dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問ではなく、ただただ気持ちを吐き出すだけになりますが、感想などいただければ幸いです。

28歳会社員の男です。

昨日、4年間交際した女性と別れました。
原因は、私が週末に2人で計画していた旅行をドタキャンしてしまったことです。

先週末の金、土、日で泊りがけの旅行に彼女と2人で行く予定を立てていました。
でも、直前になって金曜日の晩に私に仕事が入り、さらに続けざまに土曜日が丸一日仕事でつぶれてしまったのです。

彼女にはすぐ連絡して、謝りましたが、彼女はこれをきっかけに私に対して激怒しました。

彼女は、旅行に確実にいけないなら初めからそういってほしかった。
といいました。
確かに、旅行は私の仕事上微妙な時期に行く予定を立てており、その予定をたてたのは2か月前でしたので、旅行が危ういことは事前に伝えることができました。でも私はその場限りに彼女を木津つけまいとする中途半端な優しさをだしてしまい、彼女には、旅行に行けるから大丈夫。と返事をしてしまいました。

そして彼女は、私が仕事上微妙な時期であることを知らずに、休暇をとりました。
この休暇ととることについては、彼女にとってとても心労するもので、というのも、彼女はまだ就職して3か月ほどの新人で、休暇を職場でお願いするとき、ものすごいプレッシャーと、ストレスがあったそうです。

でも、どうしてそこまでして休暇をとろうとしたかというと、私から結婚のプロポーズを旅行でされるという期待をもっていたからでした。
 
実は、私たちは1年と半年前に婚約指輪を二人で買いに行っていたのですが、私がどうしてもそのころ結婚の決断ができなくて、指輪を渡す気持ちになれなかったので、作った指輪は私がずっと持っていました。

私は、指輪は渡せるような気持ちになるまでまってほしいと彼女にお願いし、彼女も悲しそうにしながら承諾してくれました。

それから私は、彼女との結婚について考えをめぐらしながら、だんだんと彼女と結婚することに気持ちが整理できていきました。でも整理がつくまでの時間は1年と半年という長い時間でした。

私にとってはその時間はあっという間な感じでしたが、彼女にはとても長く感じられたようです。

こんなことがあり、彼女のなかでは今回の旅行がプロポーズのタイミングなのだと期待していたようです。
私も、その期待を感じていたので、旅行のときはそうしようと思っていたのです。

でも、結果、旅行には行けず、代わりに私は仕事に行き、最終日の日曜日はなにも予定がなかったにもかかわらず彼女と過ごすことはしませんでした。
いや、金曜日の晩にキャンセルを伝えたとき、彼女が激怒して、その気持ちがものすごく痛々しくて私は、彼女の前から姿を消してしまおう、俺はダメなやつだと結婚さえもあきらめてしまったのです。

そして、彼女は、こんな私の態度に激怒して、別れるといったのです。
私は、彼女から、行動力がない、決断力がない、言ったことに責任を持たない、いつもどちらに転んもいいように曖昧な立場に位置取りして自分を保身する、と言われました。

言われたことは、全部自分に当てはまってはっきりと言われたので、ショックをうけたのと、彼女の観察力に驚きました。

こんな彼女に対して、自分はどうかというと、彼女のことをいろいろ言うことができませんでした。
それだけ彼女のことを見ていなかったのだと思い、唖然としました。

さらに、彼女には「結婚する気があるなら指輪作ったときに渡すはず。そうでないならあなたは私のことを結婚として見ていない。今も見れていない。これからも永遠に見れることはないと思う。私と一緒にいて誠意をみせてくれたこともない」といいました。

そういわれて、私は確かに彼女に誠意をみせていなかったのだと、思いかえして実感しました。
というのも、確かに誕生日を祝ってあげてないこともあるし、一緒に歩いていて手を私から握ってあげることをしたことがないです。手を握ることについては、私が照れ屋なのも原因なのですが。

付き合い始めのころ、私は、彼女と結婚するまで考えていませんでした。正直軽い気持ちで、彼女と付き合ってみようかなと思った程度でした。
でも、4年間一緒に過ごしてきて、彼女のいろいろな良い面悪い面をみてきて、私もいろんな面を彼女に見られて、それでも4年間続いてきたのだから、もうこの人と結婚できるな。と思っていた矢先、今回の旅行ドタキャン事件を起こしてしまいました。

私の気持ちがようやく結婚に向いたときに別れを告げられて、どうしてこのタイミングでという気持ちになり、とても苦しいです。
彼女も最初はものすごく泣きじゃくっていました。あなたの相手は私じゃなかったのね、と。

でも、日曜日になり、私への気持ちが一気に冷めたようで、たんたんと、別れましょう。あなたと家庭を築けるイメージがわかなくなった。おたがい元気で過ごして、良い相手をみつけられたらいいね。と言われています。

今もその状態です。
私は、彼女のことを本当に結婚相手として見はじめていたので、そのことを伝えたのですが、彼女はもういいの。私の両親もあなたのことは軽蔑している。と言われました。

結婚は絶望的で、もうないのだと思います。
でも、まだ驚きが強く、気持ちが整理できないので、もう一度あって話そうといっているのですが、疲れているから時間をおいてからにして。と言われました。

最悪です。
彼女はとても面倒見がいいところがあって、私は初めはその彼女の面倒見のよさに畏れ多く、遠慮がちに対応していましたが、いつしか慣れてしまい、彼女に対する態度が横柄なものになっていたのかもしれず、それが小さな不満の山となって、降り積もっていたのかもしれません。

こんな自分は彼女にとって害だと思い、すんなりと別れることを決心しようとしていますが、まだ、どこかでこの人を失いたくないという気持ちがあり、苦しいです。
別れる覚悟で、彼女には今までありがとうと伝えましたが、もやもやした気持ちが消えません。

別れるのが正解か、別れないのが正解か。
ずっと悩んでいます。



こんな状況に対して、なにか一言いただけるなら、よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

別れて正解!って思います。



何もかも彼女主導で、
指輪だって、未だあなたに結婚の意思が固まってないうちから買わされて、結婚への道に引きずり込まれて、それに従うように促されて…と
彼女は自分の思うようにことが進まないと気が済まない人のようだし。
結婚してしまえばずーっとそれに付き合わされるんですよ。彼女の望むように。

誠意がないのは、むしろ彼女の方だと思います。相手の気持ちを考えず、自分の欲望を押しつけて。

それでも幸せでしょうか?

そもそも結婚したいという積極的な気持ちよりも、結婚を納得しようと努力してきて…やっと受け入れた、ようにしか感じられないんですよね。結婚後も耐え続けられそうな相手だからいいの?

結婚相手が彼女でなくてはならない理由や、どうしても今彼女と結婚したい理由があるのでしょうか?
文章からはそんな感じが漂ってきませんが…

彼女よりあなたに合う人はいると思います。自ら指輪を用意したくなる人が現れるのを待った方がいいですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

一人で考え続けるといろいろ麻痺してきて、なにがいいのか悪いのかよくわからなくなります。

今回文頭のほうでご指摘いただいていることは、私が付き合い始めのころに感じていた違和感です。

思い出させていただいてありがとうございます。
参考にさせていだたき、よくよく考えます。

お礼日時:2013/07/22 22:48

本当によく頑張りましたね!


4年間も本当に彼女はよく我慢しました。
婚約指輪を買っておきながら渡さない卑劣な彼を待つ
なんてこと普通の女性なら出来ません。
本当にあなたのことを愛していたのでしょうね。

でも大丈夫!
この4年間は彼女にとって無駄ではなかったと思います。
きっと今度こそ婚約指輪を買ったらすぐ渡してくれる男性と出会って
幸せな結婚が出来るはずです!
彼女の幸せを願っていますね♪
あなたも彼女の幸せを願いましょう!

以上感想でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼女の親は、彼女のことを「人参をぶら下げられた馬」といったそうです。

言い方がひどいとおもいましたが、そんなふうに思わせたのも私のせいと思うととても苦しいです。
私はそんなつもりはさらさらなかったのに。

人によって物事のとらえかたは違うんだなと痛感しました。

おっしゃるように、別れ際に言われた言葉で愛されていたのだろうと強く感じ、それなのに別れるのが本当にもやもやします。

彼女の幸せを願いますが、もやもやします。この気持ちもいつかは落ち着くのでしょうが。

お礼日時:2013/07/22 22:48

もっかいチャレンジ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね><

お礼日時:2013/07/22 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A