dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りなのですが運転席のドアが外から開きません。
内側からは開きます。

ノブを引いたときにバネのような感覚がありません。
窓を開けようとすると途中で何かにぶつかり金属音のようなものがします。なので怖くて全開にはできません。

中を見てみないと接合部分がはずれてるのか部品が壊れているか分かりませんよね?

車に関しては素人なんですが自分で直せるものですか?
直せるとしたらどんな手順でやればいいのか?

修理に出すにはディーラーだといくらくらいしますか?

14年ほど前の型になります。

毎日、車を使うので不便で困っています。

A 回答 (14件中11~14件)

>3



いや、反対側から入って内装をカッターで切り刻めば済む事だから、そこまではかからん。

ドアノブのリンクなんて、ただの鉄の棒がプラの器具ではまっているだけ。
内側から開くならロック自体は正常だから、リンクが外れているか、ノブ自体が割れている程度で、いくらでもない。
みんな大げさすぎ。

>窓を開けようとすると途中で何かにぶつかり金属音のようなものがします

窓ガラスの部材、レギュレーターとかその辺が、外れたリンクにぶつかっているのでしょう。
無理矢理開ければ、そりゃ壊れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金属音がしてから窓は開けていません。さらに窓まで壊しそうで…
ありがとうごさいました。

お礼日時:2013/06/13 01:26

これを聞かれる方であれば、まず治せません。



リンクも外れないような部品などがついているのですが、それが何らかの理由で外れている可能性があります。
このリンクは下手をすると、ドアが一切開かなくなる、開かずのドアを作ってしまう可能性があります。
事故の衝撃でも簡単に開かない様にしている機能ですから、リンクのミスで開かなくなった場合、ドア周辺の車体やドア自体を切断しないとリンクなどが治せなくなる可能性があります。
(15万~がかかるようになるでしょうし、事故車扱いにもなるでしょう。)

ドアのリンク関係は、簡単に考えて手を出すと、とてつもないしっぺ返しが待っていることもありますので、その覚悟が出来ていない人にはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下手をするともっと費用がかかってしまいそうですね。
ありがとうごさいました。

お礼日時:2013/06/13 01:28

自分で直せる人はここで質問しませんよ




部品が外れているだけなら無料、部品交換が必要であれば8000円~です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディーラーでの金額でしょうか?
ありがとうごさいました。

お礼日時:2013/06/13 01:29

ドア内部の「リンク」が破損してるのでしょう。



窓は絶対にあけないで下さい。
状態を悪化させます。

自分で直せ無いことはないとは思いますけど…結構面倒くさいですし、ディーラーなどでしてもらったほうが手間を考えると良いでしょう。
素人がすると、必ずといっていいくらいに部品を壊してしまいますので。

値段そのものはしたことがないのでわかりませんけど「案外とかかる」と話を聞いて思ったことがありました。
中の部品が果たして折損してないかどうかが問題です。
部品が思うよりも高いんですよね。

ちなみに、ドアの内張りを外して作業をします。
これが面倒なんですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!