プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前も義母のことで、皆さんに相談させていただいたものです。
その後は、平穏な日々を送っていました。

しかし、先日夫と義母が喧嘩をして、義母が家出をしました。
夫は「気分が落ち着いたら、何もなかったみたいに帰ってくるから、放っておけ」と言いますが、このままで良いのでしょうか?

喧嘩の原因はとても些細なことだと私は思います。
先日、ゴミを出す時にかける、猫除けのネットを、義母が自分が育てている野菜の囲いに使ったようで、ネットがありませんでした。
我が家では家の前にゴミを出すようになっていますが、猫やカラスの被害が多く、ネットは必須です。
ネットの隙間があるだけで、すぐに袋を破かれて、家の前にゴミが散乱します。

ごみ出しをしていた私が、ネットがないことに気づき、夫と義母に確認しました。
義母は「あれは、ピーマンに使ったんじゃ。買おうと思ったけど、忘れたわ。」と話しました。
夫は、「みんなが使うものが、なかったら迷惑するだろ。どうして使った時に言わんの?」と私の肩を持ったのですが、義母は「ピーマンに囲いせなアカンのじゃ。ピーマン育てるんじゃ。」と、見当違いの返答をしてきました。

私は、基本自分のことしか考えていない義母なので、きっとそんなことだろうなと予想していました。
ゴミを荒らされても、義母は外出しているので、掃除するのは私です。
そんなことは、義母は考えないのかな?と思いましたが、「何を言っても無駄」と私は思っているため、
「ネットは買ってきます。ゴミの収集はお昼からなので、間に合うので」と伝えました。

そこで話は終わったのですが、夫は義母の態度が気に入らなかったようです。

「おかんは自分が良かったら良いんか?俺がネットかけ忘れてゴミを荒らされた時には、すごい怒ったくせに、自分が家をあけとる時に、ゴミを荒らされるんは気にせんのか?○○(私)が掃除せなアカンのに、何とも思わんの?なんで、忘れとった、ゴメンって言えんの?」と義母に言いました。

普段から義母の無神経さ、自己中ぶりに腹が立っていたのでしょう。
私も同じですが、私はこの前の質問以降、「期待しない。求めすぎない。」と心に決めているので、随分穏やかに過ごしていますが…
夫は実の親だからこそ腹が立ったのだと思います。

義母の無神経さをあげるときりがありません。
たとえば、洗濯物は雨が降っていても自分の物しか入れない。生活費を一円も入れていないのに、私たちが買ってきたものが自分には合わないと文句を言う、文句を言うがそのまま使う。共同スペースの部屋を汚しても片づけない。自分が自分の部屋の窓を開けて外出したのに、私が外出した間に猫が入った。私が外出して、家が留守になることを知らなかったと、私に文句を言う。などなど。

どれも些細なことばかりなので、私は前回の質問以降「気にしない。聞き流す。」ことを徹底してきました。
もちろん、旦那に対して上記について文句を言ったことはありません。
旦那も一緒に住んでいるため、上記の行動を知っています。

そんなこともあって、夫もついつい言い過ぎたのだと思います。
義母は気に入らなかったようで、「あー、もうウルサイ。ウルサイ。」と言って、外出しました。

そして、そのまま帰ってきません。
いつもの時間になっても帰ってこないので、義母に連絡すると、「え?○○さん家に来とるけど」と言われました。私は、家出をする経験もなければ、私の家族(両親や兄弟、祖父母)に家出をしたなどの話を聞いたことがなかったので、驚きました。
夫によると、昔から気に入らないことがあると、義母は家出癖があるようです。

家出をした当日には心配したので私から連絡しましたが、それ以降は連絡をとっていません。義母からも連絡が来ません。今日で、4日目です。

このまま、夫が言うように、落ち着くまで放っておいて良いのでしょうか?
それとも、夫を説得して迎えに行ってあげるべきでしょうか?

また、帰ってきたときにはどのように接すれば良いのでしょうか?

私は、こんなにお互いが嫌な思いをするなら、別居すれば良いと思うのですが、そういう問題ではないのでしょうか?

愚痴のような質問内容になってしまい、申し訳ありません。
お時間あれば、アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

夫の親なのだから、一切、対応は夫に任せる。



貴女は、嫁なのだから、かかわらない。

へんに、義母を探し出したりしたら夫の立場がなくなり、

貴女達夫婦の仲までおかしくなります。

夫から「頼んでもいないのに、何故に探し出した!!

放おっておけばいいんだ!!」といわれてしまいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
あの後、何もなかったように帰って来ました。
これからは、あまり期待せずに、深く関わらないように、対応は夫に任せて過ごしていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/04 12:57

なにもしないほうが得策です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
何もせずに居ると、何もなかったように帰って来ました。
やはり、自分勝手な人だと思いますが、これからも、今まで通り接することにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/04 12:54

義母様はいい年をした大人です。


放っておきましょう。
ばつが悪いんでしょう。
帰って貴女方と顔を合わせるのが気まずいだけですよ。
多分・・・10日も経たずにひょこっと帰ってくるように思います。


私の母もたいへ喜怒哀楽の激しい人で、
半同居である、弟のお嫁さんを気の毒に思っています。
思い込みでストーリーを作り、完結させ、大暴れします。

自分の息子(弟)が自分の思い通りにならないと、
「嫁の方を取った!」「母親をないがしろにする!」
と大騒ぎです。
(まったくそんな話ではありません。
  母親を病院に迎えに行けるかどうか、といった程度の話)


そうして姉である私に、長文のメールを送りつけてきます。
支離滅裂な文章です。
私に同意してもらい、弟並びにお嫁さんに意見してもらいたいのでしょう。
はっきり「言ってやって!」とも言われます。


仕方がないので・・・無視します。

2~3日して別件のふりして電話すると沈下してたりします。
気分屋ですので。
根本的に、自分の思い通りに行動したいし、
他人の行動も自分の思う通りにしたいだけなのです。

自分のことなら好きなことしていただいて結構ですけど、
他人の行動まで思い通りにするのはムリというものですが、
その理屈は通らないのです。

ですからこういう人相手に、がっぷり四つに組んではダメです。
何か言おうものなら、「自分理論」で百倍返ってきますから。
旦那様のお母さまなのですから、対応は旦那様にしていただいて、
貴女様は今なさっている通り、広~~~~い気持ちで
生あたたか~~~く接してあげてればよいでしょう。


旦那様が奥様に理解ある方で、本当によかった。
いくらキツいこと言ったって、そりゃ自分の息子の言うことですから。
別に傷ついてなんかいませんよ。
ほとぼり覚めたら何もなかったように、また同じこと繰り返すでしょう。

でもお嫁さんは違います。
ウカツな言動をしようものなら、絶対ずっと覚えてますよ!!
逆恨みされますから、同居を解消できないなら
物静かに、おとなしく、しかし決してこちらから
積極的な言動をすることなく、流してあげればいいと思います。

いい意味でも悪い意味でも「構いすぎない」ほうがいいですよ。
こちらが良かれと思ってしたことも、この状況では良い結果は望めそうもありません。
なんか・・・申し訳ないのですが、ちょっと「鈍感」な人なのかなあ??


それにしても家出癖って・・・(苦笑)
行き先があって良かったですねぇ。
家出と思わないで、「たまに遊びにいってくれてる」と思ったら
いいんじゃないでしょうか?
気まずくなった時の、リセット期間ととらえて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
義母から、「月曜日に帰る」とメールがありました。
何もなかったかのような、義母の振る舞いに呆れてしまいますが、「自分の気さえ済めばいい」そういう人なのだと、はっきり分かりました。
色々と悩んだ自分がバカらしくなりましたが、貴方さまのおっしゃる通り、今後は全て旦那に任せておこうと思います。
そして、私は今まで通り、期待せず、構いすぎないように生活していきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/01 07:22

放置する。



「残念ながら」そのうち帰ってくる。

こちらから手を出すべからず。つけあがらせるだけ。

ご主人に任せる。嫁はいま余計な事はしない。義母を躾けるのは息子の責任。息子の足引っ張るような事はしない。

行き倒れになって警察から連絡が来たら仕方無いから引き取る。

以上です

喜寿の爺より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
人生の大先輩の方からの、アドバイスには、説得力があります。
義母の事は、夫に任せることにします。幸い、夫が私の味方をしてくれるので、ありがたいです。
家出の行き先は分かっているので、放っておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/01 07:14

放置。

そして別居。一緒にいると不幸になるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
貴方さまのおっしゃる通り、そっとしておきます。
別居したいのは、山々ですが、義母も夫も別居は考えていないみたいです。
私は、子供と夫の三人で暮らせるなら、どこでも良いので、二人が同居を希望する以上は、嫁として付き添って行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/29 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!