

新築を建てて2年半になります。
1階にトイレを作り、2階には作りませんでした。
が、腸の病気になってしまい(一生治らない病気)トイレが必須になってます。
今は夫婦二人生活なのでいいのですが(たまにしんどい時もあります)これから家族が増えるとトイレに困りそうです。そして、寝室が2階で夜中でもひっきりなしにくる便意に悩まされてます。
2階へのトイレ増設は難しいとよくネットで見ますが実際はどうでしょうか?
1階のトイレの上は階段、その近くには主人の書斎と私のちっちゃい部屋が並んでます。
トイレも小さくていいので作れれば1番いいのですが。。。
アドバイスがあれば教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不動産業者です。
買取した住宅の2階に設けたりは、スペースがあれば良くやりますよ。
むずかしくはありません。但し、下水や給水管の配管を通すスペース(縦管)をトイレ下の1階の部屋の壁際の角などに設ける必要がありますので、そこが20cm四方ぐらい出っ張ります。屋外の下水配管はみっともないのでやめたほうが良いです。2階からは極力横方向には振らないで、下に降ろすようにしましょう。
床下の配管は、業者にまかせて、極力トラブルが無く、費用がかからない方法を選択してもらいましょう。
また開口部を設けると(サッシ)費用がかかりますから、造作して仕切る部屋側の明かりが取り込めるように、トイレの部屋側の壁の上部に、フィクスの明り取りなどのガラスをはめ込みます。これで真っ暗にはなりません。換気扇を取り付けするのは、足場を組むわけではありませんから、たいした費用はかかりません。
この手のリフォーム後引渡しをして、クレームはありませんから、水漏れなどの心配は不要でしょう。
工事費は当方業者価額のため、一般の方の施工費用はわかりかねます。高くとも50万はかからないと思いますが・・・
ご回答ありがとうございます。
2階のトイレ増設は結構多いのですね。それを聞いてちょっと安心しました。
参考になることをたくさん教えて頂きありがとうございます。
50万以内と決めてまずは業者へ相談するのが1番ですね。
その時は、アドバイス頂いた事を伝えてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
お困りですね。
間取り次第です。プランを見てみないと、どうアドバイスできるか分かりません。
結局、汚水配管をどこに通すか給水管をどこの通すかに、つきます。
汚水管は外部につけると後々のメンテナンスが楽ですよ。
リフォームに実績のある評判の良い業者に相談してみましょう。
No.2
- 回答日時:
>1階のトイレの上は階段、その近くには主人の書斎と私のちっちゃい部屋が…
だからそのあたりの天井や壁、床をいったん剥がしてまた修復する覚悟なら、まったく不可能な話ではありません。
トイレ一室分だけの予算ではとても無理です。
飛び込みのリフォーム業者などではなく、建物の構造がよく分かっている、建てたときの業者に見積もりしてもらってください。
あと、年齢その他細かいことをお書きでありませんが、場合によっては介護保険からの支援対象になることもあります。
ご回答ありがとうございます。
ほんとにトイレのことしか考えてなくて、壁の取り壊しなどのことを
一切考えてなかったので教えて頂きありがとうございます。
そうですね、工務店さんに相談してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
トイレでウォシュレットは必要...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
専用バス・トイレとは??
-
トイレの水洗について トイレを...
-
内覧会から引渡しまでの間にト...
-
ネカフェで生活してる人はどこ...
-
簡易水洗汲み取り式で溢れ出す...
-
電車内の嘔吐物について
-
電車内トイレを長時間利用する...
-
仏壇とトイレの位置
-
夕べトイレに入って流す時にポ...
-
家が完成しました。玄関ほぼ正...
-
汲み取り式トイレのある家は売...
-
職場で歯磨きする場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
トイレでウォシュレットは必要...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
-
家が完成しました。玄関ほぼ正...
-
さっき、びっくりドンキーで、...
-
「トイレを貸してください」と...
-
トイレの棚の高さ
-
一戸建てのトイレについて。 矮...
-
簡易水洗汲み取り式で溢れ出す...
-
トイレのスライドラッチの外し...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
ネカフェで生活してる人はどこ...
-
トイレの流し方がわからないです。
-
玄関の真上がトイレ
おすすめ情報