dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VC++2010で実行ファイルにアイコンを付けたいです
ちょっと調べてみたら
http://sorceryforce.com/visualstudio/executefile …
のサイトがヒットしたんですけど
ぼくは空のプロジェクトでやっているので
割愛されていてわかりませんでした
空のプロジェクトでアイコンを付ける方法を教えて下さい
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

>一応本命は実行ファイルのアイコンを変更



それは「ウィンドウのアイコン」ではない…ですよね?

エクスプローラなどで表示される実行ファイルのアイコンはアイコンリソースでIDが一番若いもの。
となっていますので、リソース追加時にID番号を0にする。
とかで対応します。
リソースシンボルの表示/編集で番号を変更できるハズです。
製品版のVS2010は持っていませんので具体的な操作は検索して下さい。
# ExpressEditionにはリソースエディタ機能はないので。

ウィンドウのアイコンなら、WM_SETICONとかで検索して下さい。
# ウィンドウクラスで定義する。というのもありますが。

Alt+TABキーで表示されるのはウィンドウに設定されたアイコンになるでしょう。
大きいアイコンが使用されるか、小さいアイコンが使用されるかは…環境次第なんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全に忘れてました^^;
出来ました!
遅くなりましたが回答ありがとうございました

お礼日時:2013/05/31 13:02

>割愛されていてわかりませんでした



ってのは、最後の方にかかれている
「ちなみに空のプロジェクトからウインドウを作成しウインドウのアイコンを設定する場合は」の事ですか?

実行ファイルのアイコンを変更したいのか、開いたウィンドウの左上のアイコンを変更したいのか、Alt+TABキーで表示される一覧のアイコンを変えたいのか…どれです?

この回答への補足

そんなに色々あるんですか!
ならできれば全部教えて欲しいですが
一応本命は実行ファイルのアイコンを変更です
よろしくお願いします

補足日時:2013/05/17 21:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!