
大学生です。
この4月で卒業で、卒業後は
地元に帰ってそれから就職先を探そうと思っています。
しかし、親がうるさくて困っています。
その言い分は「卒業する前に職を探すのが普通だろうが、何でまだ就職先が見つからないんだ」というものです。
面接とかもあるから自分としては地元(大学から遠い)に戻ってから職を探したほうが、いいと思っているんですが。
何で親はそんなに卒業前の就職を切望するんですかね??
それに卒業前に就職先を決定することがそんなに立派なことなんですか??
もちろん、私は就職活動などは一切やってません。これから地元に帰ってやる予定です。
親といえど、私の重要な人生の岐路に介入する権利があるんでしょうかね?疑問です。
色々教えてください。
よろしくおねがい致します。
No.2
- 回答日時:
自分は大学にいってないのでなんともですが、大学4年目ってのはなにをするんでしょうか?
ほとんどの学校は4年目は就職活動OKとして授業を少な目にとか単位を楽にとらせるとかしているのでは?
その中で就職活動をしないとなると、会社側ではマイナス評価に繋がるのではないでしょうか?研究や卒論に没頭して就職活動どころではなかった・・これも会社側としてはマイナス評価でしょうね。
一切援助されていない状態なら親の介入は無視しちゃってください。しかしそれだけ啖呵を切って地元に戻るのはいかがなものかと・・新天地で親との縁を切る覚悟ぐらいは欲しいものです。
No.1
- 回答日時:
卒業してからだと、新卒とみなされないので、就職は不利です。
ですから、就職できなかったために留年する人はかなりいると思います。また、学生時代就職活動しないでなにをしていたか?にしっかり答えられるならかまいませんが、面倒だから、では会社も採ってくれないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真の募集要項の場合、どうな...
-
就活をしています。 面接の際に...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
留学を辞めることになりました...
-
文系私大生なのですが、4年生に...
-
一浪二留は新卒として扱われま...
-
公務員試験…採用内定後、大学を...
-
「院生」兼「非常勤講師」の就...
-
私が活動している地域では 九州...
-
就活の内定後の提出書類で成績...
-
新卒?中途?
-
来春っていつ?
-
卒業延期制度について
-
新卒の書類選考のメール提出に...
-
29で新卒は無理?
-
即卒って・・・?
-
電力会社への就職したいのです...
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
私大パイロットコースは免許が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活をしています。 面接の際に...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
卒業見込み証明書がないと…
-
大学を三年遅れて卒業。
-
26歳で海外大学卒業予定、就職...
-
29で新卒は無理?
-
文系私大生なのですが、4年生に...
-
25歳で大学を卒業して新卒で採...
-
公務員試験…採用内定後、大学を...
-
内定を頂いていますが2単位足...
-
通信制大学を卒業して新卒枠で...
-
半年遅れでの大学院卒業につい...
-
一浪二留は新卒として扱われま...
-
正社員応募に養護学校の経歴は...
-
現役より2年遅れの就職
-
社会人経験後→大学編入→就職
-
大学院在学中に既卒として就活...
-
新卒の書類選考のメール提出に...
-
卒業延期制度について
-
研究生は新卒?
おすすめ情報