
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まだ見てらっしゃいますかね・・
スルーしようと思ったんですが、ちょっとだけ。
郵便局員です。
数ヶ月前に育休に入ったので最新の様式を見ていないのですが、DMの郵送可とか不可とか選べる欄が出来たのですか??
ちょっと他の方の答えを読んでビックリしたので。
本当にあるのでしたら勉強不足ですみません。
ついでにお答えですが、
(口座開設後、数週間の間にDMや口座開設のお知らせなどは送付されますでしょうか?)ですけど、基本、来局された口座開設時にそういった説明パンフは渡すようになっているので、後日郵送とかはありません。
ただし、本人確認をする書類が免許証とか保険証など公的書類を持っておらず、住民票のみだった場合などは郵送確認をする必要があるのでパンフどころか通帳自体をご自宅に送るようになります。
なので免許証か保険証を持っていかれればいいかと思います。
(定期的にDMなどが送付されますでしょうか?)は、これは送られてくると思います。
自分の住所地を管轄する郵便局というのがあります。
おそらく一番近い局です。
貯金のキャンペーンが始まるとお知らせ活動をしないといけないので、管轄住所地の方の残高等を調べ、お金持ってる人にDM送ったりします。
でもこれも、その局がDMを送ることに熱心で無い場合はしないでしょう(管轄地の人口がめちゃくちゃ多い都会とか、DMを作る暇が無いほど窓口業務が忙しい、面倒、など)
また残高が少なければお知らせされる事もないかと思います。
どうしても心配であれば、近くの局に行かれて「うちの住所はこちらが担当か?」と聞き、そうだ。と言われたら「この局からのDMを送ってこないでもらいたい」と伝えればいいかと思います。
抽出するためのシステムにDM不可とそれぞれ個人ごとに登録が出来ますので。
ただ、これでDMはおおかた阻止できるかと思いますが、大元から送られる犯罪防止のための手紙は止めることはできません。
例としては「窓口で○○○万円の解約の手続きをされたようですが、本当にしましたか?」などです。
他人に盗まれて勝手におろされたのでは無いですか?というのを聞きたいためです。
ただし、取り扱いがあった全員に送るわけではありません。
日が経っているのでどこかでもう作られたんでしょうかね。
ばれないことを祈ります。
なるほど!DMはそれでなんとか回避できそうですね!
本日、ゆうちょ銀行へ口座開設に行ってきたのですが、カードなしにしても、口座開設の通知が自宅へ郵送されるとのことでした。
それだと困ってしまうので頭を痛めております。
No.4
- 回答日時:
別の質問も拝見しましたが、自宅に金融機関からのお知らせが届かなければOKってことですよね?
すべての銀行が対応しているかわかりませんが、私の使っている地元の地方銀行では口座開設日にATMの隣にある「カード発行機」でキャッシュカードも即、発行されます。
3ヶ月ほど前に口座を作りましたが、自宅に書類を含めて届いていないです。
あとは今、あなたが使っている銀行がもし、キャッシュカード即発行に対応しているならば別の支店で口座を作ってしまえばいいでしょう。
総合口座は1つしか作れない銀行が多いですが、預金用とかもっともらしい理由つければ同じ銀行の別支店でも口座は開設できます。
これなら万が一、銀行からなんらかの書面が届いたとしても「今使っている銀行から」って家族は思うでしょうから問題ないのかなぁ・・・と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 楽天カードを申し込んだあと、楽天銀行口座開設を申し込みましたが、キャッシュカード?サンキューレター? 1 2023/05/13 11:09
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 みずほ銀行の口座開設時に於ける必要書類及び通帳はその場で交付してもらえるかに関する質問。 みずほ銀行 2 2022/08/27 11:18
- 楽天市場 楽天証券で投資信託をやる場合、楽天カード(自分はゆうちょ銀行に紐付けてる)で引き落とせますか? また 3 2022/06/19 08:46
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 みなさんはゆうちょ銀行の口座をお持ちですか?もしゆうちょ銀行の口座がなかったら不便だと思いますか? 12 2022/09/19 17:52
- 会社設立・起業・開業 新設法人の預貯金口座の開設について 6 2023/03/13 12:06
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 お勧めのネット口座を教えて下さい。現在開設してる口座が ゆうちょ銀行(給与振込) 三井住友銀行(クレ 2 2022/05/04 00:58
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 通帳について質問です! 学生です。 今、ゆうちょの口座を持っていてそれは奨学金用です。 新しくバイト 9 2023/04/12 12:06
- 不動産投資・投資信託 NISAを始める手順を教えてください。 2 2023/08/15 09:22
- 会社設立・起業・開業 交通費精算の口座の扱いについて 5 2023/06/18 19:28
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 地方銀行のアプリ口座の新規開設を申し込みましたが、免許証の裏面(転居歴?)がすべて確認できないため、 7 2022/08/12 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会用の銀行口座を開設した...
-
銀行審査に通らなかった理由が...
-
口座開設をしてきたんですが職...
-
アルバイト先に指定された口座...
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
株価は、上がっています。 給与...
-
両親の亡くなった銀行口座解約...
-
定期預金残高について
-
拠出型年DCについて教えてくだ...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
預金を引き出す際に両替的なこ...
-
2営業日後とは
-
み○ほの今後・・・
-
10年ほど放置しているゆうちょ...
-
みずほ銀行の支店でイオン銀行...
-
西日本シティ銀行のオールイン...
-
銀行口座解約後、過去の履歴開...
-
同じ銀行に決算用預金と普通預...
-
銀行預金の自動支払機からの入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会用の銀行口座を開設した...
-
口座開設をしてきたんですが職...
-
お取引いただきありがとうござ...
-
銀行口座を開設したときに勤務...
-
銀行の口座開設理由の答えかた
-
口座を開設したいが、現住所が遠方
-
アルバイト先に指定された口座...
-
某ネット証券大手で口座開設し...
-
住民票を移していない場合の銀...
-
中学生 銀行口座
-
銀行口座を新規開設するとき…
-
匿名名義でも口座を開くことが...
-
三菱東京UFJ銀行を開設したいの...
-
ゆうちょ銀行で内緒口座を持っ...
-
既存口座ともうひとつ口座を開...
-
銀行口座
-
ゆうちょの、「本人確認がお済...
-
身分証明書のない場合の口座開...
-
フランスで銀行口座開設
-
勝手に口座開設ってバレますか?
おすすめ情報