
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
マニュアルには名詞と形容詞の二つの意味があります。
もともとラテン語の「manus (手)」から変化した(中性)名詞は「manuale (手に持てる(物))」としての箱入り本や小型書を指します。そして中世の教会で用いた「マニュアル(礼拝式書)」、更には「a student manuale (学生便覧)」や、図書館での「スタッフ・マニュアル(館員執務提要)」などを通し、やがて作業や処理方法などを解説した教本一般を指すようになったものです。
一方、「manualis (手の/手を使う)」から変化した形容詞では「manuale (手動式の/人力を要する)」の意味があり、こちらが形容詞の「オートマチック(自動の)」と対比されます。
No.3
- 回答日時:
ルールとかプログラムの意味じゃないからマニュアルなんだろ。
自動は自動だろ、人形じゃなく生きてる人なんだから。
仕事が自動で進むならオートだが人がしなくちゃ進まないから手動でしょう。その手動の内容物もマニュアルなわけです。手がかかるのです。
ピンと来ずに議論が煮詰めてしまうと日本人はロボットかになりますよ。
手引き書でいいんじゃないの。マニュアルなんて外来語廃止にして。
No.2
- 回答日時:
二千年前の古代ローマから旅をしてこられたお客人ですから、許してはいただけませんか?
ま、それはともかく、マニュアル自体には読み手を縛る力はありません。
読み手が勝手にマニュアルに依存しているんです。
自動的にマニュアルに従うのは、マニュアルのせいではなく、人間の弱い心のせいです。
本来は手で便利に扱えるものだったものに頼り切りになるのは、携帯やスマホと同じですね。
No.1
- 回答日時:
英語の manual に「手引き書」の意味があるからですが、この語の語源はラテン語にあります。
まず、ラテン語に manus 「手」という語があります。
そこから、manualis 「手の」という語ができました。
さらにその中性形が manuale です。
さて、そこから
「手で持ち運びができるもの」
「巻物用の筒」
「手軽に持ち運べる書物」
という意味が生じました。
さらにそこから「手引き書」「便覧」「概論書」という意味ができ、英語に伝わり、日本までやってきたというわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「言語化する」って言い方、どうなの? 「文章化する」「言葉で説明する」ではダメなのか? 9 2023/08/01 18:03
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いて一週間になります。 あまり深くは言えないのですが、 IT関係の仕事をしており、 研修 2 2022/10/25 07:03
- 教育ソフト・学習ソフト エクセルでマニュアルの図や表をつくる方法を教えてください。 仕事で自分用にエクセルを使用してマニュア 1 2023/02/10 23:02
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛や人間関係においてマニュアルが存在しないのは何故? 7 2022/05/02 23:05
- 会社・職場 引き継ぎ 辛い 2 2022/10/02 10:42
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 会社・職場 これって最近の人にとっては普通?? 事務職をしています。 私は事務仕事が好きで、ソフトの操作手順やな 8 2023/08/18 10:57
- 運転免許・教習所 車の免許をマニュアルを取るかオートマを取るかで迷ってます。現在大1でそろそろ自動車の免許を取ろうと思 19 2022/10/21 17:23
- 哲学 一方は人間味って必要だよねと言い一方はマニュアル化を当然至極に思っていていわば洗脳されている。だから 7 2023/05/24 13:53
- 会社・職場 仕事で引継ぎ業務を経験された方教えて下さい。 私は今、事務系の仕事をしてますが前職の方から新たな作業 2 2022/09/29 21:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
bccのAPIマニュアル
-
チョコザップのエアロバイクの...
-
RAID設定について
-
U42T タイミングベルト交換方法
-
マザーボードの日本語マニュア...
-
アドレス110のミッションオイル...
-
カワサキZZR250のサービスマニ...
-
フォルツァ について色々教え...
-
マニュアルことしか対応できな...
-
すぐ注意されてすぐ泣く人どう...
-
キャノンデールのヘッドショック
-
Z1000MKII サービスマニュアル
-
液晶モニタをビデオで撮りたい...
-
スクーターのライト交換について
-
カスペ試用版中トロイの木馬に...
-
Z1000MKII サービスマニュアル...
-
PCでTVを見る方法教えてください。
-
KORG M1の日本語使い方マニュアル
-
ノートPCの分解マニュアル
-
SAKURA Internetでacmailerを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョコザップのエアロバイクの...
-
「言語化する」って言い方、ど...
-
イグニッションコイルの点検の...
-
SC40 CB1300SFの構造が詳しく書...
-
EasyDraw を会社で覚えるように...
-
サービスマニュアルの補足版に...
-
ゲーセンで頭文字Dとかマニュア...
-
グランドマジェスティ250について
-
U42T タイミングベルト交換方法
-
らぶデス4の操作
-
恋愛や人間関係においてマニュ...
-
ボルティを購入したんですが・・・
-
なぜ手引書がマニュアルなのか?
-
WinCDRがわかる本
-
スペクトラムアナライザ HP...
-
IBM NetVista A30 6826-14j の...
-
サービスマニュアル「共通編」
-
NEC PRESS5800/T110j(2nd-GEN)...
-
同期の部署の上司が同期と同じ...
-
マニュアル世代の悲劇
おすすめ情報