dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭用エアコンにコイン式タイマーをつけたいと思っています

・おすすめのメーカー&値段
・取り付けは自分でできるのか否か
・節約という面でみると効果はあるのかどうが

以上、教えてください
お願いします

A 回答 (2件)

専門な販売元をもう一社


http://www.sanbig.net/timer023.html
宿泊、入院施設の課金機能については、
回収金や取り付けする側装置の小型化から、
薄型磁気カードの反復利用方式になります。
中古タイマーも業者みずから補充用にしていると
思われるので、電気街のジャンク扱い店でも見掛けません。

また、コインタイマー本体の開閉リレーでは、エアコンの大電流を
つなげられず、一段電力リレーを増やす必要が出てくる為
(リモートコントロール信号でタイマー課金対応は相当に難しい)
ゲーセン遊戯機器のジャンクとしてある裸のコイン識別器と、
別途にタイマー自作しても見合う位です。

エアコン側も、一体型のウィンドウエアコンであれば
タイマー動作中の連続運転と出来ますが、
リモートコントロールの付く機種では二度手間で回します。
    • good
    • 0

http://www.d-box.co.jp/cgi-bin/d-box/siteup.cgi? …

技術があるのなら取り付けは可能

タイマーの代金分を相殺するまでに相当な年数が掛かります。

貧乏になりますから電気代は節約できます。

節約するのに2万円掛かるんです、節約になりますか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!