
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>給与明細のどの部分を見ればいいので主化?
「給与明細」は、「決まった様式」がないので、正確に回答するのは難しいです。(つまり、会社ごとに様式が違います。)
ちなみに、「差引支給額(銀行振込額)、課税対象額、支給総額」のいずれでもありません。
なお、「標準報酬月額」の対象になる【報酬】は以下のとおりです。
「給与明細」で判断でないものは、会社の「社会保険関連の部署・担当者」へ確認してください。
「標準報酬月額」を決めるための「算定基礎届」は、会社が作成して提出しているので、すぐわかります。
『標準報酬月額』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『標準報酬月額に 含まれる給与 含まれない給与』
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/hyouju …
『Q.標準報酬月額は、いつどのように決まるのですか。』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id= …
『算定基礎届』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
※「厚生年金保険」「健康保険」ともに「標準報酬月額」の考え方は同じです
No.3
- 回答日時:
現物支給も支給なので支給総額に含まれます、w
駐車場代は微妙ですね。会社の敷地に停めるなら特段の費用がかかる訳ではありませんから、現物支給には該当しないでしょうし、わざわざその人のためだけに駐車場を別に契約するなら支給額の一部と見なされる場合もあります。でも、普通は入れないと思いますけど。
なお、平均賃金は労基法に規定があり計算式が全く異なるので、その言葉は使わない方がいいです。
標準報酬月額自体が健康保険での平均的な賃金であり、月額が出た時点で平均されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
算定基礎届 賃金が0円の場合
-
随時改定における「従前の標準...
-
算定基礎と遡及支給
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
標準報酬月額とは、手取りの額...
-
社会保険料 携帯使用料手当は...
-
先日Amazonプライムビデオの支...
-
産休中の定時決定について
-
標準報酬月額について教えてく...
-
VPNは基本的に月額かかりますか...
-
差額遡及支払いと算定基礎
-
傷病手当の質問です。 貰える金...
-
給与が極端に低い社員は社会保...
-
社会保険で1等級変更
-
算定基礎届けに報奨金・歩合は...
-
厚生年金と健康保険は後払い?
-
算定基礎届と月額変更届について
-
定時決定と随時決定
-
3月昇給は随時改定をするので...
-
健康保険(サラリーマン対象)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
随時改定における「従前の標準...
-
算定基礎届 賃金が0円の場合
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
社会保険で1等級変更
-
算定基礎と遡及支給
-
標準報酬月額とは、手取りの額...
-
社会保険の定時決定の「算定基...
-
VPNは基本的に月額かかりますか...
-
差額遡及支払いと算定基礎
-
給与が極端に低い社員は社会保...
-
4,5,6月で月変と算定が同時に発...
-
標準報酬月額改定不該当について
-
算定基礎届けに報奨金・歩合は...
-
燃料手当の処理について質問です。
-
産休中に給与があった時の報酬...
-
健康保険料の算定方法
-
標準報酬月額が本給よりも高い...
-
養育期間標準報酬月額特例申出...
-
OCNモバイルONEのウイルスバス...
-
標準報酬月額とは?
おすすめ情報