
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答者さんとも被るが、集団の規律を守らずにいたわけではないだろ?バイト等は相手あってこそだろ?そこをアピールすれば補充できるんじゃないのかい。
例えば、バイトも守るべき規律はあったはずだ。好き勝手な時間に仕事を始めて、勝手気ままに終わらせていたわけではないだろ?あるいは、バイトもサークル等も相手があってこそのはずだ。
そのあたりを上手くアピールできるんじゃないのかい?
No.1
- 回答日時:
これまで、数十人がひしめく学校のクラスという環境を、十年以上も経験しておいて「集団活動を行ったことがない」ときっぱりと言ってしまっては、さすがに企業も採用を躊躇うでしょう。
「部活動も、クラス委員も、掃除当番も、全くしてきませんでした」と言ってしまうようなものなので。
例えば体育祭で、出た種目が個人競技でも、好成績を残したのなら「クラスの順位向上に貢献した」と言えますし、単なる掃除当番でも、きちんとしていたのなら「毎日欠かさず黒板を磨いて、クラスの美化に貢献した」と言えるでしょう。友人と遊んだ時や、家族・親戚と旅行に行った時の経験でも構わないわけです。サークル活動で、先輩の雑用をした経験でも、何らかの集団活動と言えます。
「成し遂げた」というと大げさになりますが、会社側が知りたいのは、「貴方がどれだけ素晴らしい人間なのか」ではなく、「集団の中で、どういう役割を重視する人間なのか、そして行動する人間なのか」という事です。
会社側も、貴方に、新聞に載ってもおかしくないような成績を期待してはいません。要は、集団の中で、どう行動できる人間なのかを知りたいのです。それを「ありません」と言ってしまうのは、対話の拒否とも言えますし、集団活動を行う気が全くないと判断されても仕方ありません(学生時代に出来なかったことが、社会人になったら急にできるようになるなんて、有り得ないので)。
その辺りを念頭にして、解党を考えたほうが良いでしょう。どうしても分からなければ、学校の先生や友人に尋ねるのも有りでしょう。その行動も「集団活動」の一つであり、その中で得たことは「成し遂げた」ことといっても良いことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 個人主義の人間が、集団主義の人間達と上手く付き合っていくにはどうすればいいですか? 4 2023/03/02 10:34
- メディア・マスコミ ロシア悪に見る、群衆化して暴力的になる大衆の恐怖 5 2022/06/27 11:41
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 転職 意見を伺いたいです。 転職活動中で事業内容がとても魅力的な会社があり、面接を受けました。 私が応募し 2 2022/10/21 20:40
- 学校 サークル辞めようか悩んでます 3 2023/07/31 10:14
- 転職 40代半ば(男)で公務員とか団体職員を中心に転職活動してるのですが、もう20以上連続不採用になってい 3 2022/10/23 09:03
- その他(ニュース・時事問題) 福井県の池田町の7箇条 何がいけないのか? 12 2023/02/17 09:44
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 社会経験が少ない 3 2022/10/19 22:28
- 正社員 正社員になれない 8 2022/04/27 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職活動においてのアルバイト...
-
就活中ですがアルバイトを考え...
-
校内外の諸活動はアルバイトも...
-
就活の面接で、アルバイト先の...
-
職歴なしフリーターの教員採用...
-
【履歴書】校内外の諸活動の欄...
-
職務経歴書の書き方を教えてく...
-
学生時代最も力を入れた事につ...
-
過去に同業他社でのアルバイト経験
-
『学生時代に力を入れたこと』...
-
大学3年生男です。 現在来年の...
-
「学生時代に挑戦したこと」と...
-
契約外の仕事をさせられそうな...
-
太っていても雇ってくれますか?
-
五年以上ニートで履歴書詐称
-
バーテンダーのバイト経験は就...
-
「学生時代に頑張ったこと」の...
-
〔就活〕自己PRの添削をしても...
-
唐揚げ屋さんのアルバイトの仕...
-
就職や転職活動において、これ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活の面接で、アルバイト先の...
-
就職活動においてのアルバイト...
-
公務員試験についてです。この...
-
【履歴書】校内外の諸活動の欄...
-
五年以上ニートで履歴書詐称
-
職務経歴書の書き方(スタバで...
-
ゆうちょや銀行の窓口業務の経...
-
エントリーシート:「すき家」...
-
通信制高校23歳で5年がかりで卒...
-
雑貨屋のアルバイトの志望動機...
-
自己PRについて教えてくださ...
-
大学生です。就活のガクチカと...
-
「学生時代に挑戦したこと」と...
-
太っていても雇ってくれますか?
-
「学生時代に頑張ったこと」の...
-
契約外の仕事をさせられそうな...
-
校内外の諸活動はアルバイトも...
-
就活でコンパニオンのバイト経験
-
職歴なしフリーターの教員採用...
-
バーテンダーのバイト経験は就...
おすすめ情報