電子書籍の厳選無料作品が豊富!

詐欺じゃないの?
「いい名前つけないと、あの世でいい世界に行けませんよ」とか狂ってるだろ?

A 回答 (23件中1~10件)

以前、うちの親戚で戒名に300万円を払ったことがあり、


その時に祖父が貪欲坊主に激怒して、それから我が家は戒名禁止になりました。

葬式や戒名については、島田先生がわかりやすく日本の事情を
解説しているので、一読してみてください。

葬式は、要らない - 島田裕巳
http://www.amazon.co.jp/dp/4344981588/
日本人の葬儀費用は平均231万円。これはイギリスの12万円、韓国の37万円と
比較して格段に高い。浪費の国アメリカでさえ44万円だ。実際、欧米の映画等で
見る葬式はシンプルで、金をかけているように見えない。対して我が国といえば
巨大な祭壇、生花そして高額の戒名だが、いつからかくも豪華になったのか。
どんな意味があるのか。古代から現代に至る葬儀様式を鑑みて日本人の
死生観の変遷をたどりつつ、いま激しく変わる最新事情から、葬式無用の
効用までを考察。葬式に金をかけられない時代の画期的な1冊。

戒名は、自分で決める - 島田裕巳
http://www.amazon.co.jp/dp/4344981634
戒名料の相場は約40万円―たった10文字程度の死後の名前が、かくも高額な
のはなぜか?仏教式の葬儀をした時、多くの人が納得できない思いをいだく布施
の中の戒名料。そこには厳然たるランクがあり、立派な戒名を授かるには
100万円を超えることもある。この戒名こそが葬式を贅沢なものにしているのだ。
日本独特の「戒名という制度」を徹底的に解説し、俗名(生前の名前)で葬られる
こと、いっそ自分で戒名をつけることまで提唱した新時代の死の迎え方。簡単!
「戒名作成チャート」付き。
    • good
    • 3

貴方と同感であり、都市を中心に貴方と同じように考えている人は増え広がっているように思います。

大手のイオンが布施の金額を決めようとした途端、仏教界から「まった」がかかったようです。「お布施は決めるものではなく、気持ちでするものです」と。

彼らは1円でも10円でもよいのではなく、100万でも1000万円でも限りなく入る可能性をなくしたくないのでしょう。全ての人とはいいませんが、甘い汁を吸っている職種はほかにもあります。見えない電波で(合法的に?)なにげなく甘い汁を吸ってるNHKとか・・・

私は秋川雅史さんの「千の風になって」を聞いた時から、住職(実際に霊と話せる人がいれば別ですが)をただの職人(梵語読みの)としかみていません。

どなたかも書かれていましたが、長年の習慣(因習)もあり、見栄を張りたい(自分でなくても妻や兄弟・親戚等)人もおり、ややこしいですが、「信仰の自由」で自分の考えをつらぬくのも一つの生き方だと思います。今はネットの時代だから、世界の葬式等の費用もわかり、むだな事に労力を使わない賢い若者が増えてきていると確信しています。
    • good
    • 0

なんだ、ココでも駄々こねているんですか?


戒名に100万円ですか、それでも安いんじゃないですか
高いと思う人は2~3万でも付きますからそちらをどうぞ
お寺も運営を維持するに大変なお金が掛かります。
慈善事業と違いますからそれなりの利益を弾き出さないと
やっていけません。その位は理解出来ますよね。
無宗教で戒名なしでも仏様は差別しませんから心配なく
貴方の心の持ちようです。
思うにアナタは良い世界に行けるかどうか分かりません。
    • good
    • 0

地獄の沙汰も供託金次第なのです。

地獄へは行きたくないですよね?
    • good
    • 0

戒名に高額な費用をかけた家庭が多いと思います。

私たち日本人は宗教に関して感心が薄いため、どうしてもそのように思えてくるのでしょう。

確かに死んだ家庭からの高額な戒名料、お経料を、寺の運営費としていること自体が日本人の宗教についての課題です。宗教が生活に根付いていないため、普段から寺とお付き合いがなく、また寺が人の生きるための道を示す役割を果たしていないことが、こうした問題となっているのだと思います。

アメリカの大統領選挙で話題になった、ロムニー氏が信仰しているモルモン教は年収の一割を教会に寄付すると聞きました。それだけ宗教が生活に入っているのでしょう。

戒名料に不満な人は寺とのお付き合いを止めて、公共の墓地に埋葬すればよいと思います。それで問題はないのです。寺とお付き合いはしたいが、寺の運営費は出したくないというのは、無理な相談でしょう。

私は宗教関係者ではありませんが、寺に必要な費用は出したいと思います。ただし、今のような状態では自分と宗教との関係が薄く感じられるので、場合によっては寺から離れることも視野に入れたいと思います。
    • good
    • 0

詐欺ではありません。


それをありがたがる側がいるので、そういう値段が付くのです。
遺族の見栄ですね。
それにつけ込む坊主にも大いに問題があります。
結局のところ、遺族と坊主お互いの利害が一致しているということでしょう。
    • good
    • 0

そもそも、「あの世」も「来世」も無いのだから、


それを定義する宗教が全て「胡乱」。

そういうのに縋らないと生きていけない人間こそが糞。

10万出そうが一兆出そうが、目糞鼻糞の背比べです。
    • good
    • 0

俗世(現世)では皆さん大なり小なり悪行を背負っています。



そして死して閻魔様に地獄へ行くか天国へ行くかと選別されたら俗名(現世の名前)では
全員地獄意気です。

なので天国で良い位置に収まろうとすれば俗名を捨てて戒名と言う名の生まれ変わりの
名前を付けてあの世へと旅立ちます。

そうすることに寄って現世の悪行がばれずに閻魔様に天国行を認められるのです。

因みに、院(いん)、殿(でん)、居士(こじ)、大姉(だいし)などが付くと高くなります。

参考までに一説によると美○ひ○り、石○裕○郎の戒名は1000万円だとかと言う噂です。

なので戒名無しであの世へ行くと永久に地獄巡りだそうです。

とお寺さんが言っていました。
    • good
    • 0

父も母も戒名(浄土真宗では法名といいます)をいただきましたが、無料でした。


100万円も払う人って、どんな人なんでしょうか?
    • good
    • 1

>詐欺じゃないの?



NO! 詐欺では有りません。100万円どころか、何億、何10億円でも天上知らず。

制限も決まりも義務も有りません。  0円~1,000,000,000,000・・・・・・・・・・・∞円。

全ては、遺族関係者による故人の追善供養の為の「自発的喜捨」としての寄付行為。

金の無い貧乏人が、金持ちたちの「見栄張り行為」をとやかく言うのは見苦しくあさましい事です。


「貰う方の側」にお移りなさい。」  (出家すれば、即日喜捨を受ける立場に変身できます)

>狂ってるだろ?

NO! 狂ってはおりません。至って正常な状態です。

この人間世界全体を見回してご覧なさい!如何に地獄の様な「弱肉強食」の酷い世界である事か?

この酷い想像を絶する「地獄世界」だからこそ、釈迦も、イエスもマホメッドも必要なのです。

「救いようも無い酷い連中がひしめき合っている」このシャバ世界には、其れに相応しい「僧侶」がいます。

若し貴方がホントに「死んだ後、極楽往生したかったら」・・・・!

後は野と成れ山と成れと、遺言で「葬式も戒名も回向も年忌法要も不要」と言い残すべきです。

貴方に勇気が有りますか、「其れを言い残す」程の。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!