
私はなぜか理由がわかりませんし
金属アレルギーでもありせんが
小さい頃から鍵や銀のスプーンやフォークを
触れたりまた見たりするだけで
鳥肌がたちます。
それは毎度ではないのですが
なる率のが高いです。
けっこう頻繁になります。
歯もクワンクワンしてすごく
嫌な気分になります。
なので小学高学年の時から
銀のスプーンやフォークはいっさい使わず
プラスチックのを使っています。
しかし家の手伝いで食器洗いを
やっているのですが
なんど同じこと繰り返しても
銀のスプーンやフォークを見たりするだけで
避けたくなり
歯がクワンクワンします。
しかし洗わなければならないので触ると
鳥肌がすごくたちます。
このことは親も昔から知っていますが
気にかけていません。
私もついこないだまで
気にかけてませんでした。
学校の調理実習などで銀?
シンクなど銀のボウル?などみると歯が浮くような感覚がしてきます。
この現象はなんなのでしょう。すごく
昔からなんなのだろう??と思っていました。
理由がわかる方おねがいします。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
反応しているのは銀ではなく、ステンレスですね。
日本の家庭で銀(シルバー)スプーンを使っているお家は殆どありませんので。
ボールもシンクも殆どステンレスでしょう。
アルミホイルとかもダメですよね?
例えばあの触感?みたいなものは特殊なので、スプーンを噛んでしまったりすると
大人でも「うっ」ってなります(笑い)
触感的なモノでそれが過敏に反応する状態なのかもしれませんね。
ただ稀に金属アレルギーの代わりに使われていたステンレスでもアレルギーを起こす人も
いるみたいです。
気になるようでしたら、皮膚科に行かれてはいかがでしょうか?
きっとデリケートなんだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 苦手な音にどう対処していますか? 4 2022/06/23 15:21
- 子育て もうすぐ1歳11ヶ月になる息子が自分でスプーンやフォークを持っても 口へ運べないどころか、 永遠に 3 2023/01/12 15:32
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- 子育て 子育てについて 今一歳九ヶ月の息子がいます。 フォークはかろうじて使えるのですが、 スプーンが使えず 6 2022/06/27 19:41
- ノンジャンルトーク スプーンとフォーク 2 2022/03/31 17:45
- 学校 高校に無許可でアルバイトがしたい 5 2023/02/16 00:31
- 歯の病気 歯医者って素人ばっかなんですか ?ちゃんと見抜けるプロの所行く方法無いんです? 去年2021年8月よ 3 2022/08/19 08:08
- 発達障害・ダウン症・自閉症 家族の間でこういうことってあっていいと思いますか…?(*>_<) ある発達障害と知的障害のある人が相 3 2023/08/14 16:11
- その他(家族・家庭) 心理学や人格障害に詳しい方よろしくお願いします 私のおばあちゃんは人格障害ではないかと思います 理由 3 2022/03/25 11:52
- 掃除・片付け 今日から夏休みで自分でお昼ご飯作ることになっているんですが 洗い物をする気が出ないのでやる気を出すコ 6 2022/07/21 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
だしの素、鶏ガラ、コンソメの...
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
お行儀
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
完全に自分が悪いのですが、 イ...
-
1gの計り方
-
【高級日本料理店のマナー違反...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
箸のみでご飯を口に運ばず、下...
-
明治ほほえみ20ml用スプーンで...
-
パスタに詰めるモノ
-
電子レンジで具材の中にステン...
-
なぜ箸の持ち方に?
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉を焼いた箸で皿に盛り付け...
-
電子レンジで誤ってスプーンを...
-
至急お願いします。 焼肉に友人...
-
お椀のご飯をかき寄せるお箸の...
-
お行儀
-
加熱後冷蔵したカボチャ内側に...
-
マックでポテトを手で食べたく...
-
コンビニで弁当買ったのに箸を...
-
コンビニの店員に質問ですが、...
-
唾液に負けないとろみのつけ方
-
チャーハンのスプーンについて
-
食器のフォークで、とがってい...
-
「ごはんですよ」冷蔵庫でどれ...
-
コンビニでアイスやお弁当を買...
-
みなさんは友人と食事に行くと...
-
食べかけの丼やラーメンに箸を...
-
ラザニアは、フォークとナイフ...
-
飲食店で接客業してるのですが...
-
ねぶり箸はマナー違反。では箸...
-
25歳の大人ですスプーンをグー...
おすすめ情報