
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
東京都の「臨時的任用教職員」(産休代替)という扱いでよろしいでしょうか?
「非常勤講師」ではないですよね?
とすると、都立高校だったら学校の、小中学校だったら区市町村の「任用具申」(この人
を採用しますよという手続き)のタイミングで支給日が決まります。
かなり前から任用手続きが進んでいて、任用の発令処理がスムーズに終わっていれば、
6月15日に給料が支給されます。手続きのタイミングによっては翌月にずれたりします。
電算システムに毎月の処理期日があって、「○○日までに処理が間に合えば△△月の給料支給
に間にあう」というスケジュールで動いています。
高校だったら経営企画室、小中だったら副校長先生あたり(多分、小中の事務担当者は
微妙にわからないと思います。区市町村の教育委員会が事務処理をしていると思います。)
に尋ねてみてください。
東京都の給料はその月分が毎月15日に支給される計算となっています。
6月は日割で支給となります。
「産休代替」が終わったら、「育休代替」として引き続き任用される場合が多いですが、
ご質問者様が今年の12月1日以降まで任用された場合は、12月10日支給の期末勤勉手当
(いわゆるボーナス)も支給対象となります。(残念ながら6月の期末勤勉手当は支給対象と
なりません。6月1日の時点で在籍実績がないので。)
以上、参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自営業の主人との価値観
-
郵便局の産前産後休暇中のお給...
-
会社合併後の給料の変化
-
派遣社員で働いているのですが ...
-
領収書を発行した法人の代表者...
-
育児休暇中に夫が名古屋へ転勤!
-
賞与1万円ってアリですか? 募...
-
入社して半年経ってないのに賞...
-
会社員が芸能事務所に所属して...
-
賞与 あり 前年度実績 年2回...
-
この購入者は嘘付きなのでしょ...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
支給された会社の携帯電話の番...
-
遺産分割協議について 給付金な...
-
金額を1桁づつ表示して尚且つ¥...
-
退職後、始末書の提出は必要?
-
雇用保険について教えてください
-
会社が元請けから契約を解除さ...
-
結婚祝いを有志で集めて贈ります
-
ボランティアでの収入(交通費の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業の主人との価値観
-
課長部長は平社員の給与を把握...
-
地方公務員の年収の低さ.. 私は...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
-
郵便局の産前産後休暇中のお給...
-
月15万で家族を養えますか? 私...
-
会社合併後の給料の変化
-
40歳台で東京都職員に転職した...
-
これから先の自分の給料で 今の...
-
質問です。学生です。 私のバイ...
-
栃木県の農協に勤めています。 ...
-
給料について意見を下さい
-
地方銀行員の方、彼、旦那様が...
-
親の給与明細を見ました。 そう...
-
傷病手当
-
東京都・臨時教員の給料日について
-
給料明細には支給月と同じ数字...
-
「初給料」っていつ?
-
旦那の給料が安い!
-
教えて下さい この1年で百万貯...
おすすめ情報