
このカテゴリーであっているかどうかわかりませんが。
プラシーボ効果というのがありますね。
ダイエットでも筋肉がつくでも良いですがそのようなサプリメントで効果があるといわれる場合、かなり高い率で心理的な思い込みプラシーボ効果の影響で効果があると思います。
なので、このようなサプリメントは企業の戦略で実際効果があったというのは、消費者のプラシーボ効果に過ぎない。とおもえばその人はやせる、筋肉がつくなどの結果はないでしょう。
では「ヒトはプラシーボ効果というのがあり、これは証明されている。だから私はプラシーボ効果を信じてこのサプリメントを飲めばはやせる、筋肉がつくはずだ。
と逆におもうとどうなるのでしょう?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃっているのは自己暗示のことですよね。
自覚的な自己暗示とプラセボは区別して考えるべきです。
自己暗示は場合によってはそれなりの効果を発揮します。
もちろん、大した効果もないと場合も多いです。
>プラシーボ効果を信じてこのサプリメントを飲めばはやせる、筋肉がつくはずだ。
>と逆におもう
偽薬であることを知っていて自己暗示をかけるというのはなみたいていのことではないでしょうね。
せっかく思い込むことにしたのだから、ときちんとトレーニングやダイエットをすれば効果は見込めるでしょうが、それは自己暗示の効果ではありません。
No.2
- 回答日時:
本当にプラシーボ効果をコントロールできるなら「ダイエットにいいものを飲んだ」と思い込めば効果が出るわけです。
つまりサプリメントなどいらないという結論になる。
しかし~はずだ程度の思い込みではプラシーボ効果はまず出ません。
自己洗脳に近いものですから、そんな生易しいものではありません。
ですから結局本来の効用が試されることになるわけです。
No.1
- 回答日時:
新薬の検証をやるときには必ず本物の薬と全くの贋物で効力が全くない薬とを用意して本物のグループと贋物のグループの効き具合を較べるということをやります。
これはプラシーボ効果の程度を測るためのもので、プラシーボ効果が現実に存在することをこの実験が証明していますね。ですから、薬を服用する人は積極的にその薬の効果を信用してこれを服用するという態度の方が有利になるということですよね。いたずらにその効果を疑うのは損得で言えば得策ではないということになります。薬としての認定の受けた薬品については上記のような検査をックリアしたものですから、必ずその効能はあるということなのですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) プラシーボ効果 1 2023/06/01 11:25
- メイク 0.1%でも効果がある開運グッズってありますか? 6 2023/03/13 20:40
- 教育・学術・研究 専門家。 2 2022/08/09 08:27
- iPad iPadAir5やProに搭載されている、M1チップは何に効果発揮しますか?プラシーボ効果ですか?? 1 2022/05/16 21:49
- その他(メンタルヘルス) 思い込みの力 1 2022/07/02 03:01
- 食べ物・食材 乳製品に十勝の文字が付いていると美味しそうに感じますが、これはいわゆるプラシーボ効果ってやつですか? 6 2022/12/21 03:59
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 毎日仕事中眠くて仕方がないので、カフェインのサプリを飲んでから仕事をしたら、一切眠くなく動きが素早く 1 2022/12/22 09:22
- その他(病気・怪我・症状) 何が起きたのですか 4 2023/01/02 18:06
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度について。 上半身の筋トレをしてるのですが、筋トレの頻度はどれくらいが効率よく効果が出せ 3 2022/08/14 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング EMSに効果が無いって論文が出てますが ダイエットや筋肉に効果が無いってだけで 効き目は多少なり、あ 4 2022/07/11 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美しいものを美しいと思えない...
-
YouTubeの若い女性に対して「か...
-
心理カウンセラー 大切な人を亡...
-
否定癖のある人 人のちょっとし...
-
YouTubeに出演している若い女性...
-
居心地がいい異性。 居心地がい...
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
人間は群れる生き物だと言いま...
-
ルッキズム上位とは何が基準で...
-
人からどう思われているのか気...
-
動植物に感動しないのは感性が...
-
他人との比較をせずに育った結...
-
様々な依存者は自身を恥と思う...
-
男女問わず、 明らかに他の異性...
-
女性のマスク着用率について。...
-
なぜ人は謝罪をするのでしょう...
-
自分の身体を離脱したような意...
-
彼女、彼氏持ち、既婚者の方に...
-
人前で露骨に嫌な顔をするのは...
-
正論を言われ完全に言い負かさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、テレビで睡眠効果薬グリ...
-
塗る湿布薬は張る湿布に比べて...
-
逆プラシーボ効果
-
助詞「に」「は」「には」の使...
-
旦那が誘ってくれなくなった
-
ユキノシタは生食できますか?
-
竹取物語 不死の薬
-
風俗嬢と薬物って直結しますか...
-
異性の好意(興味)と好きの違...
-
pic/sとICHの位置づけは?
-
医薬品のPVとPQについて 医薬品...
-
女性をHな気分にさせる薬
-
この薬が何だか知りたいのです...
-
わかる人にはわかるハウルの動...
-
バルク素材ってなに?
-
性欲が弱い彼氏について 私28歳...
-
reconstituted solutionの日本...
-
石川啄木の うすみどり 飲めば...
-
空腹時に薬を飲むのはどのくら...
-
プラシーボ効果の例
おすすめ情報