナーを、
多分398円くらいかと、目的はカビ 洗濯粉汚れ取り。
洗濯物が浸かる程度の水量で洗うと洗剤量を最大限有効に使えます
この辺りは探ってみて?同じ洗濯量のタイミングでやれば毎回無駄なく洗剤使えます
洗い終わったら洗濯機内で眠らせず必ず干す。
No.3
- 回答日時:
今年の3月くらいかよく覚えてないんですが
イカサマタコサマ、って番組で放映されていた
韓国の洗濯鍋「サムスギ」が
すごく、欲しくて欲しくて仕方がなかったんです。
お鍋で洗濯ものを煮ながら
漂白と殺菌をするっていうもので
タオルとか台所の布巾が嫌な臭いになるので
いつも、私は熱湯をかけて雑菌を取り払っていました。
大量のタオルになると風呂釜にタオルをたくさん入れて
大きなお鍋に何回もお湯を沸かしてジャージャーかけて
匂いをとっていたので
この放送を見て、革新的!って思いました!
まさに私の求めていたものだわ~~~~!!
って感じで欲しくて欲しくてしょうがなかったんです。
でも、中々ネットで見ても販売しているところがなく
諦めていたら
最近、「バボサラン」というネットのお店で取り扱ってくれるようになり
韓国から個人輸入しちゃいました!
ちゃんと、IHも起動して熱湯を沸かせたのでほんと、買ってよかったです。
使うときは、半分くらいまで水を入れて洗濯洗剤と酵素系の漂白剤
洗濯したいものを入れて沸かすだけです。
加熱してるから匂いの素になる雑菌も取り除けるしあ~~、ほんと、買ってよかったなぁって思いました。
本当にオススメです!!
参考URL:http://www.babosarang.jp/shop/goods/goods_view.p …
No.1
- 回答日時:
こんばんは
とりあえず特売している洗剤を試してみるのはどうですか?
洗剤って規定の量を使わないと効果が出にくいようですよ
多く入れてもダメみたいです
後は洗濯機との兼ね合いもありますので
まず試してみるのが一番だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電を触るときのために、絶縁...
-
掛け布団のクリーニング、どう...
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
黒い服にできたシミ?のようなもの
-
洗濯について
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
絨毯
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
新しく布団乾燥機を買ったので...
-
パーフェクトステックは粉洗剤...
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上...
-
食品会社の白い制服と、白い帽...
-
室内干しについてです。 カーテ...
-
この洗濯物の干し直し方で嫌が...
-
天気予報は雨だけど、太陽が出...
-
衣服用の乾燥剤(シリカゲル?...
-
◯◯◯オーヤマの洗濯機なのですが...
-
ベランダのすぐ隣が線路なので4...
-
年寄りが下痢を漏らしてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。 間違えてドラム式洗...
-
掛け布団のクリーニング、どう...
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
衣服用の乾燥剤(シリカゲル?...
-
洗濯物の匂いをよくする方法を...
-
麻51%、コットン49%のファッシ...
-
絨毯
-
親がリュックをゴミ箱の蓋の上...
-
パーフェクトステックは粉洗剤...
-
洗濯洗剤について
-
洗剤の 消臭と 香り
-
洗濯について
-
Tシャツとかは普段洗ってる洗濯...
-
室内干しについてです。 カーテ...
-
ハエを触ったら
-
布団洗う頻度は? 毎日カップラ...
-
スニーカー類の洗い方について...
-
【洗濯機 糸くずフィルターにつ...
-
一人暮らしを始め悩んでること...
-
衣替えで白いTシャツを出したら...
おすすめ情報