dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
至急に教えて頂きたいのです。
友人の仕事の都合でマルチーズが飼えなくなったので我が家へ来ることになりましたが
体はよそへ行くから…とシャンプーをしてありました
でも臭いのです。
我が家にもマルチーズがいますが全く臭いはしません。
耳だ!と思いみてみるとやはり毛が黄色く耳はかさぶたのようなものがたくさんついてました。
確かにすごい臭いもあります。
一番最悪は5年間室内で飼ってベープを付けてるからフィラリア予防も1度もしたことがない!と
元の飼い主。。。
以前にフィラリアは他の犬に移るーと聞いたことがあります。
至急に動物病院へ連れていくのがいいですよね。
どんな治療になりますかね?
おわかりの方お教えください

A 回答 (3件)

下記はフィラリアの感染経路について書いてあるサイトです。

このサイトの論理でいけば、犬に予防薬などの対策を何もしなければ、蚊X→犬A→蚊Y→犬Bという感染経路が成り立つことになります。
http://www1.bbiq.jp/kiyomi/Filaria.htm
しかし、予防薬を正しく投与すれば、感染は完全に防ぐことができると、次のサイトに書かれています。注射による予防は副作用があって危険です。
http://filaria.jp/
耳は何らかの病気にかかっていると思われますので、至急、病院に連れていってください。下記過去ログ#6の回答欄に相談できるサイトと病院検索サイトがまとめてあります。良かったら利用してみてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7795572.html
行き場のなくなったワンちゃんを飼っていただき、ありがとうございます。先住のワンちゃんとともにかわいがってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり早速に動物病院へ連れて行きたいと思います。
後から来ても先にずっといた子たちと変わりはなく大事な家族で子供たちなので治せるものはすべて治し犬、人間なくみんな元気で
暮らしたいです。

お礼日時:2013/06/28 13:24

我が家へ来てもうすぐ3年のMダックス♂「推定年齢8歳」が推定年齢5歳の時


友人の子供の彼が飼っていたのを我が家で引き取ることになったんですが
嫌な匂いがして 歯石がたまっていて口臭もひどく 耳は垢だらけでした。
動物病院へ行って耳の掃除と耳にドロッとした液状のものを毎日さしていたら
現在はとてもきれいになりましたよ。
週1回動物病院で耳の状態と掃除をしてもらいました。
フィラリアの薬も狂犬病も・・・何もしていなかったのでみんな我が家で
やりました。
今はとても元気です。
いい飼い主さんに巡り会えて本当によかった。
5歳から飼うのは大変ですが(^_^;) どうかよろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速、病院へ行くと貴方のおっしゃるような点耳薬が処方され
ました。夜に泣くのも3日目でおさまり我が家に始めからいた子たちと同じ所で排便排尿もしてくれます。
みんな一緒に楽しく暮らし最後まで手放さず頑張ります。

お礼日時:2013/07/01 13:15

Q、フィラリアは他の犬にうつるーと聞いたことがあります。


A、フィラリアはウイルスタイプの感染症ではありません。ご安心を!

かって、我が家では5頭の犬が室内をウロウロ。捨て犬を次々と保護した結果です。その内の一頭がフィラリアが寄生していました。彼女には、通年で駆除薬を投与し2年で治癒(念のため通年投与は4年間)。他の4頭は、5~12月だけ投与。別に、パンデミックという状況は出現しませんでしたよ。なお、駆除薬の投与は、血液検査の結果を待って慎重になさってください。仮に、大量に寄生していると駆除した非成虫が血栓原因になることもあるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フィラリアが移らないと伺い安心しました。
5年間を1回2回で駆除しよう!と考えず検査をしてもらいそれからの医師と相談しながらやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/28 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!