アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エレベーターって、出る方が優先ですよね。
電車等の乗り物もですよね。

スーパー等の入り口で
入り口のドアからの距離がお互いほぼ一緒の場合
出る方が優先だと個人的には思うのですが
実際は、入る側の人が譲ることはマレな気がします。

だいたい、強引気味にでも入ってきます。
(すり抜けるようにしてでも入ってきたり・・)

自分は、出る立場でも
相手は入りたがっているのを悟っているので
必ず入らせてから出るようにしています。

もちろん入る側の時は、出る人を優先させています。

出る側が優先されるべき・・
この理屈って変でしょうか?

公共の乗り物(電車・エレベーター)以外でも
自分は当たり前の事と長年思っていたのですが
この事を嫁に話したら、
 「気にしたことない。言われてみればそうかも。」
とのことでした。

スーパー等でも入る方が優先という考えの人は
神経質なだけでしょうか。

ちょっと漠然とした質問になってしまい恐縮ですが
皆様はどのように思いますでしょうか。
ご回答どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

支援学校教員です。



生徒に指導するマナーとして「出る人優先」で教えています。

ただ、実際問題としてマナー違反する人はどこにでもいます。

乗る方にしたら「明らかに降りるかどうかはわからない」と言うのもあるかもしれませんが…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/03 01:23

エレベーターの箱はサイズが決まっており


どんなに大きくでも三メーター四方ていど、狭い箱の中で出入りが錯綜しては手間取るだけ

また、電車もエレベーターより大きいとは言え、サイズに限度のある箱だし定時運行の為にも先出し後入れの方が合理的

でもスーパーの店内ともなれば、奥行きは充分有るし時間が限られるって事も無い
別にどちらが優先というような、暗黙の了解は無いと考えているけど・・・・・

阿吽の呼吸で、一二歩待ったり左右に立ち位置をずらす感じで流れているのではないだろうか?

間口も広いし、左右にちょっと寄るだけですれ違えるのではないだろうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/03 01:22

エレベーターや電車はスペースが限られてるから、まず出すもの出さないと、入れられない。


それに、狭いところから広いところへ出る時って、まず出て解放されたい気持ちが優先されて、人を譲る気持ちは後回しになりやすい。
逆に、これから入る人のほうが、人に譲れるだけの気持ちの余裕がある。
部屋の出入りも同じね。
内と外の様子が、狭い出入り口からしか確かめられないから、こうしたマナーも出来たと思うんだけど。

スーパーやデパートなどの出入り口は、こうしたこととはかなり状況が違うと思わない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/07/03 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!