

新しい街(土地)に引越して2週間ほどです。
最初の数日は、はりきって片付けなども楽しくしてましたが、1週間目あたりから身体がだるくなってきて、やる気も食欲も落ちました。体重は2週間で3kg減。
またずっと不眠です。(眠剤を飲んでも2時間ぐらいしか眠れません)
狭くてごちゃごちゃしていた以前の町と家が懐かしくて仕方ないです。
毎日、1~2回は泣きたい気持ちになって、胸とお腹がきゅーっと締め付けられるようになります。
単なるホームシックと思うんですが、『引越しうつ(鬱)』というのをネットで見ました。それでしょうか?
いずれにしても、こんな状態はどれぐらいで治るものなんでしょうか?
こういうのを経験された方いますか?
どれぐらいでもとにもどりましたか?
『人生相談』ということでこのカテに移動させていただきました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
30代男性です。
引越しが多い人生を歩んできたので参考にしてもらえたらと思います。
私もありましたし、気持ちすごいわかりますよ。
完全なアウェーな気分になってる感じですよね・・・。
私の場合は、1ヶ月~2ヶ月くらいで落ち着きましたね。
私も何度か経験して自分の中での解決方法を見出したのでお伝えします。
休みや空き時間に住まいの付近を「散歩」する事です。
近所の道やお店が見慣れる事で「ここが住まい」という気持ちに傾いてきます。
できたら近所のいろんなお店とかにもちょくちょく行ってみる事ですね。
特に個人経営の喫茶店とかがあればそこにいって地元の人と触れ合ったりすると良いと思いますよ。
少しでもアウェー感が薄れてくるとそれと比例して気持ちも落ち着いてきますので。。
知らない土地だからこそ、今までの住まいではなかった発見がたくさんあって
知らない土地も楽しいですよ。
散歩したりして徐々に慣れていってくださいね~。
ありがとうございます。
>完全なアウェーな気分になってる感じですよね・・・。
そのとおりなんです。ものすごいアウェー感です・・
私も引越しが多い人生だったのですが、おおかたは子どもの頃だったので
順応が早かったんでしょうね。
今回、ここまでキツいとは・・・まいってます。以前の町が長かったこと
もあると思います。
付近の「散歩」で「ここが住まい」という感覚を養うのですね。
是非やってみます。今は引越し疲れか身体もしんどいのですが体力が回復
しだい散歩してみます。街じたいはとても素敵な雰囲気なんです。
ただ、今は心がついていかないっていうか・・
でも、ゆっくり、すこしずつでも、アドバイスくださった散歩をしたいと
思います。
>私もありましたし、気持ちすごいわかりますよ。
気持ちをわかっていただけたことが嬉しくて読んでいて涙が出ました。
ほんとにありがとうございます。ご丁寧に優しくアドバイスくださった
ことも、今の私の心身の救いです。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うつ病の原因は建物か環境に問題があるかもしれません。
精神的なストレスだけでなく、病気になる時は必ず物理的な原因があります。
新しい建物、周りに田畑がある、携帯電話の基地局がある、化学工場がある、などの要因かもしれません。
今まで暮らしていた家族に喫煙者がいましたか?
そういった条件があてはまらなければ、本当に精神的なものかもしれません。
No.2
- 回答日時:
引っ越しはストレス高いライフイベントなので、精神的にきますよ。
自分も最初泣きました。
何度も引っ越ししていますが最初のうちはやっぱり大変です。
植物の植えかえみたいな感じです。
あれは根っこをはらせるために、枝葉をかなり切り落とします。
最初は慣れることを最優先にして、あれこれ何でもやろうとしないことです。不自由で当たり前ですから。
いくらか根をはれると変わってくると思います。
まずは土地勘があまりないことがストレスになってると思うので、
用事ついでに街を探索するとよいですよ。地図はもう買いましたか?
知っている場所や、よく行くお店などが増えると、なじみが出てきます。
趣味の社会人サークルや習い事、地元のボランティアなどに入ると
お友達できやすいと思います。
新しいことをスタートするには、好奇心がものをいいます。
好奇心を刺激したり、初めての人と話したりするラッキーカラーは、黄色です。
ありがとうございます。
本当に高ストレスです・・
回答者様も最初は泣いたりと精神的な御苦労があったのですね。
私も引越しは何度も経験してるのですが、私の場合、おおかたは子どもの頃だったので
順応が早かったんでしょうね。あの頃は親について行く感じだったのでさほどストレス
もなくすぐに友だちもできて普通に過ごしていた気がします。
大人になっての引越しがこんなにキツいとは・・・
新しい土地と言っても月に3~5回は訪れていた土地なのでそんなに心配してなかった
のですが、いざ引越してみて自分の心身の状態に辛いものがあります。
>あれこれ何でもやろうとしないことです。不自由で当たり前ですから。
不自由であたりまえ・・そうですよね・・仕方ないんですよね・・
私はあまり好奇心が強くないので根をはるのに時間がかかりそうですができることから
やっていきたいと思います。ラッキーカラーの黄色を持ち物のどこかに忍ばせておきます。
ご丁寧な、また、親身な回答、とても嬉しく思いました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
引っ越してから鬱っぽいです。後悔しまくっています。 2歳の子どもがいる専業主婦なのですが、先々月に引
引越し・部屋探し
-
家を買って後悔しています。引越したい。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
引っ越ししたけど前の家に帰りたい
引越し・部屋探し
-
-
4
家を購入したらもう引っ越すのは無理ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
家にいるのが辛い。引っ越したい。 2年前に、出産を機に家を購入しました。 夫も私も実家が田舎で駅も遠
一戸建て
-
6
住宅購入失敗で鬱に。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
以前、住んでいた部屋に戻りたい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
今の家が嫌いです。助けてください
その他(住宅・住まい)
-
9
新築後悔。鬱。 今 新築を建設中で、来年の4月頃に引渡しの予定です。念願のマイホーム。楽しみで仕方あ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
引っ越し先が嫌で前の前の地域のアパートに戻りたい
一戸建て
-
11
例えばの話ですが、昨日引っ越して、やはり元のアパートに戻りたい、と思った場合戻れるのでしょうか? ち
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
住宅購入失敗、どうしていいかわかりません。
一戸建て
-
13
毎日後悔ばかりしてます。一ヶ月前に引っ越ししてきました。私は専業主婦なので、主人の通勤を優先させて
引越し・部屋探し
-
14
合う土地、合わない土地
その他(住宅・住まい)
-
15
引っ越してすぐまた引っ越したことのある方いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
今すぐに帰りたいです
その他(結婚)
-
17
新築して引越しして以来、悪い事が重なってます
その他(占い・超常現象)
-
18
昔住んでいた町や思い出にしがみ付いてしまします
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
転勤族の妻で鬱になった方いらっしゃいますか? 私は主人の転勤で、知人のいない土地に引っ越してきて約半
うつ病
-
20
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越し後のうつ(鬱)?
-
盗撮 やめたい のですが。
-
八つ当たりされたとき、どうし...
-
彼女が鬱っぽい時の対応
-
いびき うるせええええ
-
知り合いの誘いでナリスエステ...
-
義母の送迎
-
強がりな彼女に素直になって欲...
-
写真を黒く塗りつぶしたり、切...
-
一瞬間前に彼女から 「今日は家...
-
休日に友人を誘う時、目的まで...
-
好きだけど付き合いたくない(...
-
付き合っていく自信がないと言...
-
仕事で受けるストレスを恋人に...
-
現在の彼女が昔男遊びを繰り返...
-
男性は好きな女性の歯ぎしりを...
-
煙草は良くてリストカットはい...
-
彼がいつも私があげた服を着て...
-
怒りっぽい彼女と別れるべきか?
-
肉体的に疲れると性格が変わる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな女の子に「今週の土曜日...
-
彼女と自然消滅
-
彼女に、「怒っても怒鳴らない...
-
26歳女です。お仕事辞めてすぎ...
-
憎しみやイライラを直接本人に...
-
引越し後のうつ(鬱)?
-
そんなにシンプルに生きたいで...
-
盗撮 やめたい のですが。
-
八つ当たりされたとき、どうし...
-
彼女が鬱っぽい時の対応
-
いびき うるせええええ
-
仕事で受けるストレスを恋人に...
-
何故パーティ追放ものの漫画は...
-
27歳女性です!
-
彼氏が盗撮…皆さんならどうしま...
-
写真を黒く塗りつぶしたり、切...
-
普段何を考えていることが多い...
-
「自分で考えるよりもまず人に...
-
怒りっぽい彼女と別れるべきか?
-
寄宿舎指導員が苦手
おすすめ情報