重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前カラオケボックスには監視カメラが付いていると聞きました。付き合い程度でしか行かないのですが、見られていると思うと少し気味が悪いです。(何をするわけでもありませんが)
ですが一つ疑問に思いました。個室を監視するカメラなのですから、プライバシーがあるのではないでしょうか?だとしたら「監視カメラ設置中」と提示する義務が店にはあるのではないでしょうか?
私が行ったことのあるカラオケボックスには、そのような張り紙等は見当たりませんでした。
カラオケボックスは、監視カメラ設置有無を提示する必要はないのですか?

カテゴリは迷いましたが、法律で定められているのかと思ったので法律カテゴリにしました。

A 回答 (2件)

>個室を監視するカメラなのですから、プライバシーがあるのではないでしょうか?



カラオケボックスの部屋は「何でもやってよい個室」ではありませんので、
個室としてのプライバシーを守る義務はないです。
警察にでも弁護士にでも聞いてみるといいです。
「音が漏れないように個室風のつくりになっている」という解釈が正解です。

中で変な事(備品の持ち出し、破損、公序良俗に反する行為等)をしないようにカメラで監視しているそうですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「音が漏れないように個室風のつくりになっている」という解釈が正解です。
とてもわかり易かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/18 11:41

ホテルの個室とは違って、カラオケボックスはそれほどのプライバシーが問題となる場所ではないです。


簡単な判断材料としては、カギがついてないのはいつでも従業員が出入りできるということです。

かつては、飲食物の持ち込みを禁止するとか、いかがわしい行為を牽制することを目的に設置する店が多かったようですが、今は逆に設置していない店舗の方が多いのではないでしょうか。
いずれにせよ、犯罪抑止のための設置と考えられ、しかも撮影内容を公表するのでもないので問題は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ネットカフェや漫画喫茶の個室と同じような扱いなのですね。
抑止力としての監視カメラならば、少し安心です。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/18 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!