
こんにちは。
親知らずが上下2本ずつ、綺麗に生えています。
横から生えてきたり、一生生えてこないなんていう人もいるらしいですが、
私は比較的綺麗に生えていて、虫歯にならないように歯磨きをしていたんですが、
やっぱり歯ブラシが届いていなかったようで、最近虫歯になりました。
その上近頃肩こりが酷く、親知らず周辺の歯茎がとても腫れてきたのでついに抜歯を考えています。
そこで質問なんですが、健康保険を使わないで、親知らずの抜歯はいくらくらいかかりますか?
先日自己都合で会社を辞め、国民健康保険に切り替えなければならないのですが
退職証明書も貰わず、また離職票も届いていないので手続きに行けず保険証がありません。
(国民皆保険なのにすみません。未納部分は国保加入の時に支払います。)
でももう我慢できないくらい痛いです。
お腹がすいているのに満足に食事が出来なくてストレスが溜まります。
どなたかご教示の程お願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
実は歯科の技術料は赤字になる場合が多いのです。
例えば虫歯を削り健保材料を使った場合でも最初の型を取る材料が既に赤字(約200円マイナスとの事)。また冠せる材料には金銀パラジウム合金(アマルガム)を通常使いますが、貴金属暴騰はご存知と思います(でも金1g当たり1500円位しか保険では出ない)。
自費だと保険点数を無視して原価以上の請求が可能です。つまり保険の10割に比べ2~3倍の請求でも普通。抜歯だけでは済まないから結構高いです。
No.4
- 回答日時:
痛くて我慢できないようでしたら消炎処置をしてもらって薬を出してもらってはいかがでしょうか?
それから抜歯すれば良いと思います。
痛くて我慢できない事、保険証がなくてこれから市役所に相談する事を歯科医院に伝えれば診てもらえると思います。
痛いのを我慢しないですぐに来てくださいと言ってくれる歯科医院もあると思います。
食事が出来ない時はドラッグストア等で高カロリー栄養食(ドリンクタイプ)のものを購入されると良いと思います。
早く痛みから解放されますように。お大事にして下さい。
No.3
- 回答日時:
健康保険を使わないで、親知らずの抜歯はいくらくらいかかりますか?
※ 保険点数×10円で治療してもらえる所もあれば症例によって1本あたり1~10万円程度ではないでしょうか?自費診療の場合0円でも100万円でも患者さんが納得すれば契約は成立します。
1日入院して4本同時抜歯も可能です。
回答ありがとうございます。
もう痛すぎて1本10万円でも抜きたいかもです(泣
それに加えてあまりに腫れるので口を開けるだけで痛いです。
とりあえず明日市役所に行ってきます。。
No.2
- 回答日時:
離職から14日以内ですと、とりあえず過去2年分を概算払いする条件で国保に加入手続き可能です(会社から連絡票が着次第保険料を精算する)。
15日以上経過したら自費負担分の国保請求が出来ませんから注意が必要です。また離職から20日以内の不変期間内に社保任意継続も可能です(これは辞めた会社の保険者<健保組合か健保協会>に手続きします)。こちらは期間内に窓口に相談したら何らかの対処をしてくれます。
国民年金は離職票が来たら失業免除申請と同時に加入手続きをします。
と各加入手続きを案内した所で、自費で歯医者に掛かると、言い値になります(材料とかが違うから高い)。前歯の上下12本以外は混合診療不可です。
回答ありがとうございます。
実は退職してから1ヶ月以上経って居るんです・・。
社保の任意加入という物を知ったのもつい先日でした。
もっと調べてから辞めればよかったです(泣
国民年金も、失業免除なるものがあるんですね。
あとで払えばいいや~くらいに考えていました。
自費で歯医者に掛かると言い値になってしまうんですか!?
医療事務は全然詳しくないですが、「親知らず」とか「抜歯」とか点数で決まっているのだと思っていました・・。
その上材料か。。成る程。
あと混合診療という言葉も初めて知りましたが、調べてもイマイチ分かりません。
保険適用外の治療を一緒にすること?結構ありそうですけどね。
もう少し勉強してみます。
No.1
- 回答日時:
細かい金額はわかりませんが、単純に3倍です。
普通、2000~3000円くらいだと思うので、1万円前後くらいではないかと(憶測)。
健康保険って何とかなる場合が多いので、まずは役所に行って相談した方が良いですよ。
その次に歯医者に状況を説明して相談でしょうか。
回答ありがとうございます。
保険使って2、3千円なんですね。保険使ってもそれなりにしますね。
実は以前役所に行ったのですが、辞めたことが証明できれば良いから、会社に電話で確認させてくださいと言われました。
務めていた会社は零細企業で、私が辞めたことでとても負担を掛けているので、それが負い目になり恥ずかしながら電話ができません。
それ故なんらかの証明書も請求できず。。
とりあえず保険無しでかかろうと思いましたが、やっぱり保険は役所に相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文明の利器を使わない人って何...
-
親知らずって抜いた方がいいん...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
いったい いつになったらすべて...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
歯医者の断り方
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
歯医者の掛け持ち 前行っていた...
-
16歳で歯の神経を抜いたんで...
-
彼氏の虫歯が移った?
-
歯医者のかけもちってダメ?
-
言葉を発する時に上下の歯がカ...
-
歯垢除去の費用
-
前歯が グラグラしてます(^^ゞ
-
朝起きたら歯が痛い
-
夫の口が樟脳臭い
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
歯並び悪いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
歯医者でぼったくられたかも…
-
いったい いつになったらすべて...
-
歯医者の断り方
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯医者に行ったら歯の痛みが酷...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
歯の裏が銀歯なのは
-
彼氏の歯が気になります。
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
虫歯の治療の途中で違う歯医者...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
虫歯治療後
-
歯のかけらについて 先日、右下...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
汚い写真ごめんなさい。 小学6...
おすすめ情報