dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の過去生理日、出産予定日で、4/1の性交で妊娠の可能性はあるでしょうか?

生理周期が不安定な為、計算しにくいのは承知ですがみなさまのお力を頂ければと思います。
よろしくお願いします。

過去の月経開始日 12/1 1/10 2/10 3/28(最終月経)
出産予定日 1/2
出産予定日から逆算の排卵日 4/11(28日周期の計算なので目安です、基礎体温ははかっていませんでした。)

この場合4/1の性交での妊娠はありますでしょうか?
生理周期が28日より長いと思われる場合も、4/11の前後2~3日が妊娠の可能性が高いのでしょうか?

お力をお貸しください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

記載されている情報からすれば、4月1日の性交での妊娠の可能性はほぼ無いですね。



質問者さんの過去の生理周期からすれば、排卵日は4月11日以降である可能性が高いので、精子の寿命が最大で1週間ほどですから、1日の性交での妊娠が考えにくいのです。

基礎体温のデーターが無いので正確な事は言えませんが、4月10日~18日の間での性交での妊娠の可能性が高いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sayapama様

早速の解答ありがとうございます。
基礎体温はつけておくべきだと今更ながら痛感しております。
補足でなくて申し訳ありませんが、排卵日が大幅に早まることはあるのでしょうか?
望んだ関係ではなかった為、不安がとまりません。

お礼日時:2013/07/14 18:58

私の生理周期は早く24日ですが、それでも排卵日は生理開始日から10日目か11日目です。


(毎月ちゃんと病院で卵胞チェックし基礎体温も測っています)

それでも先生には毎回「早いなぁ」って言われます。

質問を見ると
12月から1月と
2月から3月の生理が40日以上ですよね?

もし周期を40日と考えるなら
生理開始から7日目ぐらいの排卵は早すぎると思います。。。。
(30日で計算しても早いと思います)

ど素人意見なので絶対じゃないですが
No1の方が書かれてるように4月の半ば(11日以降)じゃないかと。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rinrin-naru様

早速の解答ありがとうございます。
今まで基礎体温をはかっていたことがなく、自分で調べてもなかなか理解出来なかったのですが実例をお話下さりわかりやすく助かりました。
4月半ばというのを願ってあまり悩まないようにしようと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/16 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!