アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

↓こちらの続きになります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4122316.html

こちらの保険会社を通して事故相手(Aさん、保険未加入)側から、
事故の過失割合は8:2でどうですか?と連絡がありました。
8割はもちろんこちらです。

こちらの車の損害額は約50万(まだ新しいワゴン)、
相手の車の損害額も約50万(古いワンボックス)、
Aさんは修理するつもりはないそうです。(あと1年しか乗らない)

私が納得できないのは、
Aさんは修理するつもりはないのに、こちらの保険会社から30万円もお金がもらえるということです。
しょうがないことだとは思うのですが、モヤモヤしています。

Aさん側の言い分は、
・確かに一時停止したが、右折を譲ったつもりは全く無い
・直進優先は当然だから、いきなり右折をした相手(私達)が悪い
とのことです。
8:2以上の割合にしたいのなら(7:3等)、Aさんが納得できる理由を述べるように言われました。

こちら側が加害者なのは十分理解しております。
しかし、事故当日のあの渋滞状況で、右折をしてしまう運転者の気持ちは私も十分理解できます。私が運転者だとしてもあの状況なら右折をします。

8:2は当たり前だという御意見、7:3でも良いのではという御意見、お願い致します。

A 回答 (6件)

>私が納得できないのは、


>Aさんは修理するつもりはないのに、こちらの保険会社から30万円もお金がもらえるということです。

それは考え方が間違っているから、納得できないのです。
修理代金を賠償すると考えると、そのように納得ができなくなります。

しかし法律では修理代金を賠償しろとはなっていません。あくまで「相手に与えた損害を金銭にて賠償する」となっています。

では相手に与えた損害の金額はいくらなのかといえば、車を修理して原状に戻せる場合にはその修理代金相当と考えるのが妥当なわけです。ただ車が非常に古い車で50万の価値もない、30万の価値しかないとなると賠償額は30万になります。なぜならば30万で同等の車を買えるからです。

つまりあくまで相手に与えた損害額を算出するときに修理代金なり、車の価値なりを参考にしているだけであり、実際には与えた損害を金銭で賠償するに過ぎないのです。

で、最後の過失割合ですけど、保険会社が8:2と考えているものを7:3にしたところで、保険を使うことにしているご質問者にとっては何のメリットもない話なのですけど、どういう話なんでしょう。
上記の納得できないから、相手のAさんが気に入らないからということですか?
それもあまりにも、、、、という気がしますけど。

ご自身の保険会社ともけんかを始めたいのであれば7:3の主張をしてもかまいませんが(保険担当者からすれば保険の基準で8:2でよいと考えているのに交渉の困難な7:3を言われるのは、はっきり言うと担当者からすれば迷惑でしかありません)、今回の話は双方加算要素となるような話は見当たりませんから、基本8:2のままとするのが普通ですね。

「渋滞のときに行ってしまいたい」はだめですよ。道路交通法の直進車優先は厳守してください。今回は渋滞していたかどうかの認識も不明確のようですしね....確認不足が原因なのは明らかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

8:2で解決しそうです。
私の考えが間違いでした。怪我も無く円満に解決しそうな事をわざわざ拗らせるようなことをする必要ないですからね。反省しました。

「渋滞の時に行ってしまいたい」と思ったわけではなく、後続の車が並んでいたので焦ってしまいました。気を付けます。

Aさんは前方が渋滞して進めなかったので止まったそうです。
こちらの車が出てくるとは思わなかったそうです。

事故はほどんど速度が出ていない状態で、Aさんの車が止まりきれずに滑ってこちらの車にコツンと当たった程度なのですが、互いに特殊な車なのでパーツが高く、50万円になってしまいました。
互いに修理屋を通して写真で鑑定するようで、不正請求するようなことは出来ないということです。

Aさんは任意保険に入れないそうです。入れない事もあるのですね。知りませんでした。

このような事故を二度と起こさないよう、運転に気をつけます。

お礼日時:2008/06/27 10:40

でもどんなに言っても質問者さんの方が大きい過失ですよね。

。納得できないと言われても本来事故が起きなければ不快な思いをしなくてもすんだんですよ。。

そして修復歴がつけば査定額も下がります。その辺を考えればモヤモヤする事自体まちがっていませんか??
ぶつかれ損をした人の事をもう少し考えてみて下さい。
    • good
    • 0

>しょうがないことだとは思うのですが、モヤモヤしています。


 何がモヤモヤしているのでしょうか。質問者さんが損害を与えた→与えた損害のうち自らの過失分を相手に賠償する…極当然の事です。ひょっとして「相手は修理しない」といった点に拘っているのでしょうか?損害の有無と修理するかしないかは関係ありません。質問者さんも修理しなくても損害の3割は相手側から賠償を受ける事ができますし、残りについても車両保険から保険金を受け取る事ができます。

>8:2以上の割合にしたいのなら、Aさんが納得できる理由を述べるように言われました。
 当たり前です。主張するにはその根拠・裏づけが必要です。それらが無ければ単に駄々を捏ねているのみです。

 今回は保険を使って処理されるようなので、過失割合がどうなろうとも質問者さんの負担は変わりありません。あとは気持ちの問題です。個人的意見としては過失割合について交渉を続けるよりも笹と処理を済ませてしまったほうが精神的にも楽なはずだと思います。
    • good
    • 0

前回も回答したものですが、ご質問者が過失割合に拘る必要はありません。


8:2でも7:3でも保険会社の処理は変わりませんし、翌年の等級ダウンも変わりません。

相手に現金が行くのが納得いかないのは、なんとなくわかりますが、任意保険未加入の貧乏人が必死にお金にしようと頑張ってるわ。ぐらいに思えば気が楽かと。
    • good
    • 0

まず、あなたの書かれたとおりだとすると相手車はこちらが右折を始めたあとゆっくり直進を始めており、故意に近い状況に見えます。

その場合著しい過失を主張して10%修正要素と捉える余地はあるのかもしれません。

また、相手の自動車は時価50万円の価値があるのかどうか、相手への支払額を削りたいのなら、ここを自分の保険会社に厳しく査定させることですね。
相手の車の価値は、古車の場合レッドブックの新車価格の1割か市場価格の平均値をとる方法が一般的です。相手車の詳細がわかりませんが50万円の価値を認めたとするとかなり気前がいいと思いますね。
仮に相手の車の価値が20万円なら8割の16万円からこちらへの10万円が差っぴかれて6万円しか相手は手にすることが出来ません。

まぁただあなたはそんなことを主張するメリットは全くありませんが。車両保険も加入ならこちらの損害は全て補償してもらえます。
また、相手がもっと悪質ならムチ打ちを訴えて人身事故にされたかもしれないことを考えれば運が良かったとも思えます。双方50万もの損害が出るような事故の場合、ムチ打ちが出るのはごく当たり前のことですし、物損だけなのは何よりだと思います。

下記に右折直進の過失割合を載せますので参考にしてください。
http://www.matsui-sr.com/gousei/c-kasitu2-1.htm
    • good
    • 0

追加で補足しますが、ご質問者はAさんの一時停止を譲ったと勘違いしたようですが、Aさんの行為は道路交通法に従っただけではと思いますよ。



道路交通法では、交差点の先が詰まっていて速やかに通過できない場合には、交差点には進入してはいけない、つまり停止線で一度とまり、通過できることを確認したら交差点に進入して速やかに通過することとなっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!