
成人後に、医療機関で知能検査を受け、IQ70未満の軽度知的障害と診断された場合、療育手帳の取得は可能でしょうか?
一般に、精神遅滞は幼少時に、診断が下されるケースがほとんどですが、IQ65~69程度の軽度知的障害の為、(つまり、健常者と知的障害者のボーダーラインに近い知的障害)、オール1の成績で、かろうじて義務教育を形式の上だけは終了し、工場の単純作業や、簡単な清掃業に従事したり、ホームレス生活を送ったりして、未診断のまま放置されてきたケースについてです。
このような場合は、成人後でも、療育手帳の取得が可能なのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
可能です。
しかし,18歳未満に発症していることが条件ですので小学校や中学校での成績表などがあるとスムーズです。なくても親御さんなどに同行してもらい子ども時代のこと(学習面でのこと)を説明してもらうとよいと思います。
お住まいの地域の知的障害者更生相談所に相談してください。
No.2
- 回答日時:
>オール1の成績で
これが書類で提示できたら大丈夫です。
過去の成績表を持参して市区町村の障害福祉担当に相談してください。
改めて都道府県の事務所での検査へ案内されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知的障害者は若く見える方が多...
-
発達障害とは、部分的な知的障...
-
知恵遅れの定義と見た目からの特徴
-
今まで、知的障害を持ってる人...
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
デート相手の男性に何らかの障...
-
職場の知的障害者にうんざりし...
-
職場にいる発達障害の人
-
IQが82なのに高学歴、大手企業...
-
参政党が。
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
精神疾患を持つ友達とどう遊ん...
-
昔の近親婚姻による障害の認識...
-
心理検査(知能検査)をしたらIQ8...
-
プライドが高い
-
不動産、修理の請求について・・・
-
発達障害の就活。先が見えません。
-
鬱や精神メンタル障害について
-
精神科医と話が噛み合わなかっ...
-
付き合ってる人に障害隠すのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知的障害者は若く見える方が多...
-
今まで、知的障害を持ってる人...
-
9歳の時にWISC-ⅢでIQ82の境界知...
-
僕の彼女が知的障害者だという...
-
療育手帳B2の定義が分からない
-
知的障害は一生治らないのでし...
-
軽度知的障害をお持ちの方で、...
-
軽度の知的障害(境界知能)や発...
-
精神障害と知的障害の違いを教...
-
知的障害の人と友達になりたい...
-
知的に障害のある方は車内から...
-
知的障害だと、幼稚園の女の子...
-
知的障害が加齢で悪化すること...
-
軽度の知的障害の方ってそんな...
-
発達障害とは、部分的な知的障...
-
軽度の障害者の居場所
-
IQいくつが何歳相当に当たる...
-
流動性知能と結晶性知能について
-
軽度知的障害者
-
都道府県や市町村によって知的...
おすすめ情報