
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
尺貫法(メートル法以前の距離・面積・体積・重さの単位)では
1斗缶=10升(1.8L一升瓶10本分)=約18.039L。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BA%E8%B2%AB% …
お米は少しややこしく、農家や農協レベルでは玄米で
1俵(60kg 30kg袋2個)扱い、スーパーではkg単位
家庭では1合とか1升、1カップ(180CC)で扱います。
http://www.shoshinsha.com/tools/gou_gram/gou.html
約18Lで16.5kgなのは、食用油の比重が、大豆や菜種、オリーブ
とうもろこし、ゴマと原料が違っても概ね0.89~0.92前後だから
18×0.92=16.56kgになり、切りのいいところで16.5kgに
統一しているのでは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E8%84%82# …
福山通運やごく一部の輸送業界では、1斗缶サイズを
1才=30cm立方=8kgとして換算しているところもあります。
No.5
- 回答日時:
>(表示がLになっています。
表示が出来ません。すみません。)えっ??
リットルでしたら、Lと表記しますよ。lとは今は書きません。
ISでは、個人名に由来する単位は大文字となっていますが、リットルだけは、人名由来手はないですが、大文字で書きます。(今の教科書はLと表記してあるはず)。
1斗とは、10升のことで、【日本では】一升は約1.8039リットルと決められていますから、約18.039リットルです。ちなみに中国では約10リットル
サラダ油の密度が0.9弱でしょうから、体積としては18L強になりますかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
嫁の料理が落ち着かない
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
飲食店でバイトしてます。 お飲...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
飲食店に行った時の話です。 料...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
玄米ご飯が糸を引きますが腐敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報