
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
(1)悪化と言うのは、どういう基準で言っているかですよね。
「小さい時にできた計算ができなくなるのか」と言うのならばNOです。
「発達検査などの数値が下がるのか」と言うのならばYESです。発達検査はその人の実際の生きてきた年齢を基準に、同じ年齢の人が5割がたできる問題ができてIQ100となりますので。
(2)知的障害更生相談所は18歳以上が対象です。18歳までの人は「子ども家庭センター」などの児童相談所が行います。
(3)何故、そう思われるのでしょう? 知的障がい者も学校に通っていますよ。適切な学習方法で勉強すれば、社会生活を送るのに「不自由しない程度の知恵」は身に付きます。
また、困った時に「どう相談したらいいか」「誰に相談するか」などの知恵も。
>自分なりの方法で勉強すれば力がつくということはないのでしょうか
これは、ほぼないでしょう。それができるのならば、その人は知的障がいとは言えません。
うちの学校でも自分なりの方法に「こだわる」人はいますが、色々の意見を受け入れる「素直」な人ほど能力が上がりやすいです。
ご参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/19 08:30
夜中にありがとうございました。特別支援学校の先生にお答え頂いて幸いです。つまり、知的障害者の場合「自分なりの」ではなくて支援されて行く中で教えてもらう内容を素直に受け入れていくことが重要なのですね。大変参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神障害と知的障害の違いを教...
-
知的障害者は若く見える方が多...
-
今まで、知的障害を持ってる人...
-
9歳の時にWISC-ⅢでIQ82の境界知...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
デート相手の男性に何らかの障...
-
不動産、修理の請求について・・・
-
参政党が。
-
職場にいる発達障害の人
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
僕がしつこいことについて
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
プライドが高い
-
鬱や精神メンタル障害について
-
精神科医と話が噛み合わなかっ...
-
精神疾患を持つ友達とどう遊ん...
-
正直に言うと私はB2 療育手帳を...
-
きょうだい児
-
父親に認知されなかった父親を...
-
精神障害者は本当につらい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知的障害者は若く見える方が多...
-
9歳の時にWISC-ⅢでIQ82の境界知...
-
今まで、知的障害を持ってる人...
-
僕の彼女が知的障害者だという...
-
軽度の知的障害の方ってそんな...
-
知的障害が加齢で悪化すること...
-
成人後の療育手帳の取得は可能か?
-
療育手帳B2の定義が分からない
-
IQいくつが何歳相当に当たる...
-
流動性知能と結晶性知能について
-
知的障害について
-
精神障害と知的障害の違いを教...
-
知的障害者をどう思いますか?
-
発達障害とは、部分的な知的障...
-
軽度知的障害で療育手帳C判定で...
-
海外の研究なのですが 知的障害...
-
平均的な知能指数なのに知的障...
-
軽度知的障害をお持ちの方で、...
-
知的障害なのかどうか?
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
おすすめ情報