dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、夫は浮気をしました。
今年に入り、主だった動きはなかったのですが、2週間前に無断外泊し、帰ってきたのは2日後の朝でした。
悲しいというより、あきれてしまい、「あなたはいったいどうしたいのか?あなたのやっていることは、周りの人みんなを不幸にすることだ。両方幸せにすることはできないんだよ。無断外泊された気持ちはわかるのか?不安で押しつぶされそうになって、きっと帰ってくる、と思っても、帰ってこず、絶望的な気持ちで朝を迎える、私の気持ちはわかるのか?」と勤めて冷静に話しをしたつもりです。

今までどんなに話をしても、寝てしまったり、貝のようにだまっていた夫が、しっかりと目を見て、「ごめん。悪かった、もうしないよ。」と言ってくれました。

それから、会社を出るときに帰るメールを送ったり、飲み会の連絡もメールではなく、電話をしてくれるようになりました。いつもより早く家に帰り、子供ともよく遊んでくれるようになり、ほっとしていました。

ですが、翌週に会社の飲み会があり、ぬけられなくてごめん、と夜中の12時に電話をくれましたが、結局朝帰り。今日は、部下の女性(既婚)が仕事を頑張ってくれて、おそくなったから、ご飯を一緒に食べてくる(2人で)、と連絡あり。
おまけに、同じ会社で働いている父から、「夫は遊び歩いているのではないか?」といわれ、夫のモラルのなさにあきれてました。

もしやと思い、夫の携帯を見てしまいました。すると、浮気相手から「ご相談がありましてお時間を頂きたいと思っております。ご検討よろしくお願い致します。」とのメールがありました。

夫と浮気相手のアカウントは、どちらも会社のアカウントを使っていました。なので、本当に仕事のことなのかもしれません。

このメールに、夫への相談は今後一切ご遠慮ください、と送ってもよいものでしょうか?

夫には、帰ってきてから、浮気相手とはきっぱり別れてください。いかなる連絡もやめてください。と直談判したところ、わかった、といわれました。(その後、ふてくされて寝てしまいましたが)。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

もう慰謝料と財産分与してもらって、別れましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

冷静に考えてみます。

お礼日時:2013/08/02 19:26

あなたが浮気をやめてくれと言っても、ご主人も浮気相手も関係を切るつもりがないんだから、あなたがご主人の浮気を受け入れるか、離婚するか、どちらかなんじゃないですか?



それと、あなたが浮気相手の女性に、夫への相談は今後一切ご遠慮くださいとメールを送ったとして、浮気相手の女性があなたの言うことを聞かなきゃいけない理由がありますか?その女性だってご主人のことが好きなんでしょ?できることならあなたからご主人を奪いたいと思ってるのに、何であなたに遠慮なんかするんです?

恋愛関係は、両方が思っていてはじめて成立する関係ですから、どちらかが心変わりしたらそれで終わりです。ご主人と浮気相手の女性は今、両方が思い合っている関係ですが、あなたとご主人は思い合っている関係じゃないですよね。どちらかといえばあなたの方が、邪魔者かもしれませんよ?

婚姻関係は法律的に守られていますが、相手を思い通りに支配できるってことではないですから、妻であってもある程度、譲歩も必要なんじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。

お礼日時:2013/08/02 19:22

質問拝読しました



「毒を以って毒を制す」ということわざがあるように、浮気には浮気で応戦してはいかがですか?

それでも何とも思わないご主人様なのか少しは反省してくれるのか...

メールは本当に仕事の相談かもしれないので、内容が明らかに色恋でしたらご主人様になりすまして返信したらどうですか?

「今後一切ご遠慮ください」ではなく、「うん、それで?どうかしたの?」と心を開かせる作戦です

それでも浮気癖が治らないようでしたら、生活費だけがっつりもらって好きにさせてやればいいんです

もう、煩わしいことは無視無視!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なりすまして返信、それもいいですね。

生活費をがっつりもらって、私も好きする、それもありなのですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/08/02 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!