

ジャンボ宝くじやロト7といった高額当選宝くじですが、ある人によると、3000円買おうが100万円買おうが期待値は変わらないので、高額購入はやめた方が良い、と言います。これは本当なのでしょうか。個人的にはやはり3000円よりも100万円分買った方が確率が上がる気がするのですが。どのような買い方だと少しでも当たる確率が上がるのか、教えてください。例えば一度に100万円買うより、5万円を何回かに分けて買った方が良い、とかアドバイスください。もっとも、宝くじは大部分の購入者が損する仕組みではありますが・・・。
*今回、確率を始め数学分野に強い方の回答が聞きたいので「ギャンブル」カテゴリーではなくこちらのカテゴリーで質問しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1枚の宝くじで1等があたる確率はほぼ1000万分の1です。
2枚買えば当たる確率は2倍になりますが、購入価格も2倍になりますので、
期待値は変わりません。
どうしても1等を当てたいのならば30億円くらいを用意してください。
地方のの販売所では1等が出ていないところも多いでしょう。
それは販売所を1軒分買ってもあたらないという証明です。
その販売所が当たりにくいとか、大黒デパートの販売所が当たりやすいとか
というのはないです。どこも確率は同じです。
当たる人は1枚をもらっても当たるのです。
以前、竹下総理の頃、ふるさと創生資金として1億円がばらまかれました。
ある自治体はこれを増やすために宝くじを買いました。
その結果、1000万円くらいになりました。
再び、この資金で宝くじを買ったところ120万円くらいになりました。
たった2回の購入で1億円で車も買えないくらいの金額になったのです。
次第の被害者はその住民です。
情実採用が続き、算数もわからない職員ばかりになったのが不幸な事でした。
No.5
- 回答日時:
「期待値」って何の?
ごく厳密な話をすれば、クジの当選確率が独立でないこと
の結果として、購入枚数が増えると、クジ一枚あたりの
当選確率は微妙に低下し、当選金額の期待値も減少します。
しかし、まあ、もともと当選確率が非常に小さいことと、
大量買いすると言っても販売総数とくらべて微々たる枚数
であることを考えれば、一枚あたりの期待値は一定だと
近似しても、誤差は非常に小さいでしょう。
一枚あたりの期待値が一定ということは、購入した全クジ
についての当選金額の期待値は、購入枚数に比例します。
こっちが一定の訳は無い。たくさん買えば買うほど、
どれかが当たる確率は大きく、当選金の期待値も大きいのです。
ただし、購入費用も枚数に比例なので、利得(当選金-購入費用)
の期待値も、枚数に比例して大きな負の値になってゆきます。
期待値が一定で済むのなら、何枚買っても大して害はないのですが…
No.4
- 回答日時:
期待値は、全売上げに対する配当(当選金)ですので、どうやっても変わりません。
>個人的にはやはり3000円よりも100万円分買った方が確率が上がる気がするのですが。
当選確率は、1枚よりは2枚、2枚よりは3枚と枚数に応じて増えます。
1ユニット買い占めれば、当然、一等の当選確率は100%です。
雑誌とかのプレゼント抽選では、当選本数が固定で分母だけ増えるので、当選確率がリニアに増えるわけではありません。しかし、宝くじの場合は売られるくじの数が固定ですので、同一ユニット内で買えば枚数に応じて確率はリニアに増えます。
No.1
- 回答日時:
確率的には期待値(この場合は回収率)はどう買おうと一緒
分けて買おうが 連番で買おうが バラで買おうが一緒
ただし「損失額の期待値(この場合は損する金額)」はたくさん買えば買うほど大きくなるので
その方の言うことはある意味正解
所詮宝くじなんて ポケットの余り金で夢を買う遊びです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 宝くじで10兆円当たって国に強奪されたらどう思いますか? 6 2022/09/17 22:04
- その他(ギャンブル) ジャンボ宝くじとジャンボミニ 3 2022/10/03 08:39
- その他(資産運用・投資) ロレックスの値上がりを待って大量買いはアリですか? 17 2022/07/05 15:10
- くじ・懸賞 宝くじで高額当選しても、購入した売り場を忘れたらもらえないんですか? 疑われて 認知症 5 2022/12/04 13:29
- その他(お金・保険・資産運用) 自分の貯金や給料で余ったお金から少額で積み立てNISAをやっていたら通帳を勝手に見られ「株は損をする 1 2022/04/03 23:05
- くじ・懸賞 【宝くじの金額の分配について】 例えば宝くじを、 家族3人(私、母、妹)で 共同購入した場合、 高額 8 2023/03/24 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 私は幼少期から応募系の運が良いのに、宝くじだけ当たりません。 小学生の頃から今まで、雑誌を買ってハガ 4 2023/02/06 07:45
- 不動産投資・投資信託 投資信託 信託報酬について 4 2022/11/13 13:06
- 預金・貯金 サラ金で100万円借りて、パチンコに全部使っても良いでしょうか? 13 2022/11/22 18:04
- くじ・懸賞 宝くじを買うなら! 宝くじを1000円〜3000円分の少額で買うなら、 バラか連番どちらで購入します 4 2023/05/25 13:41
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当選倍率20倍とはどういう意...
-
宝くじロト7 を考える. ロト7 ...
-
確率0.09%ってどのくらいですか?
-
悪い40%を5回連続引く確率を教...
-
4分の1の場合の5連勝の確立
-
10万人のうち3人
-
合計30,000円以上のご利用を一...
-
数字3桁全ての組み合わせ教え...
-
「なると思います」「なるかと...
-
数学、解き方を教えてください
-
ナンバーズ3ってインチキですか...
-
6人を3つの部屋ABCに入れる方法...
-
確率について これは削れないや...
-
組み合わせの問題ですが 合って...
-
数字の組み合わせを教えて!
-
2017.12.10にある京都での心...
-
組み合わせの問題なんですが
-
計算 組み合わせ
-
当番表を作りたい
-
6人を3人一組の組み合わせは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
悪い40%を5回連続引く確率を教...
-
当選倍率20倍とはどういう意...
-
4分の1の場合の5連勝の確立
-
確率0.09%ってどのくらいですか?
-
その場で当たるキャンペーンの...
-
当選確率を教えてください
-
ロト6の当選確率
-
合計30,000円以上のご利用を一...
-
10万人のうち3人
-
この確率の求め方を教えてください
-
降水確率の疑問
-
宝くじロト7は1から37までの異...
-
1/8と1/8.4の確率の収束
-
ジョーカーなしのトランプで考...
-
ロト&ミニロト確率
-
ナンバーズ4の当たる確率
-
抽選で5名に当たる というもの...
-
ロト6とミニロトについて
-
Google入社試験、Microsoft入社...
-
ナンバーズ4の確率と気持ち
おすすめ情報