プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

免許を取って4か月の初心者です。
くだらない質問では御座いますが、皆さん先輩ドライバーの御意見を少しでもお聞かせ頂ければと思い質問しました。

私は夜走ることが多く(23時~27時)国道や普通の道を走っていると結構な確率でトラックやミニバンにベタ付け?(自車の後ろすぐ近くに)されます。地元は田舎ですが大抵国道だと90キロ~100キロで走らされます。邪魔にならない様に右折する時以外はトラックが走っている通行帯とは違う第一通行帯を走っています。
大きい道だし、ミニバンの速度やトラックが多いのは分かっていますが、正直対して変わらないのに馬鹿なんじゃないかと思っています。(違ったらごめんなさい!m(__)m)
初心者マークが付いているからから余計にベタ付けされるのでしょうか?
たまに昼間に同じ道路を運転すると勿論そんな事はあんまりないのですが。。。

勿論そんな事よりも安全運転が第一で学校でも散々言われましたが初心運転期間中の運転になれてきた頃が一番事故をおこしやすいのも承知していて、自分の命を落とさない事が一番大事なのは分かっています。
制限速度の標識や教科書の規則に縛られ過ぎない様にある程度速度も出し、柔軟な運転をして後続車への迷惑にならないよう運転する事も時々しています。

それでも夜間は走っている車の種類を見るとやはり仕方のない事なのかなと思いながら運転しています。運転区間は愛知県や三重県が多いです。

車は2002年式のエブリィ MT ノンターボです。
車のスペックで信号待ちしていて動く時に出だしが遅いのも分かっています。
たまに後ろがミニバン等によりベタ付けされている時はアクセルを通常より踏みぎみでスタートし、シフトチェンジする事もあります。
勿論いつもではないです!



そこで初心者のこんな質問ですが、皆さんは初めて乗られた車にもよると思いますが、自動車学校を卒業または独学で免許を取って初心運転期間中は似たような経験をしながら場面によってはある程度速度を出したり、ベタ付けされたり色々な思いをしながら運転2年目に入りましたか?

2年目に入ってそういう一部の無茶な運転をする人はしょうがないと割り切って、安全運転を心掛けながらケースバイケースな柔軟な運転をされる様になられましたか?

最近特に思う事があって質問させて頂きました!
友人や知り合いの自動車メーカーで働いている方々からは初めはベタ付けされてもあまり気にしないで、自分のペースで慣れていけば良いですよ。
そういう輩はほっとけ、気にすんな!
等アドバイスをもらいました。

叱咤激励何でも結構です。 近々親友の結婚式に車でちょっと長い距離走るので色々と参考にしたいです。

どうぞ宜しくお願い致します!m(__)m

A 回答 (9件)

ベタ付けじゃないです、多分。

煽られてるわけじゃなく、ただ後ろを走っているだけです。
片道2車線で左側を走っていれば、速く走りたいクルマは勝手に抜いていってくれます。1車線で、どうしても気になるなら、対向車がいないことを確認したうえで左ウインカーを出してゆっくり減速すれば、後ろのクルマは停車するのだと思って抜いていってくれます。抜くクルマが事故を起こさないように対向車の確認を忘れないでください、時々相手も初心者などで確認しないまま抜こうとして危ないことがあります。

周りを走っているクルマは敵ではなく仲間です。お互い譲り合い助け合いで走っています。最初のころはコミュニケーションなども分かりづらいと思いますが、周りは初心者のあなたを温かく見守っていることが殆どですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

仰っられたとおりで一車線でお先にどうぞをしたらハザードでありがとう!されたり渋滞中、合流で自車に前入りたがっている車がいて、バックミラーで後ろが詰んでないことを確認し譲ったら目線と手、合流してからハザードでありがとう!を頂いたりちゃんとコミュニケーション取れてるって実感出来たら凄いこれでお互いに良かったんだって思えて嬉しくなりました。
このまま色々な道を走って慣れて行きたいです。

お礼日時:2013/07/06 04:54

初心者運転期間ですか。


公道では色々なことがありますから戸惑うし初めは気苦労も多いでしょうね。

どちらかと言えば初心者マークは基本的に、後ろの車にむしろ車間を空けさせる効果があります。
初心者マークを付けたり外したりして実験したら、初心者の後方確認不充分急ブレーキを警戒し、初心者マークを付けた方が車間をあけるようとする車が多くなりました。
車間を詰める人は、初心者マークかどうかにはまるで関係なく詰めて来ます。


で、車間詰められたとして、自分が初心者マークだと、車間を詰められたことを根拠に速度を上げ勝ちです。

でも、車間詰められても、慌てず騒がず、落ち着いて、無闇に詰められたから上げるんではなく、速度を上げるかどうかは、冷静に前や周りの状況を見て決めるといいと思います。

たとえば自分は制限速度+5…だが、土砂降りで視界悪く夜間でカーブ多い危険な状況ならいくら煽られてもそれ以上上げないし、
快晴で高架立体交差の自動車専用道路片側一車線見透し良好前は空いてて自分は制限速度+5、しかし対向車は多く後ろの車は追い越しかけられないが焦れて車間詰めて来ようとしてるようだ…ならガンガン加速してしまいます。

最初は煽られたというか、車間を詰められた事実ばかりに意識が行き勝ちかと思いますが、慣れれば余裕が出て来て、周りを見ての冷静な速度制御や状況判断が出来るようになると思います。

初心者マークって最初は流れに乗ろうとして必死だと思うんですよ。
だけど慣れると、流れの中にマイペースを作れる走り方を見出だせると思います。
実は無理してまで合わせる必要はなくて、合わせるべきとこは合わせ、合わせなくていいとこは合わせない。
その匙加減も上手くなると思いますよ。習うより慣れろの世界に思います。今は何だか無理して速度上げてる感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

確かに車間を詰められるとアクセルを踏みがちになります。
速度も+10キロ20キロ出てしまう時があるので無理に上げず柔軟な運転を身に付けたいです。

お礼日時:2013/07/08 03:59

そんな奴はほっといたらいいと思います。

相手にしとっても時間がもったいないだけ。う○こ漏らしそうで便所に急いどるわな。と、思ってたらいいと思います。何年か前から外は大人で中身は空っぽのアホどもがおるから気をつけやんといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ホントにごく一部の方だと思いますが煽ったり無茶なスピードを出して事故にあったり巻き込まれたりしたら嫌なので気にしない様に安全運転で行きます!

お礼日時:2013/07/06 23:51

こんにちは


習った運転と、現場の道路での運転、流れの中での運転と、・・・、この辺は、今でもどういった運転を心掛けていくかはいろいろ悩んだり、判断しながら運転していますので、似てるとこもあるような気がします(^^ゞ
なかなか思うように運転できないけど、何か修正できるとこなどに気付くように運転できたら、と思ってはいます。

初心者のころではないけど、自分も用事で夜間の運転をよくしていた時期がありました。
できれば夜間は避けて運転したほうがよいとは思っていますが…。
そのころ気をつけていたのは、かなり長い期間を想定して無事故無違反で、という気持ちで運転するようにしていました。気持ちだけは?かも。
やっぱり夜間は空いてるし、混んでるということもあまりないですから、つい速度が出やすいので、その辺に気をつけるようにしていました。

見通しの悪い信号のある交差点では、青でもより気をつけたり、先頭で通過(対向無し)するときはライトの上げ下げをしたりしてました。
繁華街を外れると、ハイビームに問題ない場所では積極的に利用し、暗い路上の先のほうに気をつけたりもしていました。
やはり空いてるせいか、結構な速度で迫る車も出てくるので、途中のコンビによって気分を変えたり、安全な場所で先に行ってもらう感じで運転するようにしていました。
出発を早めにとれると、その分は落ち着いて運転しやすかったです。が、遅れたりすると、つい焦った判断になることもありましたね。

運転に慣れていくことも大事ですし、その時々の状況、状況でよい判断で運転をしていけるといいですね。では(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

同じ様な経験をしていらっしゃる方がいて少し安心しました。
早めに出発すると回りに意識が行きますがく遅れそうだったりすると普段より不注意になりがちです。

何れにせよ時間に余裕を持って疲れたら無理に運転せず車の中で仮眠を取ります(^^)

お礼日時:2013/07/06 23:59

そういう意地悪な運転をする人は無視しましょう。

私はひたすら無視してましたよ。
私も初心者マークを貼っている時、ベタ付けされたりしました。

自慢じゃないですが(自慢になるのかな?(^_^;)、私は教習所に通っている時から、教官の方々から運転が上手いと言われていました。仮免前の見極めでも、すごく厳しいと評判の教官に当たってしまったのですが、「特に注意することはありません。仮免、普通に受かると思いますが頑張って下さい」と言われました。仮免も、合格者が発表された後、「皆さんは合格されましたが、それぞれ注意点があります」と先生が語り始めました。○○さんは、クランクがちょっと下手だったとか、△△さんは、曲がる時の確認が甘いとか。でも私だけ、「私さんは、満点ですね。とても上手な運転でした」で終わりました。
卒業検定に至っては、私よりひと月ほど早く入校した人達と一緒になり、あっさり合格。またも誉められて終わりでした。
どういうシステムだったか忘れましたが、あまりに卒業が早かったため、教習料が3~4万円返って来たんですよね。

もちろん、いくら上手いと言ってもベテランの方に比べたらへたっぴです。でもそこそこスピードも出してましたし(違反にならない程度に)、そんなに迷惑な運転はしていなかったつもりなのですが、煽られる煽られる(笑)。あるタクシー会社のタクシーから何度もベタ付けや意地悪なことをされて、そのタクシー会社のイメージは今でも最悪です(笑)。

それから、よく運転されるのは愛知、三重とのことですが、愛知は運転が荒いです!私の独断ですが(笑)。私は九州在住ですが、ドライブが大好きでしょっちゅう遠出します。免許を取って約8年ですが、そんじょそこらのドライバーさんより、遥かに経験は踏んでると思います(笑)。
車で愛知県にも行きましたが、愛知県はとにかく荒い。スピード違反や無理な車線変更は当たり前。運転していて呆れました。色んな都府県を運転していますが、今のところ愛知県が一番荒いかな。三重県は特別荒いという印象は受けませんでしたが。
あと荒いと思うのは岐阜ですね。夜6時か7時くらいに岐阜市を出発し、下呂温泉を目指してたんです。ひたすら山道。夜だし見通しの良い山道だし、スピード制限もない道路だったので私も70kmくらいで走ってたんですが、後ろからすごいスピードで車が迫って来るんです。そして追い越し禁止の場所なのに、あっという間に追い越されました。その車は瞬く間に消えていきました。多分、100km以上出てたんじゃないのかな(汗)。
何か、東海地方は運転が荒いイメージがありますね。みんながみんなではないでしょうけど。

あんまり荒々しい嫌がらせをされる時はよけたほうが安全かもしれませんが、あなたは正しい運転をしてるのですから。堂々としていればいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強い御言葉りがとうございます!

自動車学校無補習卒業ですか!?凄いですね。
自分は社会人になってからだったので学校に通って途中仕事がむちゃ忙しく3ヶ月間空き、感覚を取り戻すのに結構な回数補習を受けました。補習代高かった~。
印象的だったのが学校の先生曰く、「全く無補習で約二週間で卒業するのも勿論良いけど何回か補習受けたりして駄目な所を自分で再確認し、確実に直して卒業した方が良いよ」ってフォローして頂いたのを思い出しました(笑)

仰っるとおり愛知県は運転が荒く学校でも名古屋走りに気を付けろと言われました。
実際走ってみると皆がそうではないですが、一部の車や特に大きい駅周辺のタクシーが結構身勝手な運転をします。
愛知県にずっと住んでいる知人が「あいつらたまに無茶な運転するし、おかしい」言うてました。

このまま上達して行きたいです!

お礼日時:2013/07/06 05:24

初心者マークを付けてる車をあおってはいけないという努力義務がありますから。


そんなのほったらかして法定速度で走ればいいのです。
初心者の頃の運転のコツはバックミラーばかりみないことです。
チラチラ見て気にしすぎると事故の元やスピードをついあげてしまいます。

ちなみに煽った結果事故を起こさせた場合、裁判までいく犯罪行為となりますよ。
だからバカなんじゃないかというのはその通りで、自分がそんな事態に陥るはずがないと言う根拠のない思い込み自信から運転を大甘に見てるだけです。

先日北海道で3度の交通事故で4人の家族を失った方が無事故をうったえていましたが、まったく世の中に響いてないみたいで残念です。
私の福岡県では飲酒運転による凄惨な事件も起きました。
ハンドルを握ることは「自分と同乗者と周りの人の命運」を握ることなんだといい加減気付いてほしいですね。

ちなみに車はなぜ免許なのか、というと銃なんかより凶悪な凶器になりうるから、特別な許可ということで免許なんですよ。
ほとんどの人は考えもしてないみたいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

何故免許が必要なのか、本当にそうですよね。自分の命は勿論の事、回りの走っている車の命も事故で簡単に失ってしまう。
そういう恐怖感、自分に限ってそんな事はないというのが見える運転が多い気がします。

こないだ愛知県にて先輩を乗せて運転していたところ、渋滞で後ろ何台目か分かりませんがイライラしてたんでしょうね、クラクションをやたら鳴らしていて、呆れた感じで「馬鹿野郎!みんなの道路じゃ!」って睨んでました(笑)
流石愛知県といった所です。

お礼日時:2013/07/06 05:09

こんにちは。



車の運転初心者ということですが、ミニバンやトラックはセダン車のようにボンネット部分が無いため、昼間と同じような車間距離でもヘッドライトが近くに感じてしまうだけと思いますよ。

そもそも、初心者マークを付けてるような車を煽っても全然面白くないですから煽る意図がある車は、法定速度を遥かに超えて速く走ってる車を面白がって煽るものです。
(※一般道路を国産車の速度リミッターが働く180kmh走行でも煽られる)

そして、煽る意図があるなら、ヘッドライトをパッシングしたり右側後方に付けて車間距離に緩急を付けるような、あからさまな煽り行動をするものです。

このような、あからさまな煽り行動がないなら、煽られてるのではなく車間距離を詰められてるだけと思ったほうが良いです。

なお、都内の幹線道路なんかで10m以上も車間距離を開けてると隣車線から不意に割り込まれることがあるので、私なんかも車間距離はあまり開けない癖が付いてしまってますが、全く煽ってる意識はないですし、あからさまな煽り行動を受けた経験が過去に何度かあるため、車間距離を詰められたぐらいで煽られたとは思わないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
一般道路で180キロですか。。。
なんかもう某車漫画の世界ですね。

愛知県走る時はあまり車間距離を空けすぎないように適度に気を付けて走っています。田舎、都会で運転の使い分けを覚える様になりました。
これからも柔軟な運転をして行きたいです。

お礼日時:2013/07/06 05:00

初心者の頃ですか、べた付されたら、見通しの良い所で、対向車がいなければ左のウインカーを出して追い越させます、制限速度+20Km程度以上は出しませんよ、免停は嫌ですし事故にでもなったらたまりませんから、とはいえたまに飛ばす時もありますが、周囲が完全に安全な所だけですね。


左のウインカー出して抜かなければ、マイペースです、あなたも煽られてもマイペースで良いと思いますよ。
大型トラックはそこまで飛ばさないと思いますが?タコグラフといって、速度と時間を記録する機械が付いているので、警察に止められたとき、速度違反の証拠が残るので、一般道でそんな速度は出さないと思いますが、たまには馬鹿がいるので、馬鹿は抜かさせた方が良いです。
まあ、私もべた付する事もあるので、あまり言えませんが、でも制限速度50Kmの国道を30Kmで走られ理とべたづけしたくなります変に車間距離開けると俺が悪いみたいなかんじになり後ろに煽られたりしますからね、しかもセンターライン寄りを走るので抜くに抜けない、終いには、赤信号なのに行ってしまい、歩行者が飛びのいて難をのがれる始末、何が安全運転なのか??という車もいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
三重でもお爺ちゃんお婆ちゃんの運転で同じ様なケースに会いました。見ていてヒヤヒヤしましたよ。

こないだ一車線で長い坂を上っているところ後ろから明らかにスピードに特化したタイプの車が来てあっという間に車間距離が詰まり。ふと学校の路上で先生が「あんまり後ろに列が出来ると学校にクレームの電話くんだよな」と言い左ウインカーを出して路肩に寄せて後続車に先に行ってもらうのを思いだし、同じ様にその車に譲ったらハザードでありがとうを頂きました。
そういう車とでもちゃんとコミュニケーション取れるんだなって思って嬉しくなりました!

お礼日時:2013/07/06 04:46

私も初心者の期間はドキドキしながら走ってました。


私は三菱のミニカ MT に乗っていたのですが(今も乗ってます)
ベタ付けとかされてましたねー。
当時は私もスピードだしたりしましたけど、
最近はアクセル踏みながら効かない程度にブレーキ踏んでます。
ストップランプは点灯するので皆さん下がっていきますよ。
こちらは実際に減速してないので追突の危険もありません。
でもある程度は流れに沿って運転するのも必要だと思います。
周りを気にするのは慣れてからで良いと思います。
長距離運転、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり最初はドキドキしますよね!
今の運転のまま色々な道を走って慣れるように頑張ります!(^^)

お礼日時:2013/07/06 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!