
現在Android4.03で商用のソフト開発を行っております。
内部DBであるSQLiteを暗号化する必要がありまして
SQLCipher For Android Community Edition というものを
が使用できることが分かりました。
ダウンロードを行い,ドキュメントを参照したのですが、
お恥ずかしながらライセンスの説明を読んでも
具体的によく分からず
結局商用利用するのに有料なのか無料なのかが分かりません。
もし、SQLCipher For Android Community Edition のライセンスについて
具体的に分かる方がいらっしゃいましたら,
ご教授いただけませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BSD style license.
これを調べてください。
No.1
- 回答日時:
何処がわからない?
この回答への補足
補足です。
また同ページに
SQLCipher for Android
SQLCipher for Android includes source code from Android, Copyright (c) Google and others. All rights reserved.
とありまして
googleの著作権保有が謳われています。
Zetetic以外にもgoogleの方も対応が必要なのでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
教えていただいたサイトを拝見させていただいたところ
* Redistributions in binary form must reproduce the above copyright
notice, this list of conditions and the following disclaimer in the
documentation and/or other materials provided with the distribution.
とありましたので
アンドロイドアプリにバイナリ形式の
SQLcipherライブラリ(Community Edition License)を組み込んで使用する場合
Copyright (c) 2008-2012 Zetetic LLC
All rights reserved.
をアプリのどこかに記載すればよいと読み取れましたが、
大変お恥ずかしながら私の拙い英語力で読み取りましたのでどうにも不安です。
このような解釈でよろしいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士通とかNECって、NTTのおか...
-
NTTはGAFAと戦っているんでしょ...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
システムエンジニア プログラマ...
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
-
中規模(グループ会社込み1000人...
-
SESからの転職
-
恥ずかしながらスキル詐称をし...
-
ERPの開発を独学したいのですが...
-
これからの日産。
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
SQLをExcelで書いている人を良...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
IT企業って未経験OKって書いて...
-
SEって頭硬い人向いていないの...
-
私は今プログラマーをしていま...
-
プログラマーになるために24歳...
-
開発職とエンジニアの違いって...
-
SQLってどんな仕事?
-
未経験のプログラマーです。SES...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エフティコミュニケーションズ...
-
SQLCipher商用ライセンスについて
-
大学生協推奨PCは4年間でoffice...
-
安く買う方法について
-
良い販売形態は?(Windows用の...
-
Microsoft office Plus の違法...
-
ライセンスとは?(海外・投資...
-
ビジネス用語。教えてください。
-
英文を訳してください。
-
バスター
-
看護助手には守秘義務があるん...
-
ロイヤリティとライセンスフィ...
-
真似する人の心理 一回り以上年...
-
特許翻訳で実公平○-○○○○○号公...
-
SK-IIは滋賀以外にも工場がある...
-
ブランド余剰品は「正規品」で...
-
実用新案の商品化について
-
ミニマム・ロイヤルティーとは
-
製品のパンフレットへの掲載に...
-
7月21日土曜日の社説(山陽新聞)...
おすすめ情報