
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は売却の際表札は外しました。
しかし退去と引渡しの間隔が1日しかなかったからです。もし退去と引渡しにだいぶ間隔があれば、表札は取らなかったと思います。
というのも、表札を取ればあからさまに空き家だと判ってしまいます。こんな時代ですから、防犯上人が住んでいるかもしれないと思わせないと、何をされるかわからないと思ったのです。
また新しい表札を作るときに外して、同じような大きさ、規格のものを注文しやすい。
など前所有者の善意かもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
新居ご購入おめでとうございます。
多分、簡単には外せない外壁に埋め込んであるタイプなんですね?
新居に越されたら質問者:mk5151さんの表札をつけますよね?今までのものではサイズも合わないと思います。
数万円かかってしまいますが、新しい表札をおつくりになることをお勧めします。
言えば業者さんが古いのを外して付け替えてくれますよ。
不動産仲介業者には一度断られているのでしょう?
売った方が表札を残したままがあたりまえかどうか?
簡単に外せるなら外すし、外すのにお金がかかるのであれば置いていくでしょうね。
アドバイスありがとうございました。
shishishishiさんの仰るとおり、外壁に埋め込んでいる表札なので、簡単に取り外しのできるものではありません。
表札を作る時に、業者さんに頼んでみようと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
こちらも2年前に中古戸建て住宅を購入しました。
うちの場合は自分で外せる表札だったので、
仲介業者に言って持って行ってもらいました。
mk5151さんの場合は取り外すのに工賃がかかると
いうことでしょうかね。
やっぱ仲介業者に言って外してもらいたいですね。
前の住居者にもよると思うんですが、
うちは付いていたかなり古いエアコンなんかも
外していってくれました。(こちらが言ったわけではありません)
あまり参考になりませんが、仲介業者にうまく話し
したほうがいいと思います。
購入後は仲介業者もほとんど連絡してきませんからね。
早速のアドバイスありがとうございました。
表札を外そうと思ったら、割ったり削ったりしないといけないので、面倒だなぁと思いまして質問させていただきました。
簡単に外せるものだったら、そんなに疑問は持たなかったと思うんですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンションで前住居者の表札が集合ポストに残ってるのは何故だと思いますが?引っ越しされ、無事に売れ次の 6 2022/12/03 18:39
- 分譲マンション 二度の住宅購入 失敗 辛い 5 2022/11/03 10:22
- 政治 人口わずか500万人のニュージーランドすら外国人の住宅購入を禁止しました。日本は? 2 2023/01/06 05:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 単身者が賃貸アパートに引っ越した際の、ご近所への挨拶回りって必要だと思いますか? マンションや一戸建 6 2023/04/16 08:12
- 婚活 婚活中です。 お相手二人と悩んです。 お二方とも優しくてよい方ですし、話も合います。肩書で言うと、 7 2023/06/14 09:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- 相続・譲渡・売却 売主が宅建業者の中古住宅で屋根材がボロボロなのが購入後に判明した為、瑕疵保険の事故通知を、売主に申請 3 2023/06/05 22:53
- 中古車 motaとかいう中古車買取サイトは、個人情報ダダ漏れの可能性がないか? 3 2023/04/30 18:16
- 建設業・製造業 建築業の代表といへば。 会社なら施工管理→監督。 木造建築→大工。 今までは 元請け会社が仕事を取り 3 2023/08/08 22:48
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家主さんの表札の隠し方
家具・インテリア
-
強力ボンドでつけた表札はもうとれないですか??
その他(家事・生活情報)
-
表札の剥がし方
専門店・ホームセンター
-
-
4
表札の取り外し方
リフォーム・リノベーション
-
5
門柱にくっついている表札をはずしたい
分譲マンション
-
6
石の表札を新しいのに変えるには、まず外すにはどこに頼んだら良いですか?
一戸建て
-
7
マンションで前住居者の表札が集合ポストに残ってるのは何故だと思いますが?引っ越しされ、無事に売れ次の
分譲マンション
-
8
中古住宅入居にあたって、鍵と表札の交換
一戸建て
-
9
マンションの集合ポストの金属プレートを剥がすには?
一戸建て
-
10
借家の場合の表札はどうしたらいいですか?
その他(住宅・住まい)
-
11
分譲賃貸の際の表札
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
表札の取り外し方
その他(家事・生活情報)
-
13
ふとした疑問なんですが、引っ越した後ってポストの表札そのままで大丈夫ですか?隣の方が引っ越しされてか
団地・UR賃貸
-
14
モルタル塀に取り付けたタイル表札を自分で剥がす方法
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借りているアパートなど表札が...
-
表札の取り外し方
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
表札の剥がし方
-
前の住人の表札が残っています
-
プリンターで表札を作ることは...
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
表札の下にSDシール
-
名前の表札を出していない新築...
-
ポストの高さはどの位?
-
表札の処分について
-
表札の取り外し方
-
ポストに鉛筆で住所と名前を書...
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
石の表札を新しいのに変えるに...
-
アクリル素材の白系の表札を買...
-
表札の横に貼ってある青い番地...
-
一軒家の表札に異なる苗字が有...
おすすめ情報