dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資料の訂正を依頼されたのですが、
下記の設定がうまく出来ません。段落数字の文字数が増えると文字とスペースとの間隔が広くなってしまっていて直せません。
( _ はスペースです)

1,_文章
_1.1_文章
_1.2_文章

2_文章
_2,1_文章
_2,2_文章
_2,3,_文章
__2,3,1_文章
__2,3,2_文章
___2,3,2,1_文章
___2,3,2,2_文章
___2,3,2,3_文章
__2,3,3_文章
___2,3,4_文章
____2,3,4,1_文章
____2,3,4,2_文章

*******現状↓:*****

___2,3,2,3____文章(スペースが空く)
__2,3,3_文章
___2,3,4_文章
____2,3,4,1___文章
____2,3,4,2___文章


また、見栄えによっては数字と文章のスペースの統一も考えているのですが、
その設定方法についても教えて頂きたいです。
2____________文章
_2,1__________文章
_2,2__________文章
_2,3,__________文章
__2,3,1________文章
__2,3,2________文章
___2,3,2,1______文章


上記のようなイメージです。


宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

参考になれば。

。。

箇条書きの行頭文字や番号と本文との間隔を調整する
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA01 …

やさしいパソコン教室
【Lesson267】Word:箇条書きや段落番号の後ろに出来る空白の調整
http://pcjnaps.blog.bbiq.jp/blog/2012/06/word-cf …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただ、右クリックをしても
「リストのインデント調整」という項目が出てきませんでした。

もしかしたら
「目次」の作成機能で、作成されているのかもしれません・・・。

お礼日時:2013/07/18 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!