
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アース線を延長するのは他の方のアドバイスで問題ありませんが、
問題は延長した先はどうするのですか?
ちゃんとしたアース端子があれば問題ありませんが、水道管や
ガス管(厳禁)に巻いては逆効果で、とても危険です。
一般的には30cmぐらいの銅製の棒があればそれにアース線を
溶接して地中に埋めるのですが、そんなことできますか?
電子レンシ専用の電源コンセントがあればそこにアース端子が
設けられていない場合、中途半端なアース工事はしないほうが良いでしょう。
電子レンジのアースは、内部で絶縁不良があった時、ケースに電気が漏れて
人が感電しないようにするのと、電波漏洩を防ぐためですが、一般的には
しないとすぐに危険であるということもありません。
ただ、気になるのなら専門の電気屋さんに依頼しましょう。
No.3
- 回答日時:
緑色の線はアースに使用できる線です。
屋内配線では、電気の流れる線として使うとアース線と間違えるのでアース以外に使わないようにする線です。機器の使用電流に対して線の太さ以上が決まっています。
アース線として売っているものを購入します。
より線をむいてつないで、半田付けか圧着がよいですが電気用ビニールテープで巻いてこまめに確認しても
途中でつなぐのと電子レンジ本体の線を付け替えるのもあります。
No.1
- 回答日時:
中の銅線の数が同じなら大丈夫です、また通常は端子の部分を切断して線を剥いて、圧着工具で延長用の圧着端子を使います、出来れば電気屋さんに工事してもらう方が安全です手でねじって巻く付けるなど不完全な工事はアースとして効果が無い場合があるので確実な物にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 食洗機について 2 2022/12/13 11:40
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- その他(暮らし・生活・行事) 写真に写ってる緑色の延長コードを束ねてる黄色い物が欲しくて探してます。 素材はゴムみたいに自由にねじ 2 2022/09/26 21:47
- バイク車検・修理・メンテナンス 何度もすみません スペインスズキSMX50の12V化を進めていますが元々付いてたレギュレターを汎用品 2 2022/10/17 08:53
- その他(住宅・住まい) アース配線について。 3 2022/06/08 21:54
- ラジコン・ミニ四駆 24V変換12VDCDC 5 2023/05/08 20:19
- ネットワーク DHCPのリース期限が半分になった時、WindowsPCはリースの延長をリクエストするかと思います。 2 2023/01/17 09:12
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
アース端子のネジについて
-
電子レンジは普通に車で運ぶの...
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
コンセントのアースが接地して...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
ノートPCをアースしようと思...
-
至急 電子レンジで家にアース端...
-
電子レンジを購入したのですが...
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
アース端子に繋がっているコー...
-
アースのはずし方
-
ACアダプターはアースできますか?
-
アース線取り付けについて
-
なぜ緑色
おすすめ情報