アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築検討中です。31坪総二階の家です。設計士が作ってくれた間取りだとトイレなどの小さい窓含めて15箇所あります。多すぎる気がしますがどうでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 設計士さんからこういう間取りの提案頂きました。どうでしょうか

    「新築検討中です。31坪総二階の家です。設」の補足画像1
      補足日時:2022/09/20 23:40
  • また追加してすみません。2階の間取りですが、こんな風には変えれるものでしょうか。将来的に、4.5畳の部屋を仕切らなかったとしても、リビングとかにも使えるように、真南にどうかなと思ったのですが、、あまり変わらないでしょうか

    「新築検討中です。31坪総二階の家です。設」の補足画像2
      補足日時:2022/09/21 00:28

A 回答 (10件)

窓は換気と採光、排煙、避難用途の為に基準法に添って作られてます。

ご要望は図面が出来上がるまでに伝えておけば汲んでくれると思います。
一般的に開口部が多すぎると耐震性が低下する傾向はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
窓の多さの大体の基準てあるのでしょうか
どのくらいが多すぎる感じでしょうか

お礼日時:2022/09/21 22:13

どこにどのような形式と大きさの窓を設ける設計なのかの情報が無いのでわかりません。


最近は小さい窓を幾つも並べるのがはやっているようですから恐らくそれでしょう。
希望や疑問がある場合は躊躇せずにハッキリと担当の1級建築士に伝えることです。
なお、「こんな家にしたい!」ということに関しては要望を箇条書きなどにまとめて担当の1級建築士に示すのがよいです。「光が入る明るい家」とかいった多少抽象的な要望でもかまいません。「キッチンのカップボードの引き出しは3段」とか細かい事でもかまいません。
ちなみに主担当が2級建築士の場合は1級に変えていただくか、かなわないなら他の会社に行かれることを強くおすすめします。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/09/21 22:11

1階洗面所の正面って、fix窓じゃないかと思うんですが。


fix窓=開け閉めできない窓で、洗面所一杯ってことは、天井に近い所に横長で配置されているんじゃないですかね?
fix窓をつけているお宅は(洗面所でも)目隠しのブラインドなどはつけていないお宅もあります・・・隣家との距離もあるので空しか見えないし、外から覗かれるとしても脚立を使わないとならないから、目隠しの必要性を感じないんですって。

もしかしたら開閉は出来るかもしれないので、確認されてみては?

我が家は洗濯機置き場兼脱衣場に普通の腰高窓があるんですが、洗濯機の上に突っ張り棚とか隙間収納用の背の高い引出を設置したくても窓の邪魔になるから置けないんですよ。
fix窓、憧れです。

あと、西日ってかなり強いですよ。
色々事情があって、建てて4年くらいで今の中古に引っ越して、それから10年後の現在、元の家に戻ることになって今準備中なんですが、元の家の西側の一番大きな窓がある階段の手すりなどが日焼けで色が変わってザラザラにもなりました。
すぐ隣に(お互いの屋根がくっつきそうなほど近くに)夫の実家母屋があるのでそんなに日焼けしないだろうと思っていたんですが。
ちなみにその窓はfixですが、大きくて、すりガラス状なのでブラインドはつけませんでした。
ご参考になれば、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
西日って強いのですね。。。
あまり西側に大きな窓つけない方が良さそうですね!?
fix窓というものなのですね。
色々教え下さりありがとうございます

お礼日時:2022/09/21 11:20

おはようございます。

改善案みました。4.5畳ってかなり狭いので、お子さんが3人でないなら、最初から仕切り1つ減らした方がいい気がします。結局元の案になりますが…。水回りないので繋げてもリビングとして使い勝手は悪いです。南の窓は質問者さんの気持ちで変えたら良いと思います。よく見たら改善前の二階は我が家とほぼ同じでした。階段とトイレの位置が逆なくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
同じ間取りだったんですね!笑
4.5の2部屋は仕切らないでおこうと思います。
色々ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/21 11:18

確かに二階の南側の窓は小さいのですが、これはデザイン重視ですね。

南側なので少し勿体ない感じはします。ただ、西東に大きめの窓はあるので明るさは確保出来そうです。南が道路なら防音的にもこの方が良いかもです。
このレベルの凹凸は耐震に影響ないですよ。家の形としては、全て一階から二階に柱が通せるので、かなり耐震性は強いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
このくらいなら、耐震性変わらないのですね。安心しました。
南側道路ですが、殆ど車は通らなくて、
2メートルの擁壁の上に建てるので、他の人の目線も気にならないし、そもそも、南側は開けてて何もないんです。
なのでもう少し大きくしてもいいですかね?

お礼日時:2022/09/21 00:23

拝見しました。

リビングの黄色い小さい窓だけ必要性は感じませんでしたが、他は明かり取りで必要な窓や通常は付ける窓という印象です。スタンダードなものと言っても良いでしょう。ここから質問者さんの感性でカスタムされたら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速見ていただき感謝です!
2階の南側の窓が小さいのですが、どうでしょうか。
あと、別質問になって申し訳ないのですが
総二階ではなく、少し凸凹してるのですが、耐震面大丈夫でしょうか。
許容応力度計算はやります。

お礼日時:2022/09/20 23:51

窓は「明かり採り」や「換気や通風」のため設けています。


それぞれの役目が与えられて合計15か所になったと思います。
設計士に窓の役目を聞いてみると良いでしょう。
なお、必要以上に大きな窓を設けますとそこから夏は室内に熱が
入り込む、また、冬は熱が逃げるので、大型のエアコンの設置や
冷暖房費が嵩むことになりますので注意する必要があります。

また、窓に「ブラインド」を設けますとブラインドのスラットを
調整する事により、外光を取り込みながら、外からの視線を遮る
ことができますので、提案することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!ありがとうございます

お礼日時:2022/09/20 23:38

普通の人が考えればそのくらいになると思います。

28坪の家に16あります。いらないと思う小窓は玄関横、トイレ(入っている時間は数分以下)、脱衣所(ガラスドアがあるので明るい)、風呂(冬寒い)、キッチン(全くのムダ)です。窓が少なければそれだけ建築費が安くなり、断熱性、耐震性及び防火性アップします。
妻は窓があって開けっ放しにしないと気が狂う。窓を最小限にすれば諦めると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね、ありがとうございます!

お礼日時:2022/09/20 23:39

開かない小窓は3つあります。

二階の小窓はクローゼットとトイレなので掃除はしません。一階は外から長いモップ兼ワイパーで掃除しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!

お礼日時:2022/09/20 23:39

我が家はほぼ同じサイズで小さなもの含めて14箇所でした。

そんなに多いとは感じません。数より自分の思った間取りになっているかを優先した方が良いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
窓少なくしたくて、、
開かない小窓とかもあります?掃除とかどうされてますか?

お礼日時:2022/09/20 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!