dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳の娘に何年振りかに、彼氏が出来ました。

しかし、会えば、帰りが遅いです。仕事から帰って、夕飯を食べてから出て行き、帰るのは、夜の2時過ぎです。翌日、仕事がある日もです。

地方なので、どちらも、実家暮らしです。。まあ、相手の兄弟は男二人ということもあり、
親は、娘を持つ親の気持ちは分からないと思います。男の子しか持っていない親は、私には、勝ち誇ったようで、苦手です、

それで、帰りが遅いことを娘に言うと、私をいくつだと思っているのか、過保護だと、言います。

しかし、上の娘が、二十歳で、デキ婚して、その後、離婚したということもあり、みすみす、同じようにさせるわけにもいきませんので心配でなりません。帰るまで、眠ることもできません。

それから、将来の事は分かりませんが、相手は、長男なので、家を継がせたい、娘との結婚は難しいと思います。それでも、婿に来てくれるなら、話は別ですが、多分、親が婿にやらせたくないでしょう。
また、離婚した上の娘は、家に寄り付きませんので、上の娘を再婚させて家を継がせるとかは、考えていません。

私には、娘は、久しぶりに彼氏が出来て、舞い上がって、相手のいいなりになっているように見えます。娘は地味でおとなしい子なので、心配です。

私の主人は、「我、関せずタイプ」なので、全く、当てにならず、同居の義父母は口うるさく、辛いです。

こんな、母親にアドバイスをお願いします、

A 回答 (16件中11~16件)

 あなた方が舞い上がるように育てたので、今のうるさいままだと学習しないかもしれませんね。

    • good
    • 1

異常です、 モ-テルとかでHしているのも否定できません


結婚を前提にご両親に挨拶されたのでしたら、 問題ありませんが
挨拶もされず、 遊ばれているにすぎないと思いますよ
なぜなら良識ある大人なら親と同居しているのに、 そのような失礼
な行動はしません。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

良識がありません。

親なんで、なるもんじゃないです。

有難うございました。

お礼日時:2013/07/07 23:53

婿取りをお考えなら25歳では遅すぎるのでは?



お見合いなりさせてしかるべき相手をすでに決めておかないと、運を天に任せてもね。
もちろん婿取りとなるとそれなりの出費は覚悟しなければいけませんし。

現時点では婿さんの話は期待しないほうが良いと思います。


ちなみに質問者さんが25歳の時彼がいたら、夢中になりませんでしたか?
家に帰るより彼と一緒にいる方が楽しくなかったですか?
1人の女性として、その方が自然だと思いますけど。
    • good
    • 1

28歳の主婦です。



私が娘さんなら、母親にそこまで言われるくらいなら家を出ることを考えると思います。

彼氏と会って帰ってくるまで母親が起きてたら嫌ですし、25歳です。

でき婚から離婚したってそんなに悪いことでしょうか?

親としては立派に、人に恥ずかしくないように・・と思うかもしれませんが、子供さんにとっても一度の人生ですし、好きに生きるのもいいんじゃないでしょうか。

久しぶりに彼氏ができてせっかく楽しい時期だと思います。

彼氏と会ってる時も母親のことが気になってちゃ可哀そうです。

あまりしつこく厳しくしすぎると嫌われちゃいますよ^^
    • good
    • 5
この回答へのお礼

でき婚で、離婚、今の若い人は、何とも思わないかもしれませんが、私くらいの年齢の人は、嫌だと思う人がほとんどだと思います。

それ以上の年齢の人は、犬や猫と同じ。義父にそう言われました。

お礼日時:2013/07/08 00:55

25才なら親がとやかくいうのはやっぱり過保護かもしれません。



うちを継ぐかどうかは娘さんの意見も必要です。親が勝手にはきめれません。

彼氏のいいなりとか、相手の家庭事情とか立ち入りすぎではないですか?

まだ結婚の話も出ていませんよね?

同居の嫁でおつらいのはわかりますが、もう少し距離感が必要なきがします。

次女さんも寄り付かなくなりますよ。
    • good
    • 1

娘は25歳なんですから、立派な大人です。


親がとやかく言う筋合いではないでしょう。

貴方が育てたお子さんですよ。
信用できませんか?
信用できないというなら、貴方が信用できないような娘に育てたのです。

多分、上の娘の元旦那の家でも同じような事を言っているでしょう。
「変な女にひかかって、子どもを作らされて・・・・」
「今度はちゃんとした娘と付き合うように・・・」って・・・

>帰りが遅いことを娘に言うと、私をいくつだと思っているのか、過保護だと、言います。
過保護かどうかは分かりませんが、
同居だからと言って食費も入れない。家事手伝いもしない。と言うような育て方ではいけません。
たとえ同居でも、アパートを借りて自分ひとりで生きていくためにはお金が必要です。
その分をきちんともらうようにしないと生活と言う事が学べません。

どちらにしても貴方が育てた子どもです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私が、育てた馬鹿な娘です。

上の子は、私自身、厳しくしてしまい、後悔したので、
下の子は、甘くしてしまいました。

書かれていることは、良く分かります。

有難うございました。

お礼日時:2013/07/08 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A