
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参院選の比例区は衆院選の比例区とはちょっと違います。
参院選の比例区は全国区のみです。
そして、個人名を書かれた数の多い立候補者から当選します。
党が決める比例区順位はありません。
党への当選者数の割り振りは衆院選と同じドント式です。
しかし、衆院選と違うのは、
党名+比例区立候補者名=党投票数
になる点です。
例えば、
「維新は支持したくないが、猪木氏は支持する」
という有権者がいた場合、比例区には「猪木」と書くでしょうが、
この1票は「維新票」にカウントされます。
したがって、党としては、「個人で」票集めできる立候補者は百万力に相当しますから、全国的に有名な人物を獲得したがるのです。
一方、衆院選の比例区は確か11区(ブロック)に区割りされていますし、「党名のみの記入」ですから、全国的な有名人を立てても全国区ほどの影響力はありません。
自民党時代の舛添要一氏は、比例区で立候補し個人名で数百万票集めました。
ドント式ですから、彼一人の力で自民党比例区立候補者の当選者数をかなり引き上げました。
だから、彼は比例区当選者であっても、党内で発言力があったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
非改選の意味を教えてください。
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙公示後の個人演説会開催の...
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
-
参政党って胡散臭いと思いませ...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
参政党というのは、親中なのか?
-
なぜ日本共産党って嫌われてい...
-
政党のポスターについて
-
投票用紙のマークシート化について
-
なぜ選挙で記名させるのでしょう?
-
共産党と生協
-
ペンネーム政治家
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報