dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテ違いかもしれませんが 質問させていただきます。

ある銀行で懸賞つきの定期が発売されました。

300億円で販売終了とし一口10万で懸賞品に抽選で当選します。

特賞 15本
1等  15本
2等  90本
3等  150本
4等  300本 です。

500万定期にしたとして 特賞に当選する確率はいくらでしょうか。
又 特賞~3等 特賞~4等までに当選する確率はいくらでしょうか。

私は まーーーーったく数学が出来ません(泣)確率なんてもっての他です><
わかる方 いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

一口10万円で300億円分だから、くじは30万本。



500万円預金すると、くじは50本。

特賞は15本なので、当選確率は50×15/300000=0.25%

3等までだと、50×270/300000=4.5%

4等までだと、50×570/300000=9.5%
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
とても参考になりました。

特賞あてるのは難しそうですね^^;

お礼日時:2012/09/04 12:52

500万円預けたらの行を見落としていました


以下訂正
300億円分の定期の申し込みがあったら 募集を中止するということですね

みんなが10万円で割り切れる金額で預けたら、300億円は 30万口なので 「一口当たり、なにかが当たる確率」は(15+15+90+150+300)/300000
=0.19%で 50口なら 9.5%

あなた以外のみんなが、10万円以下の定期で申し込んで300億円に到達すると 「あなた以外のだれも一口にならない」ため、あなたが当たる確率は100%で、かつ50口ぜんぶあたりでしょう
    • good
    • 0

300億円分の定期の申し込みがあったら 募集を中止するということですね


確率というものをどうとらえるかにより 値が変わるのですが。

だれかが「 300億円 」一気に買ったら 他の人が誰も買えないので その人が当たる確率は確率100%
ただし 300億円は 30万口なので 「一口当たり、なにかが当たる確率」は(15+15+90+150+300)/300000
=0.19%です

また、10万円以下の定期をみんなが申し込んで (たとえば5万円を60万人が申し込むと)300億円に到達すると 「だれも一口にならない」ため、誰も当らないので 確率は0%です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!