
こんばんは。
少し鉄道運転士さんのことで、気になっていることがあり質問します。
今日の昼のことなんですが、少し遠方に用事があり、某私鉄を利用しました。その際、私は(鉄道知識はありませんが)鉄道好きであることと、時間に余裕があったことから、普通電車に乗りました。それでしばらく乗っていたのですが、車両が2両なのと、急ぎの人は急行等を利用するため車内がガラガラなことから、かなり冷房が効いていました。私事ではあるのですが、冷房があまり好きではないので、急行列車等の追い越し待ち、接続待ちでしばらく停車した際、列車を降り何気なくホームを歩き、乗ってきた普通列車の先頭を見たりしていました。
事の起こりは、まさに私が何気なくホームに出て、乗ってきた列車の先頭をチラリとみた時でした。
運転士さんを見たら、何か運転席で下を見て、なにやら作業をしているように見えたのですが、ふと運転士さんが顔をあげて私と姿勢があった際、明らかにギクッとした感じで、慌てて何か手元を動かしているのを見てしまいました。
最初は「あっ、視線を送ったのが気に障ったのかな…」と私は思い、特に気にせず発車時間も迫ってきていたので、再び車内に乗り込んだのですが、しばらくして、もしかして見られたらマズいことでもしてたのかなと思うようになり、どうしても気になってしまい、次の急行列車等の追い越し待ちの際に、こっそり運転士さんを横から見てしまいました。
そしたら、運転士さんが雑誌を手元で読んでいるのを発見してしまいました…正直、電車の通過待ちの間だし、雑誌くらい良いよなと思ったのですが、よくよく冷静に考えれば、やっぱり業務中の運転士さんのやることとしてはマズいよな…とも思いました。変な言い方になるかもしれませんが、見てはいけないものを見てしまったようで、モヤモヤしてます…こういうことは鉄道会社に言った方が良いのでしょうか?また、私が鉄道会社に言ったことで、運転士さんが重い処罰にあうことはありますか?あまり重い処罰になるなら、私も良い気はしないので、そのあたりが気になります
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
重い処罰は心配することはない。
普通列車が2両編成で急行運転をしている私鉄というだけで分かる人には分かる路線ですが、それでも運転士が一人という鉄道会社は無いし、逆に有り余っている会社も無い。そもそも日時・便を特定できないと誰が運転していたか鉄道会社は把握できないんです。誰か分からないのでは処罰のしようもない。仮に運転士を特定できたとしても雑誌ぐらいでは首にはできない。投書一本では事実確認は出来ないから重い処罰も無理でしょう。ただこういう投書が有ったとして管理職が注意を促すぐらいだろうと考えます。鉄道会社にも労働組合は有りますから、経営側も事を荒立てたい訳じゃないんです。
見て見ぬふりは良くない。綱紀の乱れは重大な鉄道事故につながりかねません。悪い芽は大きくならないうちに摘み取らなければならない。どう判断するかは別として、「確かに見た」という事実があるなら通報すべきだと思います。
回答ありがとうございます
分かる人には分かるんですか。びっくりです。
とりあえず重大処罰ではないなら、少しは安心して電話することができます。
○駅を○分発の○駅行き普通の運転士さんが、『歴史街道』を停車中に見てました…くらいに言おうかと思います。、
No.6
- 回答日時:
本当に雑誌なら問題になります。
昔JR(国鉄)で昼間でも車掌室のブラインドが降りていると。で中では雑誌とかがあり問題になったことがあります。運転席でもブラインドが降りていることもあった。これがマニュアルなどだと問題は無いですが。
これは結構昔から厳しい目で見られているので苦情を言っても問題無いと思いますよ。当然、処罰は受けるでしょうね。安全上持ち込みは禁止されていると思いますから。
回答ありがとうございます
見てたのは雑誌…というより、はっきり歴史街道(私も好きな雑誌)でした…
重大処罰ではないなら、私も軽く言おうかと思います。、

No.5
- 回答日時:
>こういうことは鉄道会社に言った方が良いのでしょうか?また、私が鉄道会社に言ったことで、運転士さんが重い処罰にあうことはありますか?あまり重い処罰になるなら、私も良い気はしないので、そのあたりが気になります
言うか言わないかはあなたの自由。
処罰は鉄道会社の問題であってあなたが気にすることではない。
(そこまではいかないと私は思いますが)仮にその運転士が解雇されてもそれはあなたが気にかけることではないです。
私は全然別業種で多少のトラブルがあっても人命になどかかわらない仕事ですが、安全(私の場合はITのセキュリティですが)を気にかける職場であるならルール違反は見逃すべきではないと思います。
こういうゆるみが安全のレベルを下げる原因となりますから。
回答ありがとうございます
本来は気にすることではないのでしょうが、あまりクレームとかを入れるのが好きではなくて気にしてしまいました。確かにこういうことが積み重なって、安全に支障が出れば良くないですよね
No.3
- 回答日時:
大したお咎めは無いと思います。
上司に確認されて、ちょっと注意を受け、その後は無かった事になって終わりだと思います。
と、申しますのもある危険な事件があって(わたしを始め我々乗客が悪い訳では無い)被害を受けたのですが、
その際は車掌さんが問題の当人でしたが、上司が電話で謝ってきただけでした。そして上司はとても危険な行為である事は認めていました。
わたし自身は駅の人に時間と電車の行き先と共に、こういう事がありました。気をつけて下さい
と告げたのみで、それ以上ヒステリックな事は言っていません。
ですが、わたし的な常識からすると今後どうする位は伝えても良いと思います。
No.2
- 回答日時:
通報するべきです。
時々ありますね。気になる運転手。
あなた様はどちらの電車かわかりかねるのですが、こちらでは、京急線が気になります。
電車の運転が下手なのか、単に乱暴なのかわかりませんが、時々、なんだこの電車というのはあります。
また、京急バスもひどいマナーの運転手をよく見かけます。自転車に子供を乗せた親子が、横断歩道をわたりはじめているにもかかわらず、停止せずに突っ込んできたり、車が途切れることなく走っているにもかかわらず、強引にバスを発信させてしまう運転手なんかがよくいます。
回答ありがとうございます
一応、会社名は伏せさせていただきました。
確かに気になる運転士さんはいることはいますが、なかなかクレームをつけるのは…良い気持ちがしなくて躊躇してしまいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直通運転中止の意味。
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
乗らないくせに電車の入り口の...
-
本八幡愛って何ですか??
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
至急 明日西船橋で乗り換える...
-
福知山脱線
-
車椅子の人が邪魔です
-
特急に誤って乗った場合
-
なぜ線路にゴミがあるんですか?
-
nimocaとNタスTカードと購入す...
-
地下鉄銀座駅(丸の内線だけ…?...
-
高校生 女子です。 路面電車の...
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
JR名古屋駅から名鉄にベビーカ...
-
ICOCAで西武鉄道や東京メトロに...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
名鉄で中部国際空港 から 名古...
-
「りんかいSuica」をJRのSuica...
-
豊田市美術館 行き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本八幡愛って何ですか??
-
明日、この電車にMサイズのキャ...
-
特急に誤って乗った場合
-
コメの価格について
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
直通運転中止の意味。
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
-
福知山脱線
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
駅員の態度の悪さを、より厳し...
-
東武東上線に西武鉄道の車両が...
-
ICOCAで西武鉄道や東京メトロに...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
電車の幅の大きさの違い
-
豊橋駅での乗り換え(新幹線→名...
おすすめ情報