
私が居住するマンションには2F駐車場と1F駐車場があり、それぞれ別の駐車場ゲートがあります。
(いずれのゲートもリモコンキーで操作してチェーンを下げるタイプ)
先日、2F駐車場で隣人トラブルがあったので、本日、1F駐車場へ駐車位置を変更してもらいました。
不動産屋で2F用と1F用のリモコンキーを交換してもらい帰宅。
さあ、今日から隣人に車を傷つけられることは無いぞ!と入庫しようとしたところ・・・
リモコンで操作してチェーンを下げたにも関わらず、駐車場進入中にチェーンが上がってきて後部バンパーが破損してしまいました。
(駐車場ゲートはゲートの支柱部分のゴムがやや伸びたほかは特に損傷してません)
管理会社に連絡をとり、「監視カメラの画像を確認してください。明らかにゲートの不具合だから弁償してほしい」と伝えましたが、回答は次のものでした。
「契約書にもある通り、駐車場内での事故は一切責任を取りませんので、弁償できません。2F駐車場でも度々駐車場ゲートとの接触事故があり、2Fのゲートは15秒開き続ける設定になっています。1Fのゲートは5秒だったか7秒の設定なのでそのせいじゃないですか?」と。
原因はそれで間違いないと思いました。
しかし、1Fゲートが2Fゲートの半分以下の時間で閉まることを一切説明されていませんし、2Fゲートでは度々事故が起こっているにも関わらず、1Fゲートは一切対策していないというのは管理会社側にも責任があるのではないかと思っています。
こういったケースでも管理会社側は一切賠償責任がないものなのでしょうか?
また、駐車場内トラブルということで警察に物損事故の通報をしていないのですが、通報したほうがよいでしょうか?
車の傷の証拠写真を撮り、管理会社に連絡し、保険会社にも連絡しました。
しかし、何か他に対応が漏れている気がしてなりません。
「あれもやっておいた方が良い」などあれば教えていただきたいです。
短期間の間に度々愛車が傷ついてしまい、動揺が激しく、分かりづらい文章で申し訳ありません。
皆様のご回答をお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
災難でしたね。
管理会社の「駐車場内での事故は一切責任を取りません」というのは、「駐車場が駐車場の機能を完全に有している」という前提が必要です。
ご質問の場合、「2Fゲートでは度々事故が発生している」という事実を管理会社は認識しており、同様の事故は1Fゲートでも起こりうるという可能性を検討しなければならないはずです。
また、2Fゲートが15秒で、1Fゲートが5秒だか7秒ということも同様に検討を要するでしょう。
更に、「1Fゲートが5秒だか7秒」と2Fゲートとは違うということを通知しなかったことも問題です。
ただし、良く分からないのですが、このトラブルがその駐車場のシステム製造会社に起因するのか、管理会社の管理業務の怠慢によるものなのかが明確にはなっていないことです。
「駐車場のシステムそのものに問題がある」ということはないでしょうか。
なぜ、1Fと2Fでは時間が違うのか、その時間そのものは妥当なのか、ということも、駐車場利用が「誰にでも」正常に行われるかどうかに関係してくると思いますが。
実際に2Fでは事故が起こっているわけですし。
まあ、少なくとも、「1Fと2Fでは時間が違う」ということの通知を怠った、というのは管理会社の落ち度だとは思いますが。
ご丁寧にご回答ありがとうございました。
「駐車場内での事故は一切責任を取りません」と言われたときには泣き寝入りかもしれないと思いましたが、争える気がしてきました。
「監視カメラの映像確認してまた連絡する」とのことだったので、その時にまた交渉してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 昨日自転車を置いていた駐輪場のチケットを紛失して、ゲートに取り付けられた電話から連絡し、無事ゲートを 4 2022/12/15 10:15
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- その他(車) 駐車場、黄色い実線を超えてもいいでしょうか 1 2023/04/11 07:01
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場のオーナーです。 管理自体は不動産業者に委託しています。 先日、借主が駐車する場面にたまた 5 2022/12/29 22:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション住人とのトラブル 9 2023/06/06 17:48
- 駐車場・駐輪場 無断駐車で通報されました。 8 2023/03/03 06:06
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
セールス?同じ人が何度も
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
マンションの管理会社にはどこ...
-
1階にテナント店舗が入ってい...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
深夜の子どもの足音。。。とて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報