
こんにちは。ご覧くださってありがとうございます。
iphoneの修理代の請求についてお伺いしたいです。
私がイヤホンを片耳につけて歩いていたら反対側から向かってきた自転車のハンドルにイヤホンの線持っていかれてしまいました。そのままiphoneは落ちて引きずられた挙句、後輪にバキバキと引かれガラスがかなり割れる音がしました。
前のガラスにも多数ひびが入り、背中4分の1が内臓丸出しになりました。
しかし奇跡ながら起動はしていて、普通には使えます。
とはいえガラスの損傷がかなり酷いので手で持つと危険です。
こういう事故の場合は、相手への修理代の請求と言うのはどういったものになりますか?
またどういった修理方法が最適なのか教えていただきたいです。
詳しい人教えてください!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2です。
補足しておきます。
No.1さんが、
>IPHONEは、原状復帰が基本となりますので過失割合に応じで、相手は弁償しないといけません。
と書いてます。
正しいです。
がっ・・・
弁償しないと罪に問われるかと言われれば、日本の法律だと問われません。
罪に問われない=警察は民事不介入です。
No.2
- 回答日時:
好きな額を相手に請求して下さい。
1億でも2億でもいいですよ。
相手が納得すれば払うし、納得しなければ払わないだけです。
修理代の実費くらいの額を請求すれば、納得してもらえる可能性は上がります。
でも、結局、納得しなければ払わないだけでしょう。
ちなみに、この段階では何の罪にも問えません。
民事なんて、警察は介入できません。
もし、相手が払う事に納得しない場合、弁護士を雇って裁判をするか、
少額訴訟を行って下さい。
裁判で(少額訴訟も裁判所です)、あなたの請求が100%認められれば、
その額を相手に請求する事ができます。
100%認められなければ、その分しか請求出来ません。
100%認められないケースは、冒頭で書いたように1億円などの無茶な要求の場合や、
あなたにも過失があると裁判所で判断された場合などです。
とにかく、裁判所で請求が認められると、相手の財産や給料の一部を差し押さえることが出来ます。
支払ってもらえる可能性は、随分高くなりますが、100%ではありません。
相手に財産が無かったり、給料を貰ってない(無職、専業主婦、学生)などの場合、
差し押さえをしても、支払ってもらえる可能性は低いです。
この段階になっても、民事なので、警察は不介入。
というか、相手が暴力でも振るわない限り、ずっと民事なんで警察は不介入。
さぁ、どうしましょう、って感じになります。
まぁ、素直に払ってくれれば、たいした苦労は無いです。
相手が常識のある人で、自分に100%過失があると思っていれば、
あなたの請求する額がまともなら、払ってもらえます。
あなたにも過失があると思っていると厄介ですね。
そもそも払う気が無い場合も厄介ですね。
2000円なら払えるが、それ以上は無理って言われた場合も厄介ですね。
そうならない事を、お祈りしております。
No.1
- 回答日時:
一応、耳にも異状ないか、病院に行った方がいいです。
病院代も請求できます。
歩行者対自転車なので、9:1か10:0の過失割合になると思われます。
質問者さんの過失はないと主張されるといかがでしょう。
歩道上ならば、自転車通行可であっても、自転車に徐行義務があるので、ほぼ過失はないと言い切れます。
IPHONEは、原状復帰が基本となりますので過失割合に応じで、相手は弁償しないといけません。
すなわち、修理なら修理代金を払う、買い替えなら減価償却に応じた金額を支払うことになりますので修理の方がいいかと思われますし、相手の過失が100ならば、代替機の貸出費用も請求できます。
修理の見積書で相手に請求しますから、ショップに相談してどのぐらい修理かかるかを提示してもらうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの本体交換修理について 昨日、iPhoneを落下させてしまい、前面ガラス、背面ガラス、背 2 2022/08/22 01:18
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 事故 先日、交差点の交通事故で車が横転し、田んぼに突っ込みました。相手の車の方とは示談したのですが、田んぼ 2 2023/03/29 17:27
- 事故 先日、交差点の交通事故で車が横転し、田んぼに突っ込みました。相手の車の方とは示談したのですが、田んぼ 4 2023/03/29 17:27
- 事故 自転車同士の衝突事故での示談金について 6 2023/07/19 12:09
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 車検・修理・メンテナンス 車の窓ガラスの修理期間について 単独事故で、車のリアのガラスを損傷しました。車両保険の会社と提携して 7 2022/12/04 12:37
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故を起こしました。 こちらは相手側に気が付き停車しましたが、相手がこちらに気が付かずにぶつかっ 5 2022/04/29 11:38
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関東自動車共済の対応
-
過失割合が出る前の物件損害
-
むちうちについて
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
これは自己責任ですか?
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
車対自転車 当たった感触はない
-
完全に止まっていたのに加害者?!
-
日本航空123便墜落事故の真相は...
-
子供が公園で野球をしていて、...
-
修理で預けていたものを処分さ...
-
通勤手段についてご意見お願い...
-
点灯したままの自転車のライト...
-
玄関の鍵をかけなかったばかり...
-
自転車にはスピード違反はない...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
-
オカマ掘られるの意味は?
-
なぜ「かまを掘る」というのか?
-
交通事故に遭った場合の支払い...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
関東自動車共済の対応
-
自賠責保険
-
車対自転車の事故で
-
交通事故の相手との関係がおか...
-
店員が支払い方法を間違えてた
-
自動車に自転車が突っ込み、車...
-
交通事故の免責についてご回答...
-
原付き対車の交通事故
-
、ひき逃げで相手の任意保険へ...
-
当て逃げ・無免許・他人の車で事故
-
預かっている犬を怪我させてし...
-
交通事故についてご相談します...
-
前日事故が起きました。 狭い道...
-
車×車の物損事故 過失割合
-
交通事故の被害者の立場
-
事故の過失割合
-
iphoneが事故によって壊れた場...
-
交通事故。 よそ見をしてオカマ...
-
保証範囲について 貰い事故で、...
-
至急教えてください。 幼稚園の...
おすすめ情報